• 締切済み

間奏のベースソロ

black1986の回答

回答No.2

ラルクのコピーバンドをやってる者です。パートはベース担当。 ラルクでソロがあって割と簡単といえば ・ROUTE666 (Realに収録) ・New World (AWAKEに収録) ・STAY AWAY (Realに収録)ぐらいしか思いつきません。 ただ・・・「すぐに出来る」程度の難易度の曲ではないかもしれません。 設備(キーボード、打ち込み)を考えないのであれば ・FareWell ・NEO UNIVERSE (6弦ベースが必要だと思います)など。 ソロにこだわるのではなく、全体的にベースが目立つ曲と言えば ・Shout at the devil ←おすすめ(笑) ・HEVEN'sDRIVE (結構難しいです)を思いつきます。 ラルクに偏った話になってしまいました。 ただ、ベースは「縁の下の力持ち」的存在であることを忘れないで下さい 目立つという点において、ギターに勝つことは無理です(経験談(笑))

関連するQ&A

  • ベースソロが思いつきません><;

    僕は今度、バンドでベースソロをやることになったのですが、 カッコイイフレーズを弾きたいのですが、なかなか思いつかないので、ここで相談します。 何かオススメのフレーズがありましたら教えてください。 楽譜や音源のあるURLを貼ってくれると嬉しいです。 ちなみに指弾きです。 あと、あまり高度な技は無理です><;

  • 5弦ベースソロ

    RADWIMPSの生春巻きライブの「遠恋」の、 ベースソロの耳コピができません(/_;) 自分なりにやってみたんですが、スラップの耳コピって どうも苦手で、、、 5弦を使ったソロも一回入ってるとおもうんですが、 低音域とゆうのもありモゴモゴしていてハッキリわかりません。 どんな音なのかおしえてください。 ベースは5弦を使ってるので大丈夫なんですが、 それであんまりわかんないから自分でアレンジしちゃえ! って思って色々考えたんですが、 スラップの方はまだしも5弦をうまく使ったソロができないんです(/_;) なにかいい案はありませんか?? せっかく買った5弦を効果的に使えないのは自分としてもくやしいです! 回答おねがいいたします!!

  • ビッグバンドジャズでベースソロのある曲を探しています。

    ビッグバンドジャズを演奏するのですが、良い曲が見つからず…ベースソロ(エレキベース)のある曲を探しています。 アップテンポ、ハイスピードな曲かつ、カッコイイというような感じの、オススメ曲がありましたら教えていただけないでしょうか?

  • ベースで弾きたい名インスト曲

    ギター歴10年、ベース歴2年です。 ギター教室に通っていて発表会に出てたのですが、次の発表会(6月)ではベースで出てみたいなと考えております。 今月ある発表会はギターで出るのでそれに集中するとして、年明けから半年間かけて練習する曲を探してます。 探してる基準としては、 【インスト曲である】 ギターで発表会出てる時もこだわってて、インストで出たいと考えてます。 知ってるベーシストはボーカルありバンド所属の方ばかりで、良いベースのインスト曲をあまり知らないのです。 【高速スラップみたいな大技を魅せる曲というより、楽曲の後ろでベースも旋律を弾いているような曲】 さすがにスピードメタル系みたいなルート16分連打みたいなのはアレですが、テク披露みたいな曲はちょっとイメージと違う気はします。 【全員で合わせるようなキメ・フレーズがある曲】 発表会では自分以外のパートをプロ講師がサポートしてくれるので、思い出としてやりたいことの一つです。 【ベースが主役である必要はない(ギターやサックス、鍵盤などがメインの曲でも可)】 ギターで出る曲も、実はメインのフレーズを担当してるのはサックスだったりキーボードだったりという曲ばっかりだったりします。 【6分以内】 さすがにそんな長い曲はないと思いますが、一応発表会のルールなので… 3~4分ぐらいがちょうどいいかな、とは考えてます。 演奏レベルとしては、 ・ツーフィンガーなら、そこそこ速いフレーズでも頑張れる ・スリーフィンガーやスラップなどは練習したこともない ぐらいでしょうか。 ただ練習期間として半年あるので、少しぐらい背伸びした曲にもチャレンジしてみたいと思ってます。 ただ、いかんせん探そうにも、ギタリストならともかくベーシストは誰がどんな名手なのかは全然知らない状態です。 イメージとしてはスラップでパーカッシブに目立っていくベースより、ラルクのtetsuさんみたいにフレーズで効かせてくるようなベースが好みです。 ビリー・シーンみたいにギターとユニゾンかますのも憧れではありますが、さすがに自分のレベルでは無謀な気はしてます(^^;) いま考えてる候補としてはkageroです。 知ってるバンドの中でギターの入ってない数少ないバンドですが、 Deathvalley Hippy Duck https://www.youtube.com/watch?v=InNDRDuZKdw ベース始める前から憧れてた曲ではあるので、こういうのが候補に入ってます。 まさしくこの曲のように「これ主役サックスじゃん」みたいな曲でもいいです。 おすすめの曲ありましたら、お願いします!!

  • 演奏力のあるV系バンド

    演奏力のあるV系バンドを教えてください。 私はJanneDaArcのファンなんですが、JanneDaArcのようにギターで速弾きやタッピング、ベースでスラップなどをするバンドの曲が聴きたいです。 特にベースのスラップがある曲は、ぜひ聴きたいので曲名も教えていただければうれしいです。 ただ好きなV系バンドという理由でもいいので、回答お願いします。

  • 超絶ベーステクニック

    みなさんこんにちは! 僕は今高1でベースをやっています。 今年の10月の文化祭でやる曲について今考えていて、 PrimusのTommy the Catをやりたいと思っていましたが、 僕は4弦のベースしか持っていないので、6弦いるTommy the Catは弾けません。 4弦でできるPrimus並にベースが変態な曲をやりたいのですが僕にはそんなバンドは思いつきません。。。 4弦でできる変態ベーシストを教えてください! ただしスラップがあることと、ビクターウッテンのようなベースソロじゃなくバンドでできるものとします。

  • プレベで指弾き、スラップっておかしいですか?

    プレベで指弾き、スラップっておかしいですか? ジャズベース→指弾き、スラップ、たまにピック プレシジョンベース→ピック弾き って言うイメージがあるんですが、プレベで指弾き/スラップって変ですか?ジャズベで指弾きやスラップをしているバンドのコピーをするのにプレベだったりすると合わなかったりするのでしょうか?

  • 指弾きが苦手です;(ベース)

    こんばんわ。 ベースを始めて4ヶ月ですが 今までピック弾きばかりしていたので、あまり指弾きがリズムよくできません。 僕は、スラップにあこがれてベースを始めたんですが、指弾きができないんでスラップまでたどり着けません>< 勝手ですが、バンドメンバーでもう少ししたら話し合うので急ぎ気味です; どなたか、指弾きのいい練習法と、スラップの仕方を教えてください!! あとできたら練習に良い曲をおしえてください>< 乱文失礼しました

  • 間奏でのサックス演奏

    学校で 学芸発表会がありまして バンド部と一緒に演奏する事になったんです。 私はサックスをやっていて それで、曲の間奏にサックスを入れる事になったんです。 (いわいるアドリブというやつですかね?) ですが、サックスのパートを どのように入れて良いのか 私には全くわからないのです。。。 因みに曲は ラルクの「STAY AWAY」やGLAYの「Be Loved」 D.A.Iの「冒険者達」などです。 サックスは そんなに長い間はやっていないので 難しいのは無理かもしれません。。。 どなたかアドバイス頂けると嬉しいです。

  • ベースがメインのバンドってありますか(もしくはベースソロが有名なバンドも)

    ジャコ・パストリアスの作品を偶然聴いて、ベースの音に感動しました。あと、youtubeで見たレッチリのフリーのソロもよかったです。そこで、ジャズに限らずロックやメタル、色々なジャンルでベースがメイン、もしくはベーシストが有名でベースソロが有名なバンドがあれば教えてください。出来れば、ウッドベースではなくエレキベースであればありがたいです。 よろしくお願いします。