• ベストアンサー

GPT保護されたHDDを消去せずにデータのサルベージをするには?

Macbookがクラッシュしてしまいました。(電源を入れても灰色の画面にフォルダが映るだけ。) あまりにも突然クラッシュしてしまったのでバックアップの類も一切ありませんでした。 なので、内臓HDDを取り出し、外付けケースに入れ何とかデータのサルベージを試みたのですがうまくいかず。 Macでは「デバイスを認識できない」と、Windowsでは「GPT保護されたパーティション」と出て、双方ともフォルダにはアクセスできません。 何とか、少しでもデータを取り出したいのですが何か妙案はないでしょうか? なお、検索の結果、フォーマットは比較的簡単に行えることはわかりました。 この質問ではHDDを削除せずにデータのみを取り出す方法を探しています。 一応Macbookに内蔵されていたHDDだったのでこちらにカテゴライズしましたが、Windowsで行う操作でもかまいません。 有料ソフトウェアでも何でもよいので皆さんの知恵を貸してください。 よろしくお願いします。

  • Mac
  • 回答数5
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chika3ta
  • ベストアンサー率52% (169/323)
回答No.3

こんにちは。 KNOPPIX使ってみるとか・・・ http://www.rcis.aist.go.jp/project/knoppix/ Macのソフトでは定番でDiskWarriorやData Rescueがあります。DiskWarriorのCDで起動して、HDD自体を認識しているなら修復が可能だろうと思います。 他には、TestDiskがHFS+に対応してます。 Windowsで起動してTestDisk作業したことはないので、どの程度効果があるのかは残念ながら私自身は知りません、 http://www.cgsecurity.org/wiki/TestDisk では。

参考URL:
http://www.alsoft.com/,http://www.prosoftengineering.com/index.php
SHUN218
質問者

お礼

ありがとうございます! 本日DiskWarriorを入手して試してみたところ、 すべて、とはいきませんでしたがかなりの量のデータを引き上げることができました! こんなソフトウェアもあるんですね!本当に助かりました!

その他の回答 (4)

回答No.5

参考になるかな? データを残したまま、ダイナミックディスクをベーシックディスクに変換する方法 http://www.corso-b.net/itaya/TIPS/DDtoBD/DDtoBD.html

SHUN218
質問者

お礼

うむむむむ、敷居が高いですね…。 挑戦したいところですが、さすがに恐ろしいので今回はやめておきますw とにかく、情報ありがとうございました!

  • harawo
  • ベストアンサー率58% (3742/6450)
回答No.4

一部誤解があるので、その部分だけ説明します。 > Windowsでは「GPT保護されたパーティション」と出て、双方ともフォルダにはアクセスできません。 「GPT保護されたパーティション」とは、GUIDパーティションテーブルでパーティションを作成したディスクに、かならず作られるもので、記録面先頭200MBに、不可視のパーティションとして存在します。Intel Macの起動ディスクは、GUIDパーティションテーブルであることが必要条件なので、Intel Macのハードディスクには、かならず「GPT保護されたパーティション」が存在します。 「GPT保護され」ているので、ハードディスクの内容を見ることができない、ということではありません。Windowsの「ディスク管理」で、「GPT保護されたパーティション」しか見えないということは、そのパーティション200MB以外の領域を認識できない状態であるということです。 > この質問ではHDDを削除せずにデータのみを取り出す方法を探しています。 「HDDを削除」とはいったいどういう作業をさしているのか不明ですが、ハードディスクの初期化をすることであれば、ただでさえデータの救出がむずかしい状態を、さらに進めて、データ救出の成功確率を単純に下げるだけです。 ハードディスクを初期化しなければ、データ救出が行えないとお考えでしたら、とんでもない間違いです。

SHUN218
質問者

お礼

そうだったのですか。それはすっかり勘違いしていました。 ということはこのHDDは起動ディスク以外が認識されていないということですね。 では、「そのHDDをフォーマットしてまた使えるか?」という疑問が浮上しますが、まぁそれはまた今度…。 ありがとうございます。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.2

蛇足ですが データバックアップは「おかしくなり始めたらやる」ものではなく「何時おかしくなっても困らないようにやる」ものです。 その点を心がけて復旧出来る出来ない別にして、これからは常に取るようにして下さい、出来ればOSのインストール直後から。 OSX10.5で最初からTime Machineが仕組まれているのは、ある意味「そう言う意味」です。 使用者にとって「予測できるクラッシュ」なんて、ほぼ、まず、ない、です。

  • Hoyat
  • ベストアンサー率52% (4897/9300)
回答No.1

案外ディスクユーティリティのディスクの修復でなんとかなりそうな感もありますけどね、クラッシュではなく何らかの理由により認識できなくなっているだけの様な感じもありますから。 まぁ私自身はBootCamp使ってないので正直確実なアドバイスではありません(WindowsPCがネットワーク上にあって、かつ横向けば使える状態なので使う必要もないから)。 一応、こちら http://d.hatena.ne.jp/tera-p/20071111 と、こちら http://support.microsoft.com/kb/300415/ja の情報を合わせればGPT保護の解除はできるかもしれません。 できるかもしれませんけど、失敗すれば当然出来ないどころか・・・にもなる可能性もあります。 後は「Macの復旧ソフトでやれるかどうか」ではないでしょうか?WindowsのソフトでMacのデータ復旧出来るのって聞いたことがないので。 http://www.igeekinc.com/products/datarescue2.html http://www.fli.co.jp/product/fs6p/top.html

SHUN218
質問者

お礼

Diskpartについては他の質問を読んで大体把握していましたが、 cleanするとデータが消失する恐れがあると判断し、あえてしていませんでした。 もっとも、どうやらディスク自体がだめになっていたようですが。

関連するQ&A

  • 暗号化GPT保護パーティションのデータ復旧

    HDDがクラッシュして、データを抽出したいのですが、 GPT保護パーティション になっており、 Windows10で認識できません。 復旧ソフト等ありますが、 HDDにBitlockerをかけているので、解除しつつデータを抽出できるソフトはあるのでしょうか?

  • HDDのデータ復旧

    Windowsアップデートをして再起動したらパーティションごと消えてしまいました。 まだそのHDDには何も書き込んでないのでデータ復旧を試みようと思います。 他のHDDをつなげてWindowsを起動したらパーティションを作成してから試せばいいのでしょうか? クラッシュ前  C:20GB D:140GB ↓ クラッシュ後  パーティションなし PartitionMagic8とFinalDATAを持っていますのでそれを使いたいと思っています。

  • GPT保護パーティションでHDDが見れません・・

    WIN XPです。 IOデータ120GのHDDが突如、参照すらできなくなりました。 ディスクの管理で見てみると、「正常 GPT保護パーティション」となり一応HDDの存在は認識しているようですが、マイコンピュータやエクスプローラでは対象のドライブは見れません。 その後、そのHDDをVISTAのPCに繋いでみてもやはりデータは見れませんでした(マイコンピュータでは認識せず、デバイスマネージャでは認識されました)。 MACに繋いでもやはり見れません。 大切なデータが入っているので、なんとかデータ復帰させたいです。 (HDDは壊れても構いません) ネットで調べると「diskpart」とやらでHDDフォーマット可能とのことですが、データが消えるのならばそれはできません。 近場のデータ復旧業者に出したら、原因も症状・対策も不明で、最終手段でデータをFATで変換??するしかなく、データ壊滅の可能性もあると言われたので、お断りしました。 どうぞいい方法を知ってたら教えて下さい

  • GPT保護パーティションの解除について

    WIN XP使用です。 現在、外付けHDDがGPT保護パーティションなるものに保護されて、中が見えない状況になりました(原因は不明です)。 ネットで調べたら、コマンドプロンプトからdiskpartコマンドでGPT保護パーティションが消せるということが分りました。 その場合、HDDがフォーマットされてしまうようなのですが、それはいわゆる論理フォーマットなのか物理フォーマットなのか知りたいです。 よろしくお願いいたします。 大切なデータが入っており、論理フォーマットならば専用ソフト等でデータ復旧の可能性がありますが、物理フォーマットならばNGですので・・・。

  • HDDのデータサルベージは可能でしょうか?

    HDDのデータサルベージは可能でしょうか? (原因・事象) PC再起動時、HDD読み込み中に電源を落としてしまいました。 ※HDD:SATA接続で(C,D,Eドライブ) 最初はXPの起動画面まではいったのですが、現状だと起動画面まで遷移しなくなっています。 いろいろ試していたところ、どんどん悪化してしまっているようにも思いますが データ再取得のできる可能性があれば教えてください。 (確認したこと) 1.BIOSからHDDは認識していることを確認。 2.XPのCDブートから回復コンソールを起動してSYSTEMフォルダ復活を試みるが     「C:\」にしかアクセスできず。D、Eドライブにはアクセス可能だった。   現状、「コンピュータにハードディスクがインストールされていませんでした」と表示されてしまい   先に進めない。   ※BIOS上では認識している 3.ノートPCにUSB接続でHDDを覗いたが1HDDが繋がっているという認識しかせず   エクスプローラ上からはドライブの区分けが見えず。   データ復元ソフトを使用してもドライブの区分けはわからず。

  • ハードディスク(HDD)をGPTからMBRのものに

    某メーカー製PCのHDDが1TBにもかかわらずなぜかGPTという2TB越え用の形式でした。 色々と不便だし、GPTはHDDがRAW化するなど不具合の話が多いのでMBR形式のHDDに変えたいと思っています。 今考えている手順は 1.手持ちのソフト(paragon backup)で GPT形式の元のHDDのOSが入っているCドライブとリカバリ領域だけをバックアップ 2.移行先のMBRのディスクに2つパーティションを作る 3.そのパーティションにそれぞれのドライブのバックアップデータをリストア これで行けるでしょうか? 事情により早い回答を求めております。

  • データのサルベージ

    デスクトップパソコンが壊れました。 おそらくハードウェアです。 HDD上のデータは無事だと予想していますが、そのデータをサルベージする方法がわかりません。 1週間ほど前、Windows7の起動時、4つの光が集まる画面でフリーズ。もう一度電源を入れると普通に起動しました。思えばこのときからおかしかったのだと思います。 翌日、4つの光が集まってWindowsフラッグの模様になったあたりで勝手に再起動し、普通に起動しました。 さらに翌日、前々回と同じように4つの光が集まる画面でフリーズ。もう一度電源を入れると、スタートアップ修復の画面になり、画面に従ってスタートアップ修復(結果的にシステムの復元)をしましたが、復元は失敗したと表示はされました。しかし次に再起動したら通常通りに起動しました。 また翌日、今度はネットワークにつながらず、「有効な IP 構成がありません」という表示。「IPv4アドレス」が169で始まっているという状態だったので、Webの検索結果をいろいろ試したつもりですがネットワークは修復出来ませんでした。HDD内の別パーティションにWindows7をクリーンインストールしても同じだったので、ここでハードウェアトラブルではないかと思いました。 そして今日。電源を入れるとBEEP音が鳴りっぱなしで、画面は真っ暗。メーカーロゴすら表示されません。 これであきらめがつき、買い換えということになったのですが、データのバックアップ漏れがあったことに気づきました。 パソコンは中古で購入したDELLのXPS730ですが、Core 2 Extremeの水冷モデルではなく、廉価版のCore 2 Quad空冷モデルです。 このパソコンは最初から500GB+500GBのHDDでRAID0構成になっていたため、HDDが無事でも単に他のパソコンに接続するだけではデータを吸い出すことができないと思っています。 このRAID0構成のHDDに保存されたデータをサルベージするにはどのようにしたらいいでしょうか。 今日家電量販店で相談したら11GB以上だと基本料金2万5千円+1GB増えるたびに千円かかるそうですが、サルベージしたいデータは300GBほどあるので、なんとか自分でできないかと思っています。

  • HDDのサルベージ会社を開業するには?

    最近大切なデータをHDDのクラッシュとともに無くしました。サルベージ会社に見積り依頼したらとんでもない金額になってまして、諦めたんですが、なんであんなに高いんでしょうか? 特別な機材が必要だとは思いますけど 実際何がいるんでしょう? ちょっと前はアメリカに送ってて、日本の会社は単なる代理店だったと思うんですけど、最近けっこうやってるとこ増えてますよね?という事は日本でも用意できる機材があるわけですよね。 無菌室と顕微鏡と、あとやっぱりHDを分解するのにロボットみたいなのが必要? HDDのサルベージ会社を開業するには何が必要でどのくらいの資金がいるものなのでしょうか?? 興味があったので質問します。 よろしくお願いします

  • 外付けHDDのデータサルベージについて

    BUFFALO社のLinkStation LS-H500GLを使用しておりましたが、 本日、どうも主の元に旅立ちました。 ネットで調べたところ、電解コンデンサが膨らみ汁を漏らしていることから、それがお年を召されたのが原因であると考えます。 さて、せめてHDDのデータをサルベージしようと努めたのですが、機械にはうといもので行き詰ってしまいました。ついてはデータサルベージの可否、可であれば方法をご教示頂けたらと存じます。 状況は次の通りです。よろしくお願いします。 OS : WINDOWS7 (1)LinkStationからHDDを取り外し、ACアダプタとUSBを使用しPCに接続 (2)[コンピュータ][ハードディスクドライブ]にドライブ表示されず (3)[コンピュータの管理][ディスクの管理]ディスク1軸にそのHDDの表示を確認するも、   ドライブ名なし。※ボリューム・ファイルシステム欄は空欄、状態欄は正常と表示 (4)ドライブ名つければ認識するかと思い、つけようと右クリックするが、ボリュームの削除とヘルプしか選択できない (5)二礼二拍手一礼

  • GPTの復元

    先日2.5TBのハードディスクを購入し Windows 7でGPTに初期化して使用していたのですが Windows Vistaでそのハードディスクにデータを移動し そのすぐ後にパーティションを認識しなくなりました。 ディスクの管理で確認してみるとそのハードディスクは「初期化されていません」と表示されていました。 パーティションをそのまま復元できると良いのですが 2.5TBいっぱいにデータが入っているので、 どうしてもデータだけは復元したいです、 GPTは初めて使ったのでどうしていいのかわかりません どなたかご存じでしたらどうぞ回答のほうをお願い申し上げます。