• ベストアンサー

ホルンの臭いを和らげる

中学校の吹奏楽部でホルンを吹いています。ある日パートの後輩から「楽器から雑草の臭いがする」と相談されました。楽器の中ではなく外からにおうというので楽器を見てみるとマウスパイプ付近のラッカーの剥がれた、手の触れる部分が臭いの発生源になっていました。おそらく手垢が原因。 学校の、しかも古い楽器なので仕方ないかな、と思いましたがとても強烈な臭いで、流石に可哀相です。 何とかしてあげたいのですがメタルポリッシュは顧問に禁止されてしまい、何も出来ない始末です。臭いを和らげる方法はありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • rintrest
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.3

ホルン経験者です。 学校の楽器は年数が経ったり複数の人が使ったりで結構ひどいことになってますよね。。。 メタルポリッシュは金属を削ってきれいにするので 下手をすると楽器に穴が開いて使い物にならなくなってしまうので 中性洗剤で根気よく拭くことをオススメします。 それと、ラッカーがはがれてる分、酸化(サビ)しやすいので 楽器をしまう前にしっかり水分、脂肪分(手垢とか汗)を取ってあげましょう。 理想はしまう前に中性洗剤で拭いたあと陰干しするのがいいみたいなんですが、学校ではそんなことできないですもんね。 クロスなんかでしっかり楽器を拭いてからしまってください。 あと、普段の練習中もクロスで楽器を拭くクセをつけるといいかもしれないですね。 におい、マシになるといいですね♪

junkstar
質問者

お礼

ありがとうございます。早速後輩に指導させていただきます(^^)

その他の回答 (2)

回答No.2

金管楽器経験者です。 他の回答者がおっしゃっているように、ブラスソープや中性洗剤等を使って根気よく汚れ落としをするのが良いと思います。 ただし、ロータリー部分はとても繊細なので洗剤などがかからないように注意してください。 また、サビがあまりひどいようなら、顧問の先生と相談して注意深くメタルポリッシュやピカールなどの研磨剤で磨くのも良いと思います。うっすら曇っている程度のサビは研磨剤を使わない方が良いですが、緑青などのすごいサビは楽器にも体にも良くないので一度磨いた方が良いと思います。顧問の先生がメタルポリッシュを嫌がるのは磨くことによって楽器が摩耗(すり減る)するからです。でも、ひどいサビは楽器の本来の振動を妨げるので落とす方が良いはずです。もしもサビを落とすと穴が開きそうなぐらいひどいサビならば楽器の寿命です。廃棄処分か、部品交換をすることになります。 ご参考までに。

junkstar
質問者

お礼

ありがとうございます。顧問とよく相談して、試してみたいと思います(^^)

  • Ta595
  • ベストアンサー率57% (525/911)
回答No.1

こんにちは。 アマチュアの金管楽器経験者です。 必ずしもメタルポリッシュは必要ではなく,ぬるま湯(40度以下)でブラスソープ(中性洗剤で可)をうすめて,布(ガーゼなど)やあまり硬くないブラシ(歯ブラシで可)で強くこすらないようにして洗えば,だいたいの臭い・汚れは落ちると思います。 コルク・ゴム・ひも等をいためないに気をつければ,つけおき洗いをすればより効果があります。 *この方法では,残念ながら緑青(青いさび)は完全には取れませんが。 また,臭いのもともとの原因は,普段の手入れにあります。もちろん,質問者さまひとりの手入れが悪いわけではなくて,先輩から代々受け継がれた汚れが今の雑草の臭い(^^; につながっているわけですが・・・。 練習後の水分・唾液・汗・脂や,日常手入れ時の余分なオイルやグリスをこまめに拭き取ることが一番大切です。 これからも後輩たちに受け継がれていくであろう楽器,大切に使ってあげてください。 【ホルンのお手入れ】 http://www.yamaha.co.jp/edu/instruments/horn/maintenance/index.html

junkstar
質問者

お礼

ありがとうございます。早速後輩に教えさせていただきます(^^)

関連するQ&A

  • ホルンて高いものでないと使えないものですか

    ホルンて高いものでないと使えないものですか 孫が中学に進学して吹奏楽部へ入ったのですが楽器はホルン担当だそうです。 学校もちの楽器が足りないため自前のものがほしい様です。 楽器のなかではホルンは高い部類の様で30万から40万もする様です。 インターネットで5万円位のものもある様ですが安いものでは使えないとの話も聞きます。 そんなに音やみてくれがが違うものでしょうか。 トランペット等は比較的安いようですが指定されたそうです。 中学で初めての楽器でそんなに張り込む必要があるものかよくわかりません。 アドバイスをお願いします。

  • ホルンについてです(>*<)

    学校で後輩が使っている楽器なんですけど...第1レバーのネジが緩んでカチャカチャなります。 手やドライバーで締めても使っているうちにまた緩んできてしまいます。 緩むネジはホルンの裏側の一番(?)大きなネジです。 緩まないようにするにはどうしたらいいのでしょう? なるべく早く答えてください。 お願いします!

  • ホルンを買いたいのですが・・困っています

    この度自分のホルンを買いたいのですが、どれを買えばいいのか非常に悩んでいます。アドバイスお願いします!! 小学校では約2年間アルトホルン、中・高と吹奏楽部で(フレンチ)ホルンをやっていました。そして、高3の夏に楽器と離れて1年10ヶ月程。。 どうしてもまたホルンをやりたくて、近く一般のアマチュアバンドに入団を考えています。しかし、自前で楽器を用意すべきとのこと。思い切って買おうかな・・って思っています。 予算は30万弱・・ 参考までに。中学では主にYHR567GDB。高校では主にYHR567を使用。とYAMAHA経験が実に豊富です。笑。ドイツ管にもちょっぴり興味があったり。出来ればゴールドブラスがいいかなあ。 今気になってるのはIO(イオ)の1054GB。しかし、IOの知識は全く無いです。 こんな私に適した楽器はあるのでしょうか。。宜しくお願い致します!!

  • 最適なホルンを教えて下さい

    教えて下さい。 私には今度高校生になる中学3年生の娘がいます。3年間吹奏楽部でホルンを担当していました。 本人は進学後の高校でも続けて行きたいと言っています。中学時代は学校からの貸し出しを使用していましたが進学希望の高校では自前との事で購入しなくてはいけません。私は楽器に関しては全くの素人です。娘も演奏はするが詳しくはわかっていません。高校生が使う物として最適なホルン(ダブルタイプ?)物を教えて下さい。宜しくお願い致します。

  • J.マイケルのホルンを購入・・・

    吹奏楽部でホルンを吹いている中一女子です。 私の学校のホルンはとても古いし、音もでにくく『楽器を買って。』と親に相談してみると「安いのなら。」といわれました。 その後ネットで検索してみると、安いホルンを発見。 今のところ、J.マイケルの『FH-750 フレンチホルン』を買おうと思っています。 ちなみにホルンは小学4年生からやっています。 このホルンについての情報があまりないので知っている方は教えてくださいお願いします!!!

  • チュ-バ、ユ-フォ、ホルンのCD

    今年から吹奏楽の顧問(高校)となりました。 部員達に自分の受け持つ楽器のCDを聴かせたいと思っています。オ-ケストラや吹奏楽の楽器すべてのCDはたくさんありますが、チュ-バやユ-フォ、ホルンなどのソロとしてのCDがなかなか見つかりません。 自身の勉強のためにも、是非集めたいと思っているので、 お勧めのものがありましたら、教えて下さい。 ちなみに、音高、音大ではピアノ専攻でした。 よろしくお願いします。

  • J.マイケルのホルンを購入・・・

    吹奏楽部でホルンを吹いている中一女子です。 私の学校のホルンはとても古いし、音もでにくく『楽器を買って。』と親に相談してみると「安いのなら。」といわれました。 その後ネットで検索してみると、安いホルンを発見。 今のところ、J.マイケルの『FH-750 フレンチホルン』を買おうと思っています。 ちなみにホルンは小学4年生からやっています。 このホルンについての情報があまりないので知っている方は教えてくださいお願いします!!!

  • ホルン 割り振り

    吹奏楽部でホルンの1stをやらせてもらっている者です(・x・) パートリーダーをしているんですが、楽器の割り振りに困ってます。 ホルンってF管シングルとかフルダブルとか、いくつか種類がありますよね? 今私の学校には F/B♭フルダブルホルン  1つ         B♭シングル       1つ         F/B♭シングル      1つ         Fシングル        3つ があります。 ちなみに3年、2年、1年とで2人ずつです。 このパート(1stや2nd)、こうゆうタイプのこは このホルンがいいとかってあるんですか?? 教えていただけると嬉しいです 下手な文章でごめんなさい

  • ラッカーを落としたトランペット

     中古で買ったホルトンのT101GLを使っています。ラッカーの下から星の形のような小さな黒いさびが浮いてきたので、ラッカーを楽器屋ではずしてもらいました(音色にはあまり影響なし)。すると小さなさびが取れたのですが、そのあと「磨きますか?」と聞かれ、その代金が2万ほどするというので、そのままにしてあります。  細かいサンドペーパーかメタルポリッシュで磨くのでしょうか?自分でやれるのでしたらやりたいのですが。ジャズのホーンセクションで茶褐色になったような楽器をよく見かけるのですが、あれは、ラッカーが完全に落ちた後ですよね?あれも磨き続けた結果なのでしょうか?

  • ユーフォニアムが好きな人へ。

    中学校の吹奏楽部でホルンを吹いていたのですが、ユーフォニアムに移ることになりました。他に引き受ける人もいなくて、部全体のバランスのために、2人いたホルンから…と言われたのですが。 しかし。 私はホルンが大好きです。(使っていたのは学校の楽器でしたが。)そして今回楽器を変えることになり、ホルンにさようならを言ってユーフォニアムを始めたのですが、ホルンへの未練…というか、ホルンパートでなくなってしまったことが悲しくて仕方ないのです。中学校で最後のコンクールも、ユーフォで出ることになっています。ユーフォ奏者の方などには申し訳ないのですがホルンの音色が、構造が、曲が、好きです。忘れられません。お別れをしてもう1週間が経ちますが、今でもホルンの音色を聴くと泣きそうになります。 それでもやはり部全体のためなので、我儘を言っている場合ではないのです。早く吹きこなせるようになって、後輩にも指導しなくてはなりません。 そこで、どうにかしてユーフォを好きになれるよう、ユーフォの素敵なところ、良いところ、ここが好き!というポイントなどを教えてください。演奏するにあたって知っておいたほうがいいことやアドバイスなども頂けると嬉しいです。

専門家に質問してみよう