• ベストアンサー

家計診断をお願いします

来年の1月に結婚をします 彼の収入 手取り23万(ボーナス夏・冬合わせて手取りで80万~85万ほど) 私の収入  未定(アルバイトを始めたい) 彼の年齢 27歳 私の年齢 27歳 彼の貯金 100万くらい? 私の貯金 130万くらい 家賃 8万6千円 ・子供がどうしても一人欲しいです ・マイホームやマンションを買う夢はまだありません  (将来もしゆとりが出来れば欲しいなとも思っていますが) ・アルバイトをはじめようと思っています アルバイトで私がいくら稼げば普通の生活ができますでしょうか またいくら稼げば楽な生活ができますでしょうか お金や貯蓄のことに無頓着でよくわかりませんのでアドバイスお願いします

noname#73021
noname#73021

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#97062
noname#97062
回答No.7

marvel21 です、お礼をありがとうございます 追加のご質問ですが、あなた方が住んで働く地域によって生活に必要な 費用も変るでしょう、ご夫婦が望んでいる生活水準もあると思います 貴方が書かれたことから、私が電卓で計算しても曖昧の域をでません これからの家庭生活で、あなた方が計算しながらお二人で相談しながら 舵取りをするのだと思います 生活水準は何処に住んでいても、収入に合わせられると思います 食生活も、お米は親戚に農家がたら、安くて安全なお米を手に入れる ことも可能でしょう、昨晩の残り物で朝ご飯やお弁当も作れます 「一人口は食えぬが二人口は食える」と言います、これは経済的や 食生活だけを言っているのではないと思います 夫婦二人力を合わせれば経済的にも精神的にも支えあえるという意味 だと思います、愛し合って結婚されるのですから多少の困難は克服 して、今までより遥かに充実した生活が送れると思います 無謀ではいけませんが、このサイトなどを利用されて、いろいろ検討を されている貴方です、困難なことは多かれ少なかれ誰にでも起きますが 時に合わせて適切な相談と決断が出来ると思います ご夫婦で力を合わせて、ご家族や友人方に相談しながら問題を解決して 幸せに生きられると、私は思います 医療保険は一生変えないように、慎重に良い保険を選んでください 車も家も耐久消費財も寿命があるので、減価償却を考えてください 答えになっていないかもしれませんが、思い悩んでも始まりません 勇気をもって新しい人生をスタートされ、幸せにお過ごしください 貴方でしたら必ず幸せに生きられると思います、どうぞ、お幸せに。

noname#73021
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >生活水準は何処に住んでいても、収入に合わせられると思います >夫婦二人力を合わせれば経済的にも精神的にも支えあえるという意味だと思います、愛し合って結婚されるのですから多少の困難は克服 して、今までより遥かに充実した生活が送れると思います 力強いお言葉ありがとうございました!がんばってみます。 またわからないことはこちらのサイトを利用させていただきます。

その他の回答 (6)

noname#97062
noname#97062
回答No.6

ANo.4 の marvel21 です、お礼をありがとうございます 補足がありましたので、追伸いたします > 家賃8万6千円は駐車場込みの金額です。 家賃は場所や環境にもよりますが、一概に高いとはおもいませんが 収入に比べて高いと思います、お二人だけの期間でも狭くても安い 公営や民間などないでしょうか、今後の必要性で、ご検討ください 駐車場ということは、家賃がそれなりでしたので駅に近いとかで 自動車はナシかと思いましたが、その分の費用が必要ですね 自家用車の維持費と減価償却費も考えましょう 300万の車も10年で乗り換えですから年に30万の減価償却が必要です あと車の維持費が加わります、車検と法定点検、任意保険や ガソリン代も高いですし、エンジンオイルや、タイヤなどの消耗品 その他に修理も発生するでしょう、ガソリンは走る距離によりますが 約 2.5万/月+減価償却費2.5万/月=5万/月が車の維持費でしょうか 車は不可欠でしょうか、もし家計の状況によっては公共の交通機関を 利用されるのも良いと思います > まだ何も生命保険などに加入していません。 医療保険とがん保険だけでも、ぜひ健康なうちに加入をお勧めします 3大成人病といわれる疾患になると医療保険に加入しても、殆どが 除外事項になり、医療保険は意味を成さなくなります がん保険も、最近は医療保険も若い時の保険料の定額プランが増えて います、ぜひ若くて慢性疾患のないうちに終身の保険にと思います 家計だけでなく、ブライダルの準備もあるでしょうね♪、お幸せに。

noname#73021
質問者

補足

お返事ありがとうございます。 保険のことも旦那と相談して何か入るようにします。 ガソリン高いですよねσ(´x`o) 確かに少しだけ背伸びした住まいを選んでしまったのかもしれませんね もうひとつ質問なのですが、旦那の手取りがだいたい23万で自分がアルバイトで8万~10万くらい稼げば生活は本当になりたつのでしょうか? 苦しい思いになるのであればアルバイトを変えなくてはいけません

  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

子供が産まれてから大学卒業するまでに 私立高校、私立大学とすすめが最低でも 1人1500万はかかると思います。 さらにマンションで3000万? さらにkoshino30さん夫婦の老後の資金と。 うちの会社の同僚をみていると子供2人 で家庭年収700万800万あれば普通に デジタル家電買い換えて、普通に旅行に いけて、家のローンや、子供の養育費は 出せています。 彼の年収はだいたい400万程度でしょ うからkoshino30さんが200万ほど稼いで 家庭年600万もあれば子供1人+マンショ ンのローンは問題無く支払えます。 ま、彼の給料もどんどん上がっていくこと でしょうからkoshino30さんは100万くい らい稼げばよくなるのでは?

noname#73021
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 >家庭年収700万800万 を目指して頑張ります。 せめて100万稼げるよう努力します。

noname#97062
noname#97062
回答No.4

ご結婚おめでとうございます。 手取りだけでは解りにくいです、総収入も書かれるとよかったです > 彼の収入 手取り23万(ボーナス夏・冬合わせて手取りで80万~85万ほど) > 私の収入  未定(アルバイトを始めたい) 手取りベース年収=278万(23万/月×12ヶ月)+80万~85万=356万+5万 12ヶ月で割ると、29.7万が月額可処分所得でしょうか > 家賃 8万6千円 (月額の30%を占めています → 高いですね) を引くと、21万/月、で残りの全てをして、貯蓄もする訳ですね 電気、ガス、水道代等、と食費で、10万くらいでしょうか 残り10万ですが、生命,医療,損害保険などが数万はかかるでしょう お小遣いも楽しい人生には必要でしょう、時には外食や呑みにも 行くでしょう、→ お二人で5万くらい、残りは数万ですね 耐久消費財の購入や買い替え、レジャー費用など出せません 不足分を貴方が補うのでしょうか。現在の貯金程度は維持しましょう 私は主婦の稼ぎは当てにしたくないです、万一の時だけにと思います 出産育児をお考えですから、貴方の収入は当てにしないことでしょう 年収の割りに家賃が多いので、何とか減らせないでしょうか 現状は多少むりがあると思います、収入に合わせた生活が妥当です お尋ねではないですが、3点アドバイスをします 保険は若いうちに終身の医療保険やがん保険は加入をお勧めします ご主人が絶対転勤がないなら、マイホームもいいかもしれませんが あると足枷になりかねません、ただ買えるくらいの貯蓄はしたいです 個人年金もこれからの時代は必要でしょう (1)保険と、(2)マイホームの考え方と、(3)個人年金、です どうぞ、お幸せに。

noname#73021
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 まだ何も生命保険などに加入していません。 やはり家賃が高いのですね。 この界わいの地域では安い方だと言われておりますが。 何とか色々考えてみます。 レジャー費用も出るよう頑張ります。

noname#73021
質問者

補足

ちなみに補足を書かせていただきますが、家賃8万6千円は駐車場込みの金額です。 それでも高いのでしょうか?不安ですσ(´x`o)

  • mido00202
  • ベストアンサー率17% (38/213)
回答No.3

27で結婚した30の子持ち夫です。 婚約者(彼)が「どんなお金の使い道で育ってきたか」で だいぶ変わると思います。 私の友人(男)は一人っ子で裕福な家庭で育ってきたので 「節約」ということは一切しない人で水も出しっぱなし、 電気もつけっぱなしが平然の人です。 よってその人の育ちで変わってきますね。 何が言いたいかと申しますと結婚して二人でよく話し合い 決められるのがいいと思います。 (今の内容だけだと何とも言えませんしね。) それにしても家賃が高くないですか?首都圏でしょうか。 私なんて家賃5万円でせっせと残りを子供への費用貯めてます。 (ちょっと最近狭いと感じてます。) 感覚で申しますとあなたが稼ぐ費用は「6万円以上」かなと。 手取り23万円-家賃8.6万円=14.4万円 生活費20万円だと仮定すると20万円-14.4万円=6万円以上 それ以上に稼いだりあまったりしたら、子供への貯蓄へ。 出産費用もうちは45万円かかりましたし。(35万円返金されましたけど。) 買うもの意外と多いですよ。 参考になれば幸いです。

noname#73021
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 彼はたぶんmido00202さんのお友達と似ていると思います。 クーラーや水の使い方が雑です。 私たちの家賃高いんですね。 やや広めのマンションです。 貯金がんばります!

  • btob
  • ベストアンサー率22% (147/663)
回答No.2

結婚されてから、再度家計の内容をお知らせいただいて、相談されたほうがよいと思います。 現時点では、住居にかかる費用が、手取りに対して高いかなということしかわかりません。No.1の方がおっしゃるとおりの金額があれば、不自由のない生活になるかともいます。 せっかく働くのでしたら、扶養の範囲内でパートに出られてはいかがですか。お子様は数年のうちにお考えでしょうから、それ以後も働くことを希望されるのであれば、正社員で働いたほうが、保育園にも子供が預けやすいです。つまり、正社員のほうが、優先的に子供を保育園で預かってもらえます。パートと正社員では稼ぎが違いますから、正社員のほうがはるかに生活に余裕ができます。共働きは家事、仕事、育児のやりくりがきついですが、その分はお金で返ってきます。世の中が不景気と嘆いていても、あまり影響を受けないのです(会社がつぶれてはしょうがないですが)。 お金で幸せになれるわけではありませんが、お金がないがためのぎすぎすした感じといいますか、その手の不幸を取り除くひとつの手段ではあります。 これから、お金がかかりますので、お子様ができる前、お子様が小さいうちに貯金をされることをお勧めします。

noname#73021
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 私たちは、住宅にかかる費用が高いんですね。 >お金で幸せになれるわけではありませんが、お金がないがためのぎすぎすした感じといいますか、その手の不幸を取り除くひとつの手段ではあります。 努力します!

  • darlinr
  • ベストアンサー率27% (11/40)
回答No.1

以前、マンションを購入した時に言われたのですが 住宅にかかる費用は全家計の25%ぐらいがベストなんだそうです。 そこから考えるに7~8万円程度のアルバイトであれば それなりの生活になるのではと想像出来ます。

noname#73021
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 7~8万以上稼げるよう仕事を頑張ります

関連するQ&A

  • 家計診断

    夫28歳、妻27歳の共働き、子なし、車なしです。 保険見直しにあたり、家計診断をお願いいたします。 社宅住まいのため家賃は給与天引きで、2年後を目処に子どもを一人授りたいです。 出産後も現職場で働きます。マイホームは未定ですが社宅にあと9年住めます。 収入 夫手取り   200000 妻手取り   180000 支出  食費(外食込)    40000 光熱費        12000 携帯(夫婦8:2)   10000 小遣い(夫婦均等) 60000 夫奨学金       13000 日用品        10000 雑費          5000 冠婚葬祭(積立込) 10000 帰省・旅行の積立  13000      夫保険(医療、がん)       未定(10000前後) 夫低解約返戻金型終身保険  未定(20000) 妻保険(医療、がん)       未定(7000) 妻低解約返戻金型終身保険  未定(10000) 貯蓄 妻一般財形       20000 妻住宅財形       50000 妻持ち株         10000 収入-支出分の貯蓄 50000-90000 夫ボーナス手取り 800000 妻ボーナス手取り 1000000 夫婦ともにオリックス生命キュアと東京海上日動あんしん生命のガン保険に加入予定です 低解約は死亡保険、将来の子供の学資保険として入り、教育費用が足りなくなれば 17年後に解約しようと思っています。 保険の考えについても、助言等あればよろしくおねがいします。

  • 29歳♂の家計診断お願いします。

    属性 独身男性 満29歳 勤続7年 千葉在住 賃貸 19年度源泉徴収の総収入額538万 月手取り215千円 ボーナス手取り約100万 貯蓄 150万+国内株100万(目減り中・・) 手取りとは別に天引きで月5万を財形貯金、5千円をグループ保険にまわしています。ボーナスは財形で10万を財形に回してます。 家賃 8万 光熱費 2万 携帯 5千~8千円 自動車保険 4千円 ガソリン代 1万~1.5万円 食費 3万(生活費2万+昼飯代1万) 小遣い 6万+彼女からの1万ぐらい 今彼女と同棲しています。生活費として互いに2万づつ出し合い、光熱費は全て自分が払っているため1万だけ彼女から光熱費代としてもらっています。生活費はだいたい3万ぐらいで納まるため、残りは旅行代などとしてためてます。ぼちぼち結婚を考えていたりもするんですが、29歳の貯蓄額&貯蓄状況としてはいかがなものでしょうか?披露宴を親の援助なしですることなんかを考えるともっと貯めた方がいいとは思うんですが、口座にあると使ってしまうんですよね。7万の小遣いは多い気もするんですが、今の生活を続けるならこれぐらいがちょうどよかったりも・・。診断お願いします。

  • 家計診断おねがいします!

    結婚1年未満なので、貯蓄のペースなどが今のままでいいのかよくわかりません。6年以内に2人の子供、7,8年後くらいにマイホームがほしいなぁなんて思っているのですが、もっと貯蓄を頑張ったほうがいいですか? 私23歳、主人30歳 月収手取りで26万前後です。ボーナスは年50万くらいです。 毎月の支出 家賃6万 ケイタイ、インターネット代1万 水道1000円  ガス6000円 電気3000円 ガソリン1万7000円 食費・日用品2万5000円  夫こづかい2万5000円 私10000円 貯蓄 マイホーム用5万 出産費用用1万 車検代保険代用2万 旅行用7000円 だんなの誕生日プレゼント用5000円 ボーナスから20万は新車買い換えようとして、残りはマイホーム用にしています。 マイホームの頭金をふやすために来月から私も準社員として働き出すので(2年半ほど)毎月10万くらい貯蓄にまわします。 このペースのままでも大丈夫でしょうか? それとももっと貯蓄頑張ったほうがいいと思いますか?

  • 家計診断お願いします!

    こんばんは! 今後マイホームを建てるため貯蓄をもっと増やしたいと思っています。 夫32歳 会社員、妻33歳 無職、子供3歳 収入:月28万・ボーナス年60万 家賃 6万円 電気 4千円 水道 3千円 ガス 7千円 携帯 2人で8千円 通信費 5千円 夫小遣い 3万円 夫保険 1万5千円 子供保険 1万円 年金保険 2万円 子供貯蓄 5千円 新聞 3千円 食費 3万円  外食費 5千円 雑費 1万円 ガソリン代 8千円 服飾費 1万円 医療費 5千円 他 毎月、だいたいこれくらいの予算でやっています。 残りを貯蓄に回していますが、なかなか貯まりません・・・ ボーナスは年50万は貯金に回しています。 来年からは子供が幼稚園に行くので、マイナス2万円になります。 現在貯蓄額は600万です。他の方に比べるととても少ないように 思います・・・ できれば3年後にマイホームをと考えています。 よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    みなさまお世話になります。 そろそろ、マイホームを購入したいと考えています。 また、子供は2人欲しいです。(現在は保育園児が一人) ペットを1匹買っています。 なかなか貯金が増えず、節約したいなと思い、ご相談させていただきました。 よろしくお願いします。 夫 30歳 手取り 24万 正社員 ボーナス50万~70万 妻 26歳 手取り 13万 正社員 ボーナス70万ほど (妻は時短で働いているのでこの金額ですが、フルで働いていた時は手取りは17万でした。) 貯金600万 家賃 6万円 電気 4千円~1万5千円(ペットの為、夏冬はエアコンを一日中つけて温度管理しています。) 水道 3千円 ガス 5千円~1万円(冬はお風呂を溜めるので高い。) 携帯(2人で)1万6千円(スマホ) 通信費(ネット回線、プロバイダ料)7千円 夫小遣い 2万円 妻小遣い 2万円(化粧品代込み) 夫生命保険 9千円 妻生命保険 1万円 子学資保険 1万2千円 食費 3万円(会社に弁当持参です。) 保育費 4万円 新聞 4千円 日用品 5千円 医療費 5千円 ペット費 5千円(餌など) オムツ代 5千円 クレジットカード 3万円(被服、子のおもちゃ、専門書など細々としています) 大体毎月合計26~28万の支出です。 ・無駄遣い部分を指摘していただけるとうれしいです。 ・できれば夫の収入だけで生活し、妻の収入はすべて貯金というスタイルにしたいのですが、厳しいでしょうか? ・今後夫婦とも劇的に昇給する見込みはないのですが、この世帯収入で家(3000万以下)を購入しようとするのは無謀でしょうか? どうぞよろしくお願いいたします。

  • 家計診断お願いします。

    以前別カテゴリーでお世話になりました。 先日結婚して、寮から普通の賃貸住宅での生活です。 固定費はある程度決まっているのですが、この家計でいくらくらいの貯蓄がよいのか、保険や食費、お小遣いにいくらくらいかけることができるのか、その他アドバイスなどあればご教授いただきたいと思います。 ■収入 夫(29歳):手取り22万円(営業職のため、残業代などの変更はありません)・ボーナス手取り合計45万円くらい 妻(27歳):手取り15万円前後(一般事務で、多少残業代が出ます)・ボーナス手取り38万円   ※毎月3万円、夏ボーナスで5万円、冬ボーナスで6万円を財形で天引きしています。 ■貯蓄 夫:20万円くらいとのこと   ※近々車検と重量税のため、半分以上消えます・・・。なので、ないものだと考えています。 妻:会社の財形:100万円ほど   外貨預金:毎月1万円をアメリカドルで4年ほどやっています   普通口座:30万円ほど ■毎月の支出 家賃:95,000円 駐車場:15,000円 新聞:3,500円 保険:2,000円(夫が会社の団体で入っていて、給与から天引きされてます) 交通費:6,000円(夫のみ。妻は自転車で通勤) 夫お小遣い:60,000円(ここから水道光熱費・ネット・携帯を払ってもらいます) 妻お小遣い:50,000円(普段のスーパーの買い物などの食費・外食込) 収入の金額は各種天引き後の数字です。 「○○を込みで」というより、細かく分けたほうがいいのだと思うのですが、それがいくらくらいだと妥当なのかご指導いただければと思います。 ちなみに家賃は少し高かったなと今さらですが反省しています。 ただ、決めてしまった以上、残りのお金でしっかりやりくりしたいと思っています。 また、理想は夫の収入だけで生活して、妻の分は全額貯蓄に回したいと思っています。 これは可能でしょうか? 些細なことでも結構ですので、ご意見などよろしくお願いいたします。

  • 家計診断をお願いします

    夫26歳 手取り15~20万 妻25歳 22~23万(うち家賃手当27000含) 子1歳 子供手当 昨年度月平均支出 家賃69000 食費40000 酒 2500 日用品10000 こども3000 交通費10000(車2台) 医療5000 冠婚葬祭20000 仕事5000 年払い用積立15000 (NHK、車保険1台、住居更新料、自動車税) 保育園49800 小遣い40000(二人分) ローン(車)39800 (奨学金)12700 光熱費12000 通信費12000 保険23000 学資保険10000 貯金50000 合計約40万5千円 ボーナス年間手取り 夫80万 妻80万 ボーナス年間支出 ローン(車)30万 貯金40万 現在の貯蓄 150万円→もう少し貯まれば車ローンを一括返済予定 返済後はローン分を貯金 貯金は先取りで、赤字分はボーナスから補填している状況です。 30歳を目標にマイホームを考えていますが、可能でしょうか?また、適切な価格はどれくらいですか? 妻は正社員で離職する気持ちはありませんが、もしもの時を考えると不安があります。また、今後こどももあと1人か2人欲しいですが夫の仕事柄、景気に左右されるため収入の増減がかなり不安です。県内で大きめな企業なので緩やかな基本給の増加は期待できますが… よろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。【マイホーム・子育て】

    長文になります。こんにちは。今年の秋に第1子を出産予定です。 子供の学費を貯めつつマイホーム用の貯金をしたいため、 出産後の想定の家計での診断をお願いします。 夫(28歳、正社員)毎月手取り34万前後、ボーナス手取り55万×2 妻(25歳、専業主婦) 子(秋に出産予定 中学までは公立予定) 都内在住、車なし。(車を買う予定もなし) 共同名義の貯蓄 出産関連費・引越し代を抜いて200万円 【毎月の支出:手取り34万前後】 家賃 105,000(現状家賃は12万。引越し予定です。) 光熱費 15,000(電気7,000、ガス5,000、水道3,000) インターネット 4,500 携帯 12,000(夫・妻6,000) 生命保険    給与より天引き(夫 生命、病気、怪我 妻 病気、怪我) 食費 35,000(夫お弁当代・米代含む) 日用品 10,000(オムツ・ミルク含む) 交際費 5,000(夫飲み会など) 医療費 5,000 雑費 3,000 夫こづかい 25,000(酒タバコなし。被服、散髪別) 妻こづかい 5,000 奨学金返済 12,000(夫 後10年、無利子) 子供用貯金 30,000(別の通帳へ) [支出合計]   約270,000 手取りとの差額の約70,000を貯金 【ボーナスの支出:夏冬合わせて手取り110万】 被服費 150,000(夫、妻、子 年間) 美容・理容 35,000(夫、妻 年間) 化粧品 25,000(妻 年間) NHK年払い 14,910 帰省費 100,000(年2回分) レジャー 100,000 冠婚葬祭予備費 100,000 両親等交際費 77,000(誕生日、母の日父の日、バレンタイン、お中元、お歳暮など) イベント予備費 55,000(誕生日、クリスマス、記念日) [支出合計] 約650,000 手取りとの差約440,000を貯金 【年間貯蓄】 子供用 30,000×12=360,000 マイホーム用 70,000×12+440,000=1,280,000 貯蓄合計 360,000+1,280,000=1,640,000 第一子が小学校に入る頃に4000万弱のマイホームを購入したいです。 (新築か築浅中古。東京近辺に) 現状の貯蓄200万∔128万×5(子供が0歳~5歳までの貯金)=840万 140万を手元に、200万を諸費用、500万を頭金。 そうするとローンは3500万。。(旦那33歳) 幸い旦那の企業は安定しておりこの時に年収は700万ほどにはなっていると思いますが 今のご時世過信はしたくないので貯金額を増やしたいです。 ◆家賃はこれ以上安いところは難しい ◆奨学金は無利子なので毎月いまのまま返済していく予定 ◆子供が幼稚園に入ったら私(妻)は扶養内パート予定  →収入はマイホーム用貯金に  (第二子が生まれる可能性もあるのでその場合はしない可能性あり。   なのでこの扶養内パート収入はないものとして考えたい) ◆生活費などは現状のものを。子供費は予測で書いています。 厳しいご意見歓迎です。どうぞよろしくお願いします。

  • 家計診断お願いします。

    夫35歳会社員、妻31歳看護師(公務員)です。 子供は4歳と6歳の男の子です。 夫 月手取り30万(ボーナス年2回50万×2) 妻 月手取り19万(ボーナス年2回30万×2) 貯蓄 200万 住宅 80000(ボーナス時20万夏・冬2回) 保育料 60000 習い事 6600 携帯代 20000 ガソリン代 35000 生命保険代 45000 学資保険 20000 光熱水道代 15000 食費 50000 外食費 15000 貯金 35000 車のローン 20000(ボーナス時10万)(残金120万) 夫小遣い 20000(飲み代別) 妻小遣い 20000 ボーナス時 車の保険 2台 5万 固定資産 10万 車の税金 2台 5万 妻の夜勤時子供の面倒を見てくれている実家に10万 かなり収入はいいほうと思うのですが主人の飲み会も多く(ほぼ毎週)ほとんど貯金に回せていない状況です。 何とか最低でも月7万程は貯金したいですが保険料・保育料が重く厳しいです。 助言よろしくお願いします。 また田舎に在住のため夫婦それぞれに車がないと生活はできません。 通勤にも使用します。 夫は車で45分 妻は20分通勤にかかります。 よって車を手放すことは不可能です。

  • ☆家計診断お願いします☆

    収入 旦那:手取り14万(家賃は会社負担で15万の2LDKに住んでます) 妻(私):手取り18万 ※1歳と3歳の子供が居ます ※ボーナスは二人で年間60万円程度です 支出 水道光熱費:2万円 ローン:5万円(車&家電類) 貯金:3万円 携帯(2台):会社負担 通信費(プロバイダ&光回線):6000円 食費(4人分):6万円~10万円(外食費含む) 保育園(二人分):55000円 お小遣い(二人分):5万円 その他(雑費など):残ったお金 毎月、この様な状態で生活しています。 年齢は二人とも20代中頃です。 決して高い貯蓄率ではありませんし、裕福ではないことも承知しています。 ただ、今後いくら位、いつ頃に大きくお金がかかるか不明なため、困惑しております。 と言うのも、消費癖の強い夫婦なので月末にお金が残ると全て使ってしまいます。 しかし、このままではまずい(貯蓄0円)と思い、今月から3万円づつ貯金に回す事にしました。 ただ、ローンが今年の秋に一斉に終わるので、秋頃には5万円づつ貯金する予定です。いえ、します! 何かアドバイス(何でもいいので)頂ければ幸いです。 宜しくお願いいたします。

専門家に質問してみよう