• ベストアンサー

カナダ(B.C.州)の裁判制度について教えてください

バンクーバーで自動車事故の加害者になってしまいました。 その後、日本語の通じる弁護士をいろいろあたりましたが、加害者側の弁護は引き受けない、自動車事故は扱っていない等の理由で弁護士を見つける事ができませんでした。 現在、100万ドルを越える請求をされていて(200万ドルなのか300万ドルなのか、上限はわかりません)、100万ドルの保険に入っているところまではわかっています。 いろいろと対策を考えていますが、今、最低限知りたいことについてわかる方、いらっしゃいましたら、どうかお教えください。 1、訴訟を起こされている事は確実らしいのですが、現状として訴状が届いていません。 その代わり、以前、「召喚状」というものが(日本の裁判所を経由して)裁判所から届きました。 無視をしてしまったのですが、「召喚状」とはどのようなもので、何を意味し、何のための書面なのでしょうか? 2、日本の裁判制度では、「召喚状」というものは存在せず、裁判所から「訴状」が届きます。 日本の裁判制度における訴状には、 「請求の趣旨」・・・・請求額等相手に要求、請求する事柄 「請求の原因」・・・・請求する理由や詳細な事実関係 「証拠方法」・・・・・・立証方法 等が記載され、訴状を見るだけで、相手が何を要求しているか、相手の言い分等 がわかります。 このような正式な「訴状」は私のところに今後裁判所から届きますか? 3、これはもしわかれば。。。 日本の法律では、車の持ち主(レンタカー会社等)は、人身事故による第三者への損害賠償義務を運転手と連帯して負いますが、BC州の法律では、車の持ち主(保険会社ではなくレンタカー会社)は、運転手に連帯して損害賠償をする義務がありますか? これを日本語では「運行供用者責任」と呼んでいて、エキサイトの翻訳で翻訳したところ、英語では「Liability of automobile operator」と翻訳されました。 ちなみに、現在私は日本に住んでいます。 どなたかお教えいただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.3

弁護士をあらゆる方法でお探しとの事ですが、カナダ移民を扱うような法律事務所でしたら、カナダの法律に詳しい弁護士、事務所を紹介してくれるかもしれません。また在日カナダ大使館または、BCの日本領事館に弁護士の紹介を頼めるか尋ねる事もできると思います。 「民事」だから、ということですが、現在の時点で100万ドルを超える請求、つまり日本円にすると一億数千万以上の金額を請求されているという事は、被害者の怪我がかなり重かったわけですね。もしこの被害者のリハビリが長引き、その途中入院中にある病気に感染して死亡した場合は事故の怪我が元になり死に至ったと解釈され、vehicular manslaughter とも受け止められるため、民事ではなく刑事で misdemeanor となる可能性もあります。特に事故の原因の一つに飲酒、薬物が関係してくると、罰も重くなります。 民事にしても、刑事にしても「訴状」は日本にも届けられます。これはアメリカの例ですが、アメリカでヘリコプターで観光を提供する会社のヘリが墜落し、乗客及びパイロット全員死亡という事故があった時、被害者は会社だけでなく、ヘリの製造会社、その事故を起こした原因と見なされるパーツを作った日本の会社も加害者として訴え、その訴状を日本文にして日本に送るため、翻訳を頼まれた事があります。 「もうカナダには行かないから」ではなく、放っておけば事態は悪化するばかりなので、弁護士探しは続行した方が無難です。

rosekun
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 いただいた回答を重く受け止め、参考にさせていただき、私自身よく考えようと思います。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

  • miknnik
  • ベストアンサー率48% (249/513)
回答No.2

Subpoena (召喚状)はラテン語の意味 under penalty が示す様に、召喚された日に指名の裁判所に出頭しないと、アメリカではよくて罰金、最悪の場合は bench warrant と呼ばれる逮捕状が判事によって即座に出されます。 カナダの法律は知りませんが、カナダも2001年アメリカで起こったテロ以来非常に入国検査が厳しくなりました。わたしの会社ではアメリカ国内だけでなく、海外にもトレーナーを派遣しますが、テロ事件の直後トレーナーが国境で足止めを喰い、一日遅れて入国という騒ぎがありました。別に不法入国ではなかったのですが、何故かそれ以来この二人はカナダの移民局のブラック.リストに載ってしまい、会社がカナダの移民法専門の弁護士を雇って問題を解決した事があります。別に我々に落ち度があったわけではないのに、ブラック.リストに載る事実もあるのですから、人身事故を起こし、その上召喚状を無視となれば、将来カナダへの入国拒否は勿論、逮捕の可能性(少ないと思いますが)もあるかもしれません。 これは素人のアドバイスで片付く事ではないので、早急に国際弁護士に相談することをお勧めします。 一つ、英語のサイトですが、カナダの弁護士に質問を送って答えてもらう、というのをみつけました。もし英語がわかる方が身近にいらっしゃるなら、試してみるのも良いかもしれません。

参考URL:
http://canada-law.justanswer.com/?r=galaw&JCRN=Lawyers+and+Legal+Experts&JCD=20080905B&gclid=CJPe1aen2pUCFSJIagodM29RWg
rosekun
質問者

お礼

回答ありがとうございます 刑事処分の方は得にお咎めなしでした。 召喚状は民事訴訟ですので、逮捕されるなどという事は無いと思いますが。。。いずれにせよ、カナダに行く事は二度とないとは思うのでその辺は大丈夫だと思います。 >これは素人のアドバイスで片付く事ではないので、早急に国際弁護士に相談することをお勧めします。 弁護士はあらゆる方法であたっているのですが、引き受けてくれる弁護士が見つかりません。。。

  • shunnak1
  • ベストアンサー率37% (296/791)
回答No.1

1.召喚状とは何か http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2008&d=0502&f=national_0502_022.shtml 2.日本にも召喚状はあります。「裁判所に出頭しろ」という命令書です。 http://www.sponichi.co.jp/society/news/2008/02/23/01.html 3.日本の裁判制度や法律など持ち出してもしょうがないのではありませんか?レンタカー会社との契約をもう一度よく読まれたほうがいいと思いますし、ご質問内容から判断するとかなり危機意識が希薄に思えます。

rosekun
質問者

お礼

>日本の裁判制度や法律など持ち出してもしょうがないのではありませんか?レンタカー会社との契約をもう一度よく読まれたほうがいいと思いますし その契約書がもうないんです。。。 >ご質問内容から判断するとかなり危機意識が希薄に思えます。 どのあたりからそのように感じられますでしょうか? 真摯に受け止めますので、率直にお聞かせいただけると助かります。

関連するQ&A

  • カナダでの交通事故について教えてください!!

    私は以前、カナダのブリテッィシュコロンビア州にて、レンタカーで交通事故を起こし、同乗者2名が重体となりました。 私は、既に日本に帰国していますが、その同乗者から100万ドルを超える訴訟を起こされています。 (訴状がまだ届いていないので、100万ドルを超えているというだけで、訴額が具体的にいくらなのかはわかりません) 先日、インシュアランス・コーポレーション・オブ・ブリティッシュ・コロンビアから弁護を委任された弁護士事務所から手紙が届きました。 その内容は、第三者賠償責任保険の総額は、100万ドルで、実際にはテーブルについていない保険会社が他にも存在する可能性があり、第三層の保険会社であるロイヤル・サン・アライアンスがテーブルに着かない限り、保険金の上限を超えてしまう、というものです。 私が知りたいことは、 ・日本国法では、レンタカーで人身事故を起こした場合、車の持ち主であるレンタカー会社にも「運行供用者責任」という、運転手と連帯して賠償する義務がありますが、ブリテッィシュコロンビア州の法律でも同様に、レンタカー会社に人身事故の賠償義務はありますか? ・第三層の保険会社である、ロイヤル・サン・アライアンスを裁判のテーブルに着かせる良い方法はありませんか? 前者については、インターネットで調べればわかりそうですが、なにぶん、英語ができないので、情報の収集に苦労しています。 どうぞよろしくお願いします。

  • どちらの裁判所に訴状を提出しればいいの?

    簡易裁判所に、損害賠償請求を提起したいのですが、相手は大阪です。相手の大阪の裁判所に訴状を提出することになるのですか? 教えて下さい。

  • 交通事故裁判について

    皆さんお願いいたします。 一昨年、相手の信号無視にて相手に当方車両左側に突っ込まれ、車の損傷と妻がケガをしました。 相手は69歳の男性(社会保険労務士)でケガ人の救護もせず救急車も呼ばない、電話をかけて自分の息子と妻を呼び二転、三転する言い訳をし最後には自分は青信号だったと言い張る始末。 相手は、保険にケガの保険しか掛けていない人物で、相手の人物と息子は全く非を認めませんでした。 相手側は当初、裁判でもして白黒はっきりさせると意気込んでいましたが、加害者の後方を走行していた目撃者が裁判所で証言してくれ、刑事裁判で69歳男性は30万の罰金となりました。 私のほうは過失等無し(担当検察官に確認済み) 刑事裁判で相手側の過失が認められましたが、相手は賠償する気もなく双方の保険担当者ともコンタクトを取らないまた拒否をしている状態(相手側には多分刑事裁判の時の弁護士がついているかも) 相手側は裁判中にも関わらず、事故の原因はこちらにあるという内容の紙面と修理明細表を自宅まで 送り金銭の支払いを要求してきましたが、当方過失がないとわかっていたので無視しじっと判決が出るのを一年と2か月待ち刑事裁判での納得いく結果を得ることができました。 しかし、相手側はこちらの損害を支払おうとはせず何食わぬ顔で日々生活していました。 先日、いい加減賠償をしてもらいたかったので電話をするが留守、事務員に折り返しの電話を頼んでいましたがかかってきませんでした。相手は自分で事務所を抱えていますので十分支払い能力があると思います。私の保険担当者が、現状相手側に賠償を請求できるのは被害者私と弁護士だけです、といったので しびれを切らし私は、私たち家族が加害者に受けた傷の痛みや悲しみ、いまだに苦しんでいる事、この一年以上考えていた事や、加害者が周りにこれだけの迷惑をかけていることを(まだ修理屋さん、レンタカー代金等待っていただいている状態) 内容をまとめた文章と相手側の担当弁護士や相手の家族に私たちの苦しみをわかっていただきたく、紙面8枚程度にわたりまとめた物を加害者あてに送りましたが反応なし。 私は保険担当者と民事での裁判で請求する話をし、弁護士特約も付けていますので現在弁護士先生が裁判所から調書を取り寄せ中です。 そこで 今回の事故について、目撃者あり刑事裁判でも判決がしっかり出ている中での民事裁判での質問をさせてください。 (1) 私たち被害者は民事裁判で実際に損害を受けた分全て相手側から支払ってもらえるのか   (修理費、治療費、レンタカー費用、査定落ち分、事故により会社を休んだ日当、妻への慰謝料) (2) 相手が今年70歳もし裁判中お亡くなりになられた時はどうなるのか (3) 裁判に入る前にお亡くなりになられたときはどうなるのか (4) 裁判で加害者側に支払い判決がでた後お亡くなりになられたらだれが支払ってくれるのか いつまでかかるのか、民事裁判でどのような結果が出るのか実際心配しています。 実際に過失割合、加害者10、私被害者0なので私は民事裁判を強気で望んでいいのか・・・ 裁判で私たち被害者が納得できる判決がでるのか・・・ 実際にまだ、私は担当弁護士とはお話を直接はしていないので何とも言えませんが 私の保険担当者、(加害者は民事裁判でも裁判費用と弁護士費用、賠償とかなりの金額を 支払わないといけなくなる)と言っていましたし、負ける裁判をするなら、裁判費用と弁護士費用を 賠償に回すほうがいいんですがねぇ~と相手の加害者の事をいっていました。 実際に私も同じ考え、意見ですしなぜ加害者が賠償もせずシカとをしているのかわかりません。 どちらにせよ、私が訴訟を起こせば加害者は当然また裁判をしなければいけなくなるのに 相手の考えや何を狙っているのかが見えてこないので困っています。 長々とへたくそな文章申し訳ありません。 皆さん、よきアドバイス、ご意見等々よろしくお願いいたします。 早くよき判決がでて安心して生活がしたいです。

  • 民事裁判まで実日数について

    損害賠償の訴訟を起こすには、訴状を裁判所に提出 ⇒ 裁判所が受理 ⇒ 裁判所から相手に訴状と期日呼出状の送付 がされると思います。 ではこれらの処理に要す日数はどれくらい掛かるのでしょうか。 ●弁護士に訴状の作成を依頼し裁判所へ提出してから受理されるまで。 ●裁判所が訴状を受理してから相手側に訴状と期日呼出状の送付をするまで。 ●相手側に訴状と期日呼出状の送付をしてから第1回の裁判日まで。 裁判所は東京地方裁判所になります。

  • 裁判官の行為に対する損害賠償請求の被告

    以前、新聞で、裁判官の暴言に対する損害賠償請求の訴訟があり、何万円かの損害を認める判決が出たという記事がありました。 このような「裁判官の行為」に対する損害賠償請求の「被告」(訴状の「被告」の欄に記載する名前)は、誰になるのでしょうか? 「国 代表者 法務大臣 ●●●●」でよいのでしょうか?

  • 本人訴訟の訴状の内容

    前代取の630万円の使込みをそのままにはしておけないので、損害賠償請求を提起しようと思います。訴状を受け取らない可能性があるので、弁護士に依頼せずに本人訴訟をしようと考えています。 100万円ほどの少額訴訟の経験はありますが、地方裁判所に提起するのは初めてです。訴訟の事件名は、債務不履行による損害賠償請求だと思うのですが、簡易裁判所のように地方裁判所でも訴状の内容を見てもらえるのでしょうか?

  • 裁判の内容が知りたい

    裁判の記録が閲覧できると聞きました。ただ、13年前の話なので、記録はもう閲覧できませんよね? ですので、和解調書、判決を閲覧したいと思っています。 質問なのですが、13年か14年前で、民事裁判で、被告側の名はわかっていて、どこの裁判所で行われたか、どういう内容か(交通事故の損害賠償請求)はわかっています。これで、調べられますでしょうか? また、閲覧する際に手数料がかかるようですが、いくらくらいなのでしょうか? あと、和解調書、判決というのはどこまで記載されているのでしょうか? 原告、被告、裁判官や弁護人の名前や損害賠償金などはわかるものなのでしょうか? 教えて下さい。宜しくお願いします。

  • 民事裁判の弁護士について

    現在本人訴訟を起こしてます。 借金請求なのですが相手が弁護士をたててきました。 そこで質問なのですが 裁判の途中から弁護士を雇うことは可能でしょうか。 またその際の弁護士費用を相手に追加請求することは可能でしょうか。 ちなみに訴状では 裁判費用等は相手の負担とするとしています。 よろしくお願いいたします

  • 裁判費用を請求したい(無理な裁判を起こした相手に)

    全く自分の責任で怪我をしたことに対して、言いがかりを付け、損害賠償として1500万を請求されました。 1審で私の主張が全面的に認められ、相手の訴えは退けられました。相手も、結局、控訴しても無理だと判断し、裁判費用も原告が負担するとの判決が確定しました。 しかし、1500万は支払い義務はありませんが弁護士費用として、280万を支払いました。現在の日本では、弁護士費用は私が負担することは分かっています。しかし、誰が考えても私に責任を負わすことは無理であるような事故で裁判を起こしたわけで、納得がいきません。 そこで、わずかですが裁判費用を相手に請求したい気持ちが収まりません。通例、裁判費用を確定するための裁判を起こす必要があるようであり、現実として請求しないのが多いようですが、わたしは、「裁判費用の請求に関して、権利を有しながら、留保する」といった書面を相手に送りつけたいのですが、このような考えはいかがなものでしょうか。みなさんのご意見を伺いたいのです。

  • 民事裁判について教えてください

    車の事故で 私は被害者の家族です。 被害者は死亡。 加害者は不起訴でした。信号が青だったという点から。(残念) 損害賠償を請求する裁判をした場合は、裁判費用は こちらもちなのか? 加害者に請求できるのか?  また、納得できず長引いたらどうなのか? 教えていただきたいのです。 (費用面です。) 加害者は不起訴なので、私ども被害者側が持たなければならないのでしょうか?