• ベストアンサー

携帯電話の一番安い基本料はどれですか?

nyalの回答

  • nyal
  • ベストアンサー率25% (37/145)
回答No.1

ドコモが980円 auが980円 SBが980円です ドコモとauは無料通話1000円分が付いて SBはSB相手の通話が21時~1時を除き無料です

noname#108277
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 機種も色々ありますが、どれを選んでも基本料に変わりはありませんか?

関連するQ&A

  • 皆さんは、携帯電話はどこのですか?

    皆さんは、携帯電話はどこのですか? 僕は、学生時代はauで、今はdocomoです。 SoftBankは電波など悪いと聞きますし、docomoかauが一般的みたいですね。 通話、メール、ネットにカメラにワンセグくらいしか利用していませんが、携帯電話会社の違いとか感じますか? むしろ、携帯端末による違いくらいでしょうか?

  • 初めて買う携帯電話

    15歳なんですが、初めて携帯電話を買います しかし、今まで全く携帯に興味がなく、どういうものなのか全く分かりません auとドコモではどちらがいいのかとか、買うときにどんなものが必要でどんなことをするのかとか言う事です 姉が言うには、 auは安いが機能がショボく、ドコモは機能はいいが料金が高い あまり使わないのであればauだ と言っていました 本当に基本的なことで何でもいいのでご意見聞かせてください よろしくお願いします

  • 携帯電話4台で月の基本料の安価な組み合わせは?

    学生2人、それ以外2人計4台の携帯電話を持ちたいです。    au,softbank,docomoのどれにするか迷ってます。一番安価な月額基本料はどこでしょうか。いろんなパックがあって複雑です。今、auの学割で6千円くらい、もう一台はauのダブル定額で9千円くらい、もう一台はDDIポケットの三千円くらいでした。もう一台学生に持たせる際に、月額料金のトータルで安価な組み合わせを考えてます。一概にいえないと思いますがお聞かせください。(同一の会社でなくてもいいです) すいません。

  • 電話とメールしか使えない携帯電話(PHS) ってありますか?

    題名の通りです。 電話とメールしかできない携帯電話(PHS)ってないでしょうか? 若しくは、ウェブが使える機能は付随しているが、それ(ウェブ)を制限できる機能が付いている携帯電話(PHS)を探しています。 また、家族間割引ができることも条件です。 Docomo、au、Softbank、Willcom(、TU-KA)いずれでも可です。 よろしくお願いします。 尚、紹介URLも教えて頂けると助かります。  

  • 電話とメールしか使えない携帯はありますか?

    調べたところウィルコムのnico.という機種がありました。 この他に電話とメールしか使えない携帯電話があれば教えてください。 docomoやau、softbankなどブランドは問いません。

  • 新規に携帯電話の購入を考えています。

    新規に携帯電話の購入を考えています。 これまで携帯電話の必要性を感じず、18歳で大学生になったにも関わらず携帯を使ったことがありません。 これまでは地元の友人と遊んでいたので連絡も簡単だったのですが、やはり大学生になると携帯電話の必要性を感じるようになり、今回購入をしようと思いました。 SoftBank au docomoの3社のいずれかを選ぶことになると思うのですが、私の希望に合っているのはどの会社の携帯電話でしょうか? 【希望】 ・使用料が安い(電話とメールができれば他の機能はいりません) ・機種は何でもOK ・友人はdocomoとSoftBankの2機種を使用中なので、同じ会社の方がお得? 月々の使用量によって金額がかなり違うみたいなんですが、メールや電話にしか使う予定の無い私の場合も月額一定料金のプランなんかに入った方が良いんでしょうか? 携帯電話初心者の私に意見をお願いします。v

  • 携帯電話について

    これから新しく携帯電話を買おうとしているんですが au、DoCoMo、SoftBank どれにしようか迷ってるんですけど auはここがいい!!とか 会社それぞれに良い所とかありませんか?? 逆にここが使いずらい・・・とかでも! 参考に出来ることなら少しでも知りたいので 知っている方、使っていて感じた方がいたら よろしくお願いします。。

  • 新規 携帯電話 安く買う方法を教えてください

    新規 携帯電話 安く買う方法を教えてください 私はデジタル人間ですがほとんど在宅なので携帯は不要です。 パソコンは一日中点けておりメールが来るとすぐ判ります 今回 学生基本料金315円の節約携帯がau、ドコモから出ました。 基本料金が1,000円程度なら持っていてもいいかなと思います 検討した結果、本体が5万円以上ととんでもないネックがあることが判りました。 分割払いがあるにしろ割安にはなりませんよね、だったら一括の方が判りやすいです 皆さん新規の時こんなに出して携帯を買ったのですか? 安く買う方法無いものでしょうか 以下の環境です 1.携帯での電話は二ヶ月に一回程度 2.メールは現在PCを使っているが携帯があればショートメールは日3通程度するでしょう 3.カメラ、ワンセグなど付加機能は全く魅力がない 4.家族、親戚はau しかし私は 来年あたり田舎で携帯をPCモデムとして使う事を考えているのでドコモを考えています まとめると、将来データ通信をするかも知れないので ドコモが適しているとこのサイトで教えられました auの家族割りといっても電話、メールの使用頻度は低いのでドコモでもいいかなと思います (auはデータ通信に力を入れてないようで、高いし料金構成わかりにくい) 要するに今はあまり使わないが学割を使って基本料金が安いならこの際持とうかなと思います なお学割は子供ないしは孫名義です私は学生ではありません 本体を安く買う方法ないでしょうか? 又家電製品みたいに 定価と売価は大幅に違うのでしょうか、ヤマダ電機などでは安売りがあるのですか? データ通信速度が早いものなら新型で無くてもいいのです。 そもそも携帯電話本体を賢く買う方法を教えてください

  • 携帯電話 選び方

    携帯電話を購入するのですが学生です。僕は通話は全くしないと思います。メールとWebを少し使うくらいです。アプリも利用してみたいです。 AUとVodafoneとDocomoでどれにしようか迷っています。 どれがお薦めですか?自分的にはDocomoはちょっと・・・なのですが。 あと携帯電話は、いつ頃が買い時(安く買える)ですか?

  • 携帯電話(スマホ)について

    現在携帯電話を使っていますが、機種変を考えたりもしています。そこで、au softbank DoCoMo 3つの会社でどれがオススメですか? 良い点悪い点などありましたらお願いします。 DoCoMoは高いとゆーイメージがあるのですが、どうなんでしょうか?