• 締切済み

至急!!悪徳請求に引っかかってしまったかもしれません。

昨日ミクシィで知り合った人からSNS のGameっていうサイトの紹介メールが来て、登録してしまったんです。その人からメールが来て、ここも無料化と思っていたら、今日になったおかしく感じ、大会手続きしたいと問い合わせた瞬間、利用料金11300円と年会費30000円が払わないと退会できないといってきたんです。それも、払わないでめるあど変更したりすると、悪質として訴えたりするとも言ってきて・・・。どうしたらいいでしょうか? どこか相談したほうがいいでしょうか?  先ほど質問させていただいたときにいい忘れましたので再度質問させていただきました。招待メールが来て会員登録するときに入力したのは、自分の携帯電話の番号とサブじゃなくて本当のメールアドレス(~~~@ezweb.ne.jp)このふたつだけです。早速無視してもいいとご回答された方がいますが、アドレス、電話番号も変更したほうがいいでしょうか?

みんなの回答

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

追加質問するなら、前の質問の捕捉等ですればいいのです。 この質問の仕方は「マルチポスト(二重投稿)」扱いになりますよ? 相談先は先の質問の通りです。 携帯番号やメールアドレスを相手に伝えてしまったのなら(だからと言って払った方が良いなんて言いません、基本は無視です)は変えた方がいいかもしれません、ですが「まず相談する方が先」です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 04510
  • ベストアンサー率58% (548/937)
回答No.1

変えたほうがいいですね。 そういったところに流失された個人情報は売買されてしまう可能性があるので、別の業者から連絡がきてしまうかも。 って、このような内容は先ほどの質問の回答欄への回答で行うべきだと思います。でないと質問の乱立ということで、混乱しますし、削除されますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 至急!!悪徳請求に引っかかってしまったかもしれません。

    昨日ミクシィで知り合った人からSNS のGameっていうサイトの紹介メールが来て、登録してしまったんです。その人からメールが来て、ここも無料化と思っていたら、今日になったおかしく感じ、大会手続きしたいと問い合わせた瞬間、利用料金11300円と年会費30000円が払わないと退会できないといってきたんです。それも、払わないでめるあど変更したりすると、悪質として訴えたりするとも言ってきて・・・。どうしたらいいでしょうか? どこか相談したほうがいいでしょうか?

  • (至急)mixiに詳しい方!!回答お願い致します。

    (至急)mixiに詳しい方!!正確な回答お願い致します。 mixiを強制退会なった場合 ガラケーからスマホに機種変更なら登録出来ないとわかりました。 それではガラケーからスマホに機種変更して、迷惑電話が多いから電話番号を変えてもらう。(新規契約ではない)アドレスは変更する この場合mixiなどSNSは再登録できるのでしょうか?? よろしくお願い致します

  • 至急!!悪徳請求に引っかかってしまったかもしれません。

    度々すいません。。下の件で質問させていただいたものです。最初は有料とか書いてなかったのですが、後々利用規約を呼んでいくうちに最後のほうに登録した時点で年会費3万円と、ポイントを使いきった分を請求すると書かれていました・・・。でも、最初はミクシィみたいに無料だと思ったし、有料とは規約を読んで始めて知ったんです。近くの生活センターに行ったほうがいいでしょうか?

  • mixiの人の紹介で入ったSNSが・・・

    mixiでマイミク申請してきた人が、ただともというコミュニティを やっているのでそっちで絡もうと言われ、記載してあったメールアドレスに メールを送ると承認メールが返ってきたので、素直に手順に従い登録をしてしまいました。 なお、そのメールには、これは招待制SNSであり、登録が無料であると いうことがことが記載されており、利用規約等は注意してみていなかったので 記載してあったかわかりません。 登録の際にはニックネーム、歳、性別、住んでいる地域、電話番号を記入しました。 いざ入会してみると、mixiのような完全無料のSNSではなく、ポイント制の後払い式サイトでした。 そこで初めて利用規約を読んだのですが、そこにはメール拒否等の場合悪質者とみなし 識別IPの情報及び固体情報をもとに別件で対処するということ、また退会する場合、 1年未満は49800円、1年以上2年未満の場合29800円の契約解除料を支払わなければならないこと、 利用料が1ヶ月5000円~ということが記載してありました。 一応登録した携帯番号を変更し、メールアドレスも一度変更して登録しなおした後 また元に戻したのですが、やはり最初に登録した情報は残っていてそういった対処は無駄なのでしょうか。 このままでは、退会するにも5万かかってしまうし、かといってほうっておいたら 毎月5千円ずつ利用料が請求されてしまいます。 また、mixi繋がりなので請求がmixiにまで及んでしまうと非常に困ります。 なにか良い対処法はありますでしょうか。 御解答お願いします。

  • (至急)mixiに詳しい方!!回答お願い致します。

    (至急)mixiに詳しい方!!正確な回答お願い致します。 mixiを強制退会なった場合 ガラケーからスマホに機種変更なら登録出来ると違う回答者様から聞きましたが本当でしょうか? それか新規購入ではなく機種変更+迷惑電話が多いからと言い電話番号を変えてもらう。 どちらがまた新たにmixi再登録できますか? よろしくお願い致します

  • 悪徳サイトでしょうか

    クロンというサイトhttp://www.clon.co.jp/に登録したのですが、退会できません。 またメールアドレスの変更も出来ず、出会い系サイトからメールが送られてくるようになりました。 悪徳サイトに引っかかってしまったのでしょうか。 どうしたらよいでしょうか。

  • 出会い系サイトからの請求について

    友達に誘われて登録してしまいました。何も利用してないのに5000円の請求がきてそれを払わないと退会できないと言う趣旨のメールが届いた。登録にさいしてメールアドレスを相手に教えました。メールアドレスをすぐに変更しましたが、この場合5000円を払わないといけないんでしょうか

  • 請求

    友達が間違って アダルトのサイトに年齢を打ってしまって そーしたら勝手に登録させられました。 退会するなら9800円振り込めと 書いてあったそーです。 365日までに払えって 書いてあったそーです。 そーゆー場合って どーしたらいーですか? アドレスも電話番号も多分教えてません。 本当に請求とか来ますか?

  • 請求され困っています・・・

    20代女です。 無料で利用できると書かれていた占いサイトに登録しました。 2つほど利用しました。 すると知らないアドレスから、ポイントがマイナスだから支払いをしてください、というような内容のメールが届きました。 出会い系のようなメールも途切れることなく届き始めて…。 『このメールは提携サイト、○○(会社名)の規約に同意された方へのみ配信させていただいております』とメールの最後に書いてありました。 メールアドレス拒否設定にしたのですが、最近また違うアドレスで支払い期限が過ぎているので払ってください、という内容のメールが届きました。 問い合わせたところ、メールの回数(内訳?)と金額が書かれていて支払ってくださいと書かれたメールが返ってきました…。 金額は前回の請求額より増えていました。 1500円程度なのですが、支払わないといけないでしょうか…。 メールの文面も脅しとかではなく、普通なので支払わないといけないのかなとも思ったり、支払って退会しようかとも思ったのですが…。 占いサイトの方は退会できたのですが、出会い系(?)の方は支払いが済んでないから退会できませんと言われました…。 登録したのはメールアドレスと誕生日、性別などだったと思います。 本名と住所は書いていないです(電話番号は自信がないですが…多分書いてないと思います) 無視し続けていて大丈夫でしょうか? アドレスは事情でしばらく変えれないのですが…。 それとも支払うべきですか? 怖いしよくわからないしで途方に暮れています…。

  • 架空請求

    パスワード取得のため別サイトに会員登録したところ、会員費用25000円を請求されてしまいました。 契約文などは一切なく、有料とはどこにも明記されていませんでした。会員費用を支払わない場合はネット警察に通報するといわれました。 退会したいと一度メールしてしまったんですが、今度は退会費用30000円を請求されました。 携帯のメールアドレスを変更したら一切請求は来なくなったんですが、携帯の電話番号も会員登録の時、相手に情報を与えてしまったので大変心配です。 子の場合無視を続けてもいいでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 数日前から印刷するとすべてのページに両サイド黒く印刷されてしまう。直し方がわからない。
  • お使いの環境はWindows10で無線LAN接続です。
  • 電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る