• ベストアンサー

デジカメのデータについて

HOYALEAFの回答

  • HOYALEAF
  • ベストアンサー率50% (1/2)
回答No.3

No2sionn123様の補足ですが レタッチによるデータの変更は有って当然です(起こります)。 レタッチが施されプリントする事は普通の事で特別な事では ありません。もし必要なければレタッチ不要ですと申し出る 方が良いと思って下さい。 ただし、デジカメ内蔵の液晶ではプリント時の正確な結果を 表示できていないと思って下さい。またPCの画面でも色の 調整やらをソフト等を使いプリントの機械の傾向と合わせる 必要があります。色などの再現が正確でない事がほとんどで ある為です。 その為プロの現像さん(特に銀塩)が居たり、確認、確認の上 大判プリントする方々も居るほどです。 レタッチ有りが前提としバックアップはとる事をやはり強く お薦めいたします。

awaondori
質問者

お礼

 HOYALEAFさん  詳しく教えて頂きありがとうございます。  メモリは簡単には消えないだろうと、安易に現像に出してました…。    これからはきちんと確認したいと思います。  ありがとうございました。

関連するQ&A

  • お店でデジカメを現像したらデータは店側に残る?

    お店でデジカメの画像を現像したら、写真のデータはお店のほうに残ってるのでしょうか? 画像を収集されてたり悪用されたりしないか心配です。

  • 加工したデジカメ画像を現像したい

    加工したデジカメ画像を現像したいのですが、、、 まず、デジカメで撮った画像をPhotoshop6.0で加工しました。 それをパソコンに、jpgとして保存しました。 カメラ屋へ現像に出すために、その加工したデータをパソコンからデジカメのスマートメディアに入れました。 が、デジカメで見てみると、その画像は加工されていない状態なんです。 色々ためした結果、Photoshopで加工した後、保存するときに画質を聞かれますが、そこで、画質を標準にすると、デジカメにそのデータを移したときに、ちゃんと加工された状態で入っています。 これはどういった原因なのでしょうか。 どのようにしたら、加工した写真を現像できるのでしょうか。 自分のプリンタでプリントアウトする、とか、そういうことではなく、写真のように現像したいです。 わかる方がいらっしゃいましたら教えていただけますでしょうか。 デジカメはFUJIFILM Finepix F401、パソコンはWin98です。

  • デジカメデータ

    デジカメで撮った写真(SDカード)全てをパソコンに取り込み その後、一部の写真をSDカードに戻しました。 デジカメで現像指定をしようと思いカードの中を見ると 画像が無い!を表示されます。 パソコンでカードの中を開くと確かに写真が入っています。 どうしてでしょうか? パソコンに取り込んだ写真を、後々現像に出す際 どうしていますか?

  • デジカメの画像を見たいのですがデータ異常とでます…

    Canon ixy Digital / 1000を使用しています。 写真をたくさん撮った後、確認をしていました。 確認後、電源を一度落として、もう一度見ようとしたら 「カード異常です」と言うメッセージが出てしまい、 そのカードでは写真も撮れず、全く確認も出来なく見れなくなってしまいました。しかし新しいカードを入れて写真を撮ったり確認をすることは出来ています。 PCにデジカメをつないで画像を取り込もうとしましたが「データ異常です」と出てしまい、SDカードに反応せず、カードリーダーで画像を取り込もうとしましたがびくとも反応を示してくれません。 一体全体どうしたらよいのでしょうか…助けてください!

  • デジカメSDカードににデータを戻したい!

    一度、PCにいれたデジカメのデータを 再度デジカメにいれて以前と変わらないようにするには どうしたらいいのでしょうか?  デジカメのSDカードのデータをPCにコピー(コピーは正常に出来ました)   ↓    SDカードのデータを消去   ↓  PCにコピーしたデータをSDに再度コピー(←今ここです  ですが。。  PC内ではSDにはいってると表示されますが  デジカメにSDカードさしても画像が表示されません。  以前のSD内のデータを消してからは  何枚か新しい写真を撮影しています。それはもちろん表示されます  ●PCからのコピーでデジカメSDを以前のように復元?できるのか  (デジカメでPCからコピーした画像や動画を確認できるようにする。  ○デジカメにSDさして表示されなくても、コンビニなどで写真プリントできるか  (PCには以前の画像も表示されるのでデータが無いわけではないと思います    子供の写真やら色々入ってて、写真にできないと思うと  かなりショックです・・困ってます(-_-;)  当方、ちょっと機械音痴なので、できれば  解りやすくお教えいただけたら幸いです。。  PCはSONYのVAIO(windows Vista デジカメはPanasonicのHK-WA10です  つたない文章で申し訳ありませんが  ご協力よろしくお願いいたします(/_;)  

  • デジカメ画像について

    デジカメで撮影した写真をCD-Rに保存していたのですが、 保存するときに小さな画像で保存してしまい、 最近見ようと思ってダブルクリック等しても、画像データが大きくならない という事態になりました。 ちなみに その小さい画像を現像すると ものすごく粗い写真ができあがります。 PCでその写真をキレイに加工する方法や 現像する際に粗い画像をキレイに現像してくれる。みたいな いいアイディア等ありますでしょうか? 大事な写真なので、 初歩的な質問で申し訳ございせんが 皆様のご意見をお待ちしております。 よろしくお願い致します。

  • デジカメのデータを圧縮すると写真に現像できませんか?

    デジカメのデータを圧縮すると写真に現像できませんか? デジカメのデータをパソコンに移しました。 その後、データを圧縮すると、その圧縮されたデータでも写真に現像できますか? また、現像用のファイル形式はどれがお勧めですか?

  • デジカメのデータが突然どこかにいってしまいました

    お尋ねします。 CASIOのEXILIMというデジカメを使っています。 撮った画像をPCに取り込み、デジカメ側のデータは消さずに残しています。 撮った画像は通常、自動的にPC上に「100CASIO」というフォルダができてそこに保存されるのですが 今回、PC上の「100CASIO」のフォルダ名を自分で「旅行」というフォルダ名に変更しました。 その後、別途撮った画像をいつも通り「100CASIO」のフォルダに入れていたのですが (PC上にフォルダが2つできたことになります) ふと見ると、「旅行」フォルダに入れた画像の全てがデジカメ側から消えてしまっていました。 自分で意図的に削除したことはなく、前後の画像(100CASIOフォルダに入れたもの)は全て残っています。 PC上のフォルダ名を変えることで、デジカメ側の画像が全部消えてしまうのでしょうか? ただ、デジカメ側の残り枚数(あと何枚撮れるか)は何も変化がなく減っていません。 デジカメ側のデータが消去されてしまっていたら、残り枚数が「旅行」フォルダに入れた分だけ増えているはずなのですが。

  • デジカメのデーターをCD-Rに焼いて写真屋で現像しようとしたのですが・・・

    こんばんは。 デジカメの画像データーをCD-Rに焼いて写真屋で現像しようとしたらCD-R内のデーターを読み込むことができないと表示されて現像できませんでした。 家のパソコンではCD-R内の画像が見れたのですが・・・。 CD-Rが壊れているのでしょうか?それともCD-Rでは現像できないのでしょうか? よろしくお願いします。

  • デジカメから取り込んだデータが消えた

    デジカメ(キャノン IXY 200) で撮った画像データをパソコンに取り込んだのです、が消えてしまいました。 原因は不明です。子供がパソコンにさわっていましたが、その後で画像を見ようとしたら全部無くなってました。 データを元に戻す方法はあるでしょうか? 教えて下さい。