御供えの文字入れは必要?
明日、親戚の法事に出席するので、御供のお菓子を用意しました。
お店に、その旨伝えてのしをつけ風呂敷に包んでもらいました。
帰宅して風呂敷の間から覗いたところ、「御供」の文字も何もありません。
「普通はお店で名前も入れてくれるけど、そのまま御仏前と一緒に渡したら」
と相談した人には言われました。
それで構わないのであれば、そのようにしたいと思っていますが、
(文字を入れるのに失敗したり、のしのはがし跡が残ったりすると面倒ですので)
大丈夫かどうか施主側としての経験のある方のアドバイスをお願いします。
祭壇で渡す場合は風呂敷を下に敷いて渡すというようなことを見聞きした覚えがありますが、
渡すのは法事のあとの食事する場所について、席に着く直前になりますので、、
風呂敷に包んだままでよいかと思いますがどうでしょうか?
お礼
ありがとうございます。 具体的にどのお店に置いてあるのか教えていただけますか。