• ベストアンサー

PSPを修理に出された事のある方

noname#132927の回答

  • ベストアンサー
noname#132927
noname#132927
回答No.4

あくまで電子機器の修理に関して聞いた話ですが、修理に出すと故障状況の確認後、確認できれば当然、確認できない時はそのまま返却する事が多いのですが、内容が発生すると操作に支障が出るケースなどは、見込み修理と言って再現できないがとりあえず修理するという方法がとられるとのことです。 そしてこうした修理は、見込み修理であるか実際に部位を確認しての修理であるかを問わず、関連基盤をそっくり交換(モジュール交換)し、修理依頼者に返却するようです。 外した基盤はその後詳細にチェックし、故障箇所を完全修理して、別の修理依頼の時の交換部品になるそうです。当然、ファームウエアは最新版になるでしょう。 PSPの場合は小さいですから、当然いくつもののジュールに別れていないで1つの基盤でしょうから、修理は基盤交換となる可能性が高いですね。ただ、交換用ストックが前述のように修理品の使い回しであるなら、偶然最新の基盤の修理品が当たらない限りは、最新版にならないとは思いますが、ここでは書けないあれの問題に躍起になっているソニーのこと、この時にと改造された準最新型に交換する可能性はぬぐえませんね。

kaieda460
質問者

お礼

回答有難う御座います 私も仕事柄周りにパソコンが有る環境に居るのですが サポートに修理を依頼すると、大抵基盤交換で終わっているので おそらくそうなるのでは・・・と思っています ”あれ”の問題は確かに大きいですからね 本来なら、最新版になって戻ってくるって事は喜ばしい事なんでしょうが

関連するQ&A

  • PSPの基盤交換

    先日PSPを床に落としてしまい、それからPSPがUMDを一切読み込まなくなってしまいました。 そこでSONYに修理を依頼しようと思うのですが、 私のPSPのメイン基盤はいわゆる改造のできるソレでして、 修理がメイン基盤交換になった場合、 交換された基盤が改造のできない対策済み基盤になる可能性はあるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • PSP本体の修理依頼

    今更なんですが、 一年以上前に買った初期の物何ですが、 Lボタンの引っかかりと液晶面の細かい無数の傷で、 クリニックに修理と外装交換を依頼したいのですが 今、本体のソフトウェアバージョンがVer.2.00なんですが、クリニックの方に依頼したら 勝手に 最新のVerにUPされちゃうますか?

  • PSPの修理依頼後は?

    1月8日にようやくPSPを手に入れることができたのですが、残念ながら私のPSPにもあちらこちらに書かれているような初期不良のようなものがありました。 SCEインフォに電話しても待たされているばかりで繋がりそうもないためにフォームからメール問い合わせをして約一週間…結局、状態を見たいのでSCEインフォまで送ってくれということになりました。 そこでお聞きしたいのは、私と同様な問題で修理依頼をされて、修理後に不具合が解消されているかどうかということです。 私のPSPでの不具合(?)は 1.メモリースティックのスロットカバーが緩い 2.□ボタンの反応が悪い(強く押し込まないと反応しない) 3.一緒に買ったみんゴルの着替え画面でキャラ変更のためにカーソルを左右するとブツッブツッと雑音が入る 不良に関してはいろいろ報告があるようですが、修理依頼したらキレイに直ったとかあまり見かけないですし、単純に交換とかにされて尚更状態の悪いPSPなったら…と不安に感じたので質問させていただきました。経験者さんや正確な情報をお持ちの方はご回答よろしくお願いします。

  • PSPの故障、修理について

    質問よろしくお願い致します。 去年の冬に販売されたPSPの赤を所持しているのですが、ゲームのプレイ中 突然「ゲームを終了しますか?」という画面に勝手に切り替わってしまう 不具合が発生しています。 プレイステーションクリニックへ修理を依頼して、修理が完了して手元に 戻ってきたのですが、またすぐ同じ現象が出てしまいました。 (同じというか、ひどくなってしまいました) 再度SONYへ問い合わせしたのですが、もう一度修理に出してください。とのこと。 一度修理しても直らなかったので、もう一度修理に出しても直るかどうか 正直疑問です。 前回修理に至るまでの過程などがかなり時間がかかったので、新しい物と 交換して頂きたかったのですが、SONYでは交換はしていないそうです。。 噂で、限定色の赤は壊れやすいと聞いたのですが本当でしょうか? 修理へ出しても直らない。ということも珍しいことではないのでしょうか? また、何度修理に出しても直らなかった場合、やはりSONYでは交換は絶対不可なのでしょうか? 以上、よろしくお願い致します。。

  • psp2000の修理についてです。

    つい最近、pspを落としてしまい。おそらく液晶画面が壊れたらしく修理に出したいのですが、sonyに出すと高いのでRepairSquad(リペアスクワッド)という個人事務所のところに修理に出したいと思うのですが、詐欺にあったりしませんか?教えてください。ちなみにそちらの事務所にpspを配達する形になるそうです。

  • pspが充電できなくなってsonyの修理センターに出して1週間ぐらいで

    pspが充電できなくなってsonyの修理センターに出して1週間ぐらいでかえってきたんですけど、かえってきたらシステムソフトウェアを勝手にアップデートされてしまいました。これは本人に許可なくアップデートしていいんですか?

  • PSPの修理についてなんですが・・・

    ソニーのカスタマーのサービスが非常に不愉快だったので、 ソニーのそれを利用せずに修理してくれるところや方法があれば教えてほしいです。 以前に3年程使ったPSPのボタンの一つが押しづらくなったため、購入店を経由して修理に出しました。数日後カスタマーセンターから連絡があって、部分的な修理は行えないからと 10000円位請求されました。 内容は自分が見ても確認できない所も色々傷があるので全部交換するとの事でした。 しかもすべて修理すると3ヶ月位かかると言われて、不具合があるのはボタンだけなのでそこさえ何とかしてくれたらいいのにと正直かなり不満でした。 以前似た内容で任天堂のサービスを受けたときは、修理の度合いを大まかでしたが選択できて、 同じような症状でも修理費用は3500円位、一ヶ月で戻ってくるとの事でした。 しかも実際は2週間で戻ってきたのでこちらとしては充分過ぎるほど満足だったので比べると 余計に不満でした。 PSPは修理に出したのを忘れた位に戻ってきたのですが、 数回故障箇所と同じところを押しただけで また同じ症状になってしまいました。 新たに三年も使ったわけでもないのに、納得がいかずカスタマーセンターに苦情を言った所 謝罪は全く機械的。丁寧な口調ですがえらそうで、 こちらに落ち度は無い。修理したければまた10000位払え。誰に聞いても無駄。 という始末。 今更ソニーに何とかしてほしいなどとは思わないですが、許せません。 あれが大手の態度なのかと思ったら非常に憤りを感じます。 買えばすむ話とも思いますが、そこまでしてもうソニーの商品を利用したくないのと 今のPSPは友人からプレゼントされた思い入れのあるものなので 何とか修理できないかと思っている次第です。 もし良い情報や知恵をお持ちの方は 今後の対応なども含めて ぜひ教えてください。

  • PSPのバージョンについて

    PSP1000を使っていて、本体情報で、 システムソフトウェア3.11となっていす。 最新のソフトを起動すれば、自動的にバージョンがあがる(ソフトウェア更新)するのですか?また、その場合、本体情報に反映されるのですか?(例えば、3.40などに)お願いします!

  • PSPを修理に出したのですが

    PSP3000を購入→十字キーに異常があり、その日に買ったお店で交換をお願い→一度電源をいれてしまったPSPは個人情報なんたらで「SONYのほうにお願いしてください」と言われる→次の日SONY宛に修理依頼として発送 発送してから1週間以上たつのですが何も連絡がありません。 大体どのくらいでかえってくるものなのでしょうか? また、連絡などが全くこないのは普通なのでしょうか?

  • PSPの画面修理について

    PSPの画面修理について こんにちは。 二ヶ月ほど前、PSPを買いました(3000) そして、二日ほど前に、PSPを誤って地面に落としてしまいました。 ゲームや他のシステムを起動する時は特に問題はないのですが、画面全体(恐らく液晶パネルの上にある、プラスティック層)が、水をかけたような状態になっています。(虹色のような帯が画面全体に出ています) 落としたときのショックでしょうか、画面が凹んでいたりしています。 この場合、SONYに修理を依頼出来るのでしょうか。ちなみに保障期間内です。 説明書を読み、落とした場合の破損は、保障期間内であろうと有償になります、と書いてあったので、有償になることを覚悟しています。 この場合の修理費はどうなるのでしょうか。後、何日ぐらいで修理から帰ってくるのでしょうか。