• 締切済み

ディスクエラーチェックでフリーズ

最近、増設したHDDのディスクエラーチェックを初めてしたところ、 stage5of5の55%の決まった数字まで行くと止まってしまいます。 何回やっても同じ場所で止まります。 PCメーカのサポートに問い合わせたところ、「ハード自体にキズがあると思われる。 その箇所まで記録が進まないと、それがどういう症状になるか予想はできない。 フォーマットしても多分直らないでしょう。とくにディスクエラーチェックでは 寿命を延ばす効果はないので、現在そほ他に問題なければそのまま使うのがいい」 とのコメントでした。 そこで一つ、疑問が沸いたのですが、現在まだ10%しか使用しておりませんが、 55%まで行くとそれ以上記録しなくなるのでしょうか? または、そこの箇所だけ通過するとその先は使えるようになるものなでしょうか。 どうかご教授をお願いいたします。

みんなの回答

  • gunma
  • ベストアンサー率47% (470/984)
回答No.2

>最近、増設したHDDのディスクエラーチェックを初めてしたところ、 >まだ購入後、3ヶ月ぐらいなので、メーカー補償のとして購入店に 相談してみます。 このような不具合は補償の対象となりますでしょうか? HDDを買った時の、売買状況、売買条件によります。 HDDのメーカーによって補償の条件も異なります。 よって、回答は不可能です。 >現在まだ10%しか使用しておりませんが、 55%まで行くとそれ以上記録しなくなるのでしょうか? パーセントは関係ありません。 不良個所をリード、ライトすれば、すぐにエラーになります。 stage5は不良セクタを代替えセクタへ配置換えする操作をしていますが、 故障の状態により、それができないのでしょう。 とりあえず、そのHDDの容量の50%でパーティションを切って、10%を未使用にして、残り40%にもパーティションを切り。 2つのパーティションをディスクエラーチェックしてみてください。 10%を未使用にするのが、もったいないとなると、不良個所のトラック、セクタまで特定する必要があります。

glico47
質問者

お礼

gunmaさん、ありがとうございます。 先ほど購入先に電話したところ延長補償に入っていた事を 教えてくらました。 メーカー確認後、問題が確認できれば修理または交換とのことです。 >パーセントは関係ありません。 ということとなると、いつお手上げになるか判らないのですね! 週末にでも、バックアップを取ったあとフォーマットして 購入店に送ろうと思います。 まだデータの少ない内でよかったと 思います。 いろいろとありがとうございました。

  • nijjin
  • ベストアンサー率27% (4705/17425)
回答No.1

そのまましばらく(10分以上)放置しておくと進みます。 エラー箇所があるととにかくそこでかなりの時間がかかります。 エラーのある部分に書き込まれてしまえばその部分のデータなりプログラムが正しく読み込めません。 不良セクタの修復などの措置をとっても物理的な傷や磁性体の剥離が原因ならどんどん進んでいきますので 早いうちに新しいHDDを取り付けてファイルを移動したほうがいいです。

glico47
質問者

補足

nijjin さん、ありがとうございます。 >そのまましばらく(10分以上)放置しておくと進みます。 とことですが、1時間ぐらい様子を見ましたが、進まないので 強制終了した次第です。 >早いうちに新しいHDDを取り付けて まだ購入後、3ヶ月ぐらいなので、メーカー補償のとして購入店に 相談してみます。 このような不具合は補償の対象となりますでしょうか? 引き続きご教授をお願いいたします。

関連するQ&A

  • ディスクエラーチェックが途中!

    ハード ディスクのエラーチェックを[ファイル システム エラーを自動的に修復する]、[不良セクタをスキャンし、回復する] にチェックを入れて行ったところステージ5の途中で止まってしまいました。トラブルとかエラーというスペルが出てきました。電源を切り、再度立ち上げようとしてもディスクチェック画面になりステージ1からやり直しです。正常に立ち上げたいですがどうすればよろしいのでしか? OSはwin2K

  • Cディスクのエラーチェック時にフリーズしてしまった

    Cディスクのプロパティを開き、ツールを選択し、エラーチェックの □ファイルシステムエラーを修復する。 □不良セクターをスキャンし、回復する。 にチェックを入れ、再起動をしました。 再起動するとブルーの画面になり、”Checking file system on C:”が表示され、Cディスクのチェックが開始され、files(stage 1 of 5), indexes(stage 2 of 5)・・・・・free space(stage 5 of 5) 40 percent completedでフリーズしてしまいました。 Cディスクのデータを生かして正常に起動させたいのですが、良い方法があったら教えて下さい。 よろしくお願いします。

  • ハード ディスクのエラーチェックのチェックディスクのオプションをやっていたのですが…

    ハード ディスクのエラーチェックのチェックディスクのオプションを実行しようとし、下記の二つにチェックし実行 ・ファイル システム エラーを自動的に修復する ・不良セクタをスキャンし、回復する 以後4時間くらいかかった後に 現在 Non-system disk or disk error replace and strike any key when ready という真っ暗な画面に上の英字が表示されているのですが、いろいろkeyを押して試しているのですが、また上記の同じ英字が表示されます。 どうしたら、いつもの画面に戻るのでしょうか? ほんと困っています。助けてください。

  • ディスクのエラーチェック

    現在、NECのLaVie LL550/7を使っています。 昨日、ディスクのエラーチェックをしたところ 異常に時間がかかっています。そこで強制終了 して、起動してエラーチェックはまた再開されて しまいます。どうしたら、エラーチェックを中断 させることができるでしょうか? お早目の回答お願いします!!!

  • チェックディスク(chkdsk)が途中でフリーズする!

    XP_Proです。PCに負荷がかかったときに突然再起動をするようになりました。再起動中にチェックディスクが始まり、Stage1 of 3はクリアするのですが、Stage2 of 3の20パーセントの所か91パーセントの所で止まってしまいます。HDDアクセスランプも消えたままでどうにも動きません。 リセットボタンでもう一度再起動させ、チェックディスクのDOS場面でキーを叩いてキャンセルすると普通に立ち上がって何不自由なく使えるのですが、ちょっとした負荷を与えると不意に再起動してしまいます。 チェックディスクが途中で止まるというのはどういった不具合があるからなのでしょうか?そして対処法というか解決法を知ってる方がいましたら教えてください。 チェックディスクでエラーを自動修復できないのなら・・・回復コンソールというのがあるみたいなのですが、これってDOSの知識がないとムリなんでしょうか?

  •  ハードディスクドライブのエラーチェックについて

     ハードディスクドライブのエラーチェックについて エラーチェックのチェックディスクのオプションで、ファイルシステムエラーを自動的に修復する・が ディスク使用中にそのディスクを検査できません・と出るのですが、別に何も使用していません。次回 コンピューター起動時にハードディスクのエラー検査をしますか?と出て、キャンセルと、ディスク検査のスケジュールの2つが出ていて、ディスク検査のスケジュールを選択すると、プロパティの画面まで戻ってしまいます。どのようにしたらいいのでしょうか。

  • チェックディスクが終わらない

    HDDにエラーがあるようなのでチェックディスクをやりました。フェーズ3まではすんなり終わるのですが、フェーズ4に入った途端ぴたっと止まります。コマンドプロンプトでやっても、マイコンピュータ→ディスクのプロパティ→ツール→エラーチェック、でやっても結果は同じです。 ちなみにこのHDDは一年半ほどしか使っていませんが、相当酷使したので転送速度が極端に落ちるなど明らかに調子が悪くなっています。そろそろ寿命だとは思っています。けれど少しでも長く使いたいので出来る事ならチェックディスクを完了したいと思っております。 どなたかお知恵をお貸しください。

  • チェックディスクのエラー

    コマンド プロンプトでチェックディスクをしたところエラーが出ました。 ”C:\Document and Settings\~>” の後に、”chkdsk /f” を入力後 再起動して、もう一度コマンドプロンプトで ”C:\Document and Settings\~>” の後に、”chkdsk ”を入力し チェックしたところ、 ステージ3/3で『エラーを検出しました。読み取り専用モードではCHKDSKを続行できません』と出ます。 どうも 不良セクタが4KBあるようなのですが、問題を解決する方法はありますでしょうか? ハードディスクを交換すれば済むという問題なのでしょうか? 分かりやすく教えて頂けますでしょうか。 よろしくお願い致します。

  • ハード ディスクのエラーチェックについて

    ハード ディスクのエラーチェックのチェックディスクのオプションで二つのチェック項目があるのですが、どれにチェックを入れれば良いのでしょうか? 調べたところ、 [ファイル システム エラーを自動的に修復する]:検出されたエラーを修復する場合にチェックを入れます。 [不良セクタをスキャンし、回復する] :不良セクタの情報を回復する場合にチェックを入れます。 との解説があったのですが解説の意味がわからず、どちらにチェックを入れていいかわかりません。 (両方に入れると書いたサイトもありましたし、片方だけにチェックを入れると書いてあったサイトもあり混乱しています。どれにチェックを入れるかの理由も書いていませんし。) どうか適切なアドバイスをよろしくお願いします。 また、富士通のサイトで「エラーチェックを実行する際には、ウイルス対策ソフトなど常駐ソフトを無効にしなければならない。ハードディスクにアクセスがあるとスキャンディスクが途中で止まってしまうことがあるからだ。」 という解説も見つけたのですが、常駐ウイルスソフトまで無効にしなくてはいけないのでしょうか? 無効にするとは完全にソフトを終了させるってことでしょうか? レベルの低い質問ばかりで申し訳ありません。 どなたか詳しく解説していただけるとありがたいです。

  • WindowsXPチェックディスクが終わりません

    WindowsXPチェックディスクが終わりません。 昨日、PCが正常起動しなくなりました。 セーフモードで立ち上げ、その後通常起動してみたら起動しました。 何かHDDに不具合があるのかと思い、 チェックディスクをオプション「ファイルシステムエラーを自動的に回復する」と「不良セクタをスキャンし、回復する」の2つをチェックして、チェックディスクを試みました。 経過はステージ3/5までは大丈夫だったのですが、 CHKDSK はファイルデータを検証します。(ステージ 4/5) これで、エラーが発生し、スキップセクタ(不良セクタ)のマークに、恐ろしく時間がかかりました。深夜に初めて翌朝終わりました。 そして、CHKDSK は空き領域を確認しています (ステージ 5/5) となったわけですが、37%のところでかれこれ4時間止まったままなのです。 この作業もかなりの時間を要することはわかっていますが、 雰囲気的にこのまま終わらないような気がします。 この場合、電源を切るなどの強制終了をしたらPCは壊れてしまいますか?