• ベストアンサー

アナタの居る部屋に時計は何個ありますか?

mak60の回答

  • mak60
  • ベストアンサー率15% (66/420)
回答No.5

3個です。 一つは、無き義父が贈ってくれた今は形見の掛け時計 二つ目は、 電波時計(掛け時計) 三つ目は、巨大な目覚まし時計(置時計) 一つ目の時計は形見となってしまい処分できません。 二つ目は秒針まで正確なので、これを頼りにしています。 三つ目は部屋がL字型なので向かい合わせで座っていると相手からは掛け時計が見えませんので、相手から見える所において有ります。同時に飲みつぶれた時に、常識破りの大きな音で目覚まし時計が鳴り、酔っ払いを起こして帰宅の合図を送ってくれます。 酔っ払いは歩いて1分以内の極近所の友人です。

hisae213
質問者

お礼

電波時計の掛け時計は母屋にあります。 私も欲しいくらいです。 巨大目覚まし時計は音も巨大なんですね? いくら酔っ払っててもその音にはビックリされて 酔いが醒めるかもしれませんね! 形見の時計は大切にしないといけませんね。 ご回答ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 高精度な時計

    腕時計はすでに1970年代にオメガも、年差クォーツを生産していたそうです。 http://www.webchronos.net/sp/2012/06/gs/ 現在では腕時計は年差5秒が実現されています。 しかし掛時計、置時計の仕様は判で押したように月差15秒となっています。 質問です。 長波の標準電波、GPS信号、携帯/PHS電話基地局の電波、地デジやBS/CS放送などの電波、 あるいはインターネット上のタイムサーバなど 外部標準に頼らなくても正確な掛時計、置時計はありませんでしょうか なお、下記のような業務用のタイムサーバなどは 高精度になっていますがこういたものは除外し家庭で一般的に使用できるものとします。 http://www.seiko-sts.co.jp/products/system/index.html

  • 時計って何個持ってますか?

    何気なく掛け時計を見ながら思ったんです。 うちの家には、各部屋に掛け時計があるだけじゃなくて、目覚まし時計もいくつかあって、引き出物でもらった使ってない時計もあるって。 腕時計もいくつか持ってます。 いつも使ってる時計は ■掛け時計が6個 ■目覚まし時計も6個 ■キッチンタイマーが3個 ■腕時計は5個です。 使ってない時計も同じくらいかそれ以上あります。(壊れてる時計は数に入れていません。) どこのおうちにも、こんなに時計があるのかなって思って質問しました。

  • 掛け時計置き時計

    アナログの掛け時計置き時計でマンガン電池の単3を1本を使うタイプのものは平均的にどれくらいで電池の寿命がきますか。 だいたいでいいのですが、統計があればもっも嬉しいです。

  • 置時計、掛け時計のたくさんある店

    都内、もし可能なら銀座周辺で置時計、掛け時計のたくさん売っているお店をご存知でしたら教えてください。よろしくお願いします。 プレゼント用なのですが、もしあれば機械式のものを見てみたいと思っています。

  • チクタクしない静かな時計の名称

    こんにちわ。 チクタクしない掛け時計は結構あるみたいですが、 検索の時には何と入れればいいのでしょうか? 電化製品はネットで購入するので戸惑っています。 チクタクしない時計の名称などがありましたら教えていただけないでしょうか? ちなみに、置時計はセイコーの電磁波時計です。

  • 23区内の良い時計店教えてください!

    ちょっと急ぎでレディースの腕時計の売っている店と置時計を中心に置いているショップを探しているのですが、どこかありませんでしょうか? 場所は渋谷・新宿・原宿・池袋などを中心に都心だとありがたいです。 予算は5万円以内のものが置いてある店が希望です。 腕時計も置時計もどちらも探しているので良い情報教えてください! どうぞよろしくお願いします!

  • チャイムみたいな置き時計って知りませんか

    決めた時間にチャイムがなる時計を探しています。 ここの過去の質問にも同じ内容がありましたが、 私が探しているのは置き時計型のものです。 ・1日最低4回は指定時刻に鳴らせるもの ・鳴る音(音楽?)は何でも良いです。 通常こういう時計は掛け時計が当たり前なんでしょうか。 掛け時計型のしか見つける事ができませんでした。 どなたかご存知なら教えて下さい。

  • 複数の時間がセット出来て、静かなアラームの鳴る時計を探しています

    19時、19時半、20時、20時半に1回ずつ 「ピンポーン」程度の音が鳴るアラーム機能を持った時計を探しています。 会議室に置いておくので、携帯電話やPCのアプリケーション等は使えません。純粋な置時計又は掛け時計を探しています。 会議の邪魔にならないように、手でアラームを止めるのでは無く、何らかの音が5秒から10秒程度流れるものがいいです。 色々探したのですがいいものが見つかりませんでした。 よろしくお願いします。

  • 置き時計・掛け時計 探してます

    置き時計か掛け時計で人の声で時刻を通知してくれるものを探しています。 ハトの声とかはたくさん見つかったんですが、ハトより人の声の方が分かりやすいなって思いました。 できれば1時間おきよりも30分ごとに通知してくれるものがいいなっておもってます。 知ってる方おしえてください!

  • 時計を探しています

    複数の時間が登録できるアラーム機能のついた時計、 どなたかご存じありませんか? 「そんなのフリープログラムでいくらでも」というのは分かっているのですが 仕事に使っている最中のPCにぴーぴーいわれるのはやかましいし、 PCの電源を入れていなくても時間を知らせてほしいので 独立した置き時計、又は掛け時計がいいのです。 一応オフィス向け、ということで一つみつけたのですが \20,000近くとなるとちょっと手が出ません……(^_^;)