ピアツーピア接続できません!

このQ&Aのポイント
  • ピアツーピア接続できない問題の解決方法についてご紹介します。
  • コマンドプロントで行うピアツーピア接続の設定方法についてご説明します。
  • Vista/CrossLANケーブルを使用したネットワークにおけるピアツーピア接続の問題を解消する方法を解説します。
回答を見る
  • ベストアンサー

ピアツーピア接続できません!

ピアツーピア接続できません! ※Vista/クロスLANケーブルで直付 ・ネットワークではお互いのPCが見えます コマンドプロント(正常クライアント側での表示) C:\Users\sapo>ping **** ****[192.168.5.72]にpingを送信しています32バイトのデータ 192.168.5.72からの応答:バイト数=32時間<1msTTL=128 192.168.5.72からの応答:バイト数=32時間<1msTTL=128 192.168.5.72からの応答:バイト数=32時間<1msTTL=128 192.168.5.72からの応答:バイト数=32時間<1msTTL=128 ↓ C:\Users\sapo>ping **** ****[fe80::9c42:def2:7af4:7757%8]にpingを送信しています fe80::7066:e87f:4eb:64a2%8から32バイトのデータ fe80::9c42:def2:7af4:7757%8からの応答:時間<1ms fe80::9c42:def2:7af4:7757%8からの応答:時間<1ms fe80::9c42:def2:7af4:7757%8からの応答:時間<1ms fe80::9c42:def2:7af4:7757%8からの応答:時間<1ms と表示されます また コマンドプロント(ホスト側) C:\Users\ホストユーザ名>クライアントPC名 ’クライアントPC名’は 内部コマンドまたは外部コマンド 操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません と表示されます どの様に設定すればよいのでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#69187
noname#69187
回答No.2

?? >’クライアントPC名’は 内部コマンドまたは外部コマンド >操作可能なプログラムまたはバッチファイルとして認識されていません そのままではないですか? ping 記述がないだけですよね? PCはコマンドではありませんよ~って言われてるだけでは? という途中のPING状態はいいとして・・・ それぞれお互いが見えているというのを信じるとすると、単に 名前解決ができていないだけでは?ドメイン同じですか? またはHOSTSなど書かれていますか?

その他の回答 (1)

noname#96023
noname#96023
回答No.1

今一歩何がやりたいかわかりません

関連するQ&A

  • pingで社内LANの速度の計測

    pingで社内LANの速度を計測したいです pingコマンドで計測できるような事を書いています。 社内LANの速度=帯域 パケットの大きさ÷応答時間 pingコマンドによる計測は 指定したパケットサイズ×2÷応答時間(Mbytes/s) これを素人にもわかるように教えて下さい。 いくつかpingしてみました。 ping元はWindows11proです。 ==================== Windows11Proへ ==================== PS C:\Users\user1> ping 192.168.1.12 192.168.1.12 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.1.12 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=128 192.168.1.12 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=128 192.168.1.12 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=128 192.168.1.12 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=128 192.168.1.12 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms ==================== Windows server2019へ ==================== PS C:\Users\user1> ping 192.168.1.201 192.168.1.201 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.1.201 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=128 192.168.1.201 からの応答: バイト数 =32 時間 =2ms TTL=128 192.168.1.201 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=128 192.168.1.201 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=128 192.168.1.201 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 1ms、最大 = 2ms、平均 = 1ms ==================== CentOS 8 Streamへ ==================== PS C:\Users\user1> ping 192.168.1.19 192.168.1.19 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.1.19 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.1.19 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64 192.168.1.19 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.1.19 からの応答: バイト数 =32 時間 =1ms TTL=64 192.168.1.19 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 0ms、最大 = 1ms、平均 = 0ms ==================== Ubunto 20.04LTSへ ==================== PS C:\Users\user1> ping 192.168.1.244 192.168.1.244 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.1.244 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.1.244 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.1.244 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.1.244 からの応答: バイト数 =32 時間 <1ms TTL=64 192.168.1.244 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 0ms、最大 = 0ms、平均 = 0ms ==================== 他拠点のWindows11Proへ ==================== PS C:\Users\user1> ping 192.168.3.77 192.168.3.77 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.3.77 からの応答: バイト数 =32 時間 =4ms TTL=126 192.168.3.77 からの応答: バイト数 =32 時間 =3ms TTL=126 192.168.3.77 からの応答: バイト数 =32 時間 =3ms TTL=126 192.168.3.77 からの応答: バイト数 =32 時間 =3ms TTL=126 192.168.3.77 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 3ms、最大 = 4ms、平均 = 3ms 違う拠点にpingしても変わるけどLinuxにpingしても違う数値になります。 これらそれぞれの速さを教えてください。

  • 「宛先ホストに到達できません」とは

    下記サイトのみ「宛先ホストに到達できません」となります。 その他のサイト(goo等)は接続できます。(ping応答あり) 「宛先ホストに到達できません」とはどういう時に出るのでしょうか? 自宅にある他PCも同現象です。 <ネット接続構成> インターネット-無線LAN(WZR-G144N)-PC <ping結果> Microsoft Windows [Version 6.1.7601] Copyright (c) 2009 Microsoft Corporation. All rights reserved. C:\Users\xxxxx>ping sfp.kyoraku.jp sfp.kyoraku.jp [1.1.81.114]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.11.1 からの応答: 宛先ホストに到達できません。 192.168.11.1 からの応答: 宛先ホストに到達できません。 192.168.11.1 からの応答: 宛先ホストに到達できません。 192.168.11.1 からの応答: 宛先ホストに到達できません。 1.1.81.114 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 C:\Users\xxxxx>ping www.goo.ne.jp www.goo.ne.jp [218.213.142.230]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 218.213.142.230 からの応答: バイト数 =32 時間 =67ms TTL=242 218.213.142.230 からの応答: バイト数 =32 時間 =66ms TTL=242 218.213.142.230 からの応答: バイト数 =32 時間 =66ms TTL=242 218.213.142.230 からの応答: バイト数 =32 時間 =56ms TTL=242 218.213.142.230 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 56ms、最大 = 67ms、平均 = 63ms C:\Users\xxxxx>

  • TTLを計算するに関する質問です

    私はwindows7 のpingとtracertコマンドを使って、www.yahoo.co.jpのTTLに計算しました。しかし、得る結果は同じじゃない。これはなぜですか? C:\Users\wangxu>ping www.yahoo.co.jp www.g.yahoo.co.jp [124.83.187.140]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 124.83.187.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =25ms TTL=53 124.83.187.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =13ms TTL=53 124.83.187.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =13ms TTL=53 124.83.187.140 からの応答: バイト数 =32 時間 =13ms TTL=53 124.83.187.140 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 13ms、最大 = 25ms、平均 = 16ms C:\Users\wangxu>tracert www.yahoo.co.jp www.g.yahoo.co.jp [124.83.147.212] へのルートをトレースしています 経由するホップ数は最大 30 です: 1 10 ms <1 ms <1 ms setup.netvolante.jp [192.168.11.1] 2 1 ms 1 ms 1 ms gw.nm.cs.uec.ac.jp [130.153.120.1] 3 * * * 要求がタイムアウトしました。 4 3 ms 2 ms 6 ms tokyo2-dc-rm-ge-6-3-5-104.sinet.ad.jp [150.99.19 8.253] 5 11 ms 10 ms 10 ms 150.99.2.98 6 11 ms 10 ms 10 ms osaka-dc-gm1-ae0-vlan10.s4.sinet.ad.jp [150.99.2 .58] 7 11 ms 10 ms 10 ms 210.173.178.44 8 11 ms 10 ms 10 ms 124.83.228.197 9 13 ms 12 ms 12 ms 124.83.128.26 10 14 ms 13 ms 13 ms 124.83.228.226 11 14 ms 13 ms 13 ms 124.83.128.42 12 13 ms 12 ms 12 ms f6.top.vip.ogk.yahoo.co.jp [124.83.147.212] トレースを完了しました。

  • IPアドレスからコンピュータ名の逆引き

    IPアドレスからコンピュータ名の逆引き pingでコンピュータ名やドメイン名を打つとIPアドレスが分かりますが、pingでIPアドレスを打ってもコンピュータ名はわかりません。 >ping yahoo.co.jp yahoo.co.jp [183.79.135.206]に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =27ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =46ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =41ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =33ms TTL=51 183.79.135.206 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 27ms、最大 = 46ms、平均 = 36ms >ping 183.79.135.206 183.79.135.206 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =14ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =16ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =37ms TTL=51 183.79.135.206 からの応答: バイト数 =32 時間 =17ms TTL=51 183.79.135.206 の ping 統計: パケット数: 送信 = 4、受信 = 4、損失 = 0 (0% の損失)、 ラウンド トリップの概算時間 (ミリ秒): 最小 = 14ms、最大 = 37ms、平均 = 21ms IPアドレスから、コンピュータ名やドメイン名を出す方法はありますか? 使いたい場面としては、 ローカルネットワーク上で、192.168.12.10が使いたいのに、誰かに踏まれていて使えない。 192.168.12.10にpingしてみたら、応答があるので、確かに誰かが使っている。 192.168.12.10は誰が使っているの? という場面です。

  • IPV6について (Win7の質問も含む)

    FreeBSD 8.2なんですが、 LAN内にIPV6を導入しようと思っているのですが、なかなかうまくいきません。 リンクローカルアドレスですと、サーバー双方のping6が通るのですが、 サーバーからWindows 7 への ping6が通らず、逆に、Windows 7から FreeBSD への ping (ping6ではない) が通るという感じです。 最終的には、完全にDNSで解決したい為、リンクローカルアドレスを用いない アドレスで解決できるようにしたいのです。 (既に、DNSサーバー側には、ローカルの正引き/逆引きを設定してあります) あと、これは別質問ですが、IPV6に対応していないDNSキャッシュサーバーに対して Windows7のIPV6の設定をするのは、どのようにしたらよろしいでしょうか? IPV6に関して、ほぼ無知なものですので、そのあたりもよろしくお願いします。 以下、設定、結果ログ等 ------- カーネルコンフィグ:IPV6関連はトンネリング等含めて全て含めてある。 ルーターFreeBSD側の /etc/rc.conf ipv6_enable="YES" ipv6_gateway_enable="YES" ipv6_network_interfaces="auto" ipv6_network_interfaces="em0" ipv6_ifconfig_em0="f001:???:0:1::1/48 prefixlen 64" ファイルサーバーFreeBSD側 /etc/rc.conf ipv6_defaultrouter="f001:???0:1::1" ipv6_network_interfaces="auto" ipv6_network_interfaces="em0" ipv6_ifconfig_em0="f001:???0:2::1/48 prefixlen 64" # ifconfig (の一部 ルーター機) em0: flags=8843<UP,BROADCAST,RUNNING,SIMPLEX,MULTICAST> metric 0 mtu 8996 options=209b<RXCSUM,TXCSUM,VLAN_MTU,VLAN_HWTAGGING,VLAN_HWCSUM,WOL_MAGIC> ether ??:??:??:??:??:?? inet IPV4アドレス netmask ネットマスク broadcast それなりのもの inet6 fe80::???:???:fe2a:8448%em0 prefixlen 64 scopeid 0x2 inet 192.168.1.1 netmask 0xffffff00 broadcast 192.168.1.255 inet6 f001:???:0:1::1 prefixlen 64 nd6 options=3<PERFORMNUD,ACCEPT_RTADV> リンクローカルアドレスのping6 # ping6 fe80::???:????:fe2a:8426%em0 PING6(56=40+8+8 bytes) fe80::???:????:fe2a:8448%em0 --> fe80::???:????:fe2a:8426%em0 16 bytes from fe80::???:????:fe2a:8426%em0, icmp_seq=0 hlim=64 time=0.466 ms 16 bytes from fe80::???:????:fe2a:8426%em0, icmp_seq=1 hlim=64 time=0.184 ms 16 bytes from fe80::???:????:fe2a:8426%em0, icmp_seq=2 hlim=64 time=0.137 ms 普通のIPV6のping6 # ping6 f001:???:0:2::1 ping6: UDP connect: No route to host Windows 7 の ipconfig IPv6 アドレス . . . . . . . . . . . : f001:???:0:4::1 リンクローカル IPv6 アドレス. . . . : fe80::????:????:68e6:c485%10 Windows 7 のリンクローカルアドレスへのping6 # ping6 fe80::????:????:68e6:c485%10 ping6: UDP connect: Device not configured (理由:IPV6対応のDNSキャッシュサーバーがなく、完全に設定できてない?) Windows 7 からの ping C:\Users\???>ping fe80::???:????:fe2a:8448%em0 ping 要求ではホスト fe80::???:????:fe2a:8448%em0 が見つかりませんでした。ホスト 名を確認してもう一度実行してください。 C:\Users\???>ping fe80::???:????:fe2a:8448 fe80::???:????:fe2a:8448 に ping を送信しています 32 バイトのデータ: fe80::???:????:fe2a:8448 からの応答: 時間 <1ms fe80::???:????:fe2a:8448 からの応答: 時間 <1ms

  • インナーネット接続の異常

    光回線でインターネットを利用しています。2階に無線LANの送信機があります。1階のデスクトップPCで受信して利用しています。 それで症状なのですが、時々(週数回、数時間に及んで、規則性無し)異常に通信速度が遅くなります。オンラインゲームをやっていると、PINGが異常に高くなります。キャラがワープしているように見えます。感じ的には通信が断続的に途切れるようなイメージです。 毎日なるときもあれば、まったくならない日もあります。 対応として、ルーター・モデムの再起動、ネットワークドライバの再インストールなどしていますが、一向に改善されませんでした。 時々再起動で直るときもありますが、直らないときもあります。 回線は光、OCNのマンションタイプだったと思います。ルータ、受信機ともにバッファローの製品を使っています。 WindowsXPのヘルプとサポートからネットワーク診断を行いました。 結果は [00000015] BUFFALO WLI-U2-G54HP Wireless LAN Adapter (失敗) Caption = [00000015] BUFFALO WLI-U2-G54HP Wireless LAN Adapter DatabasePath = %SystemRoot%\System32\drivers\etc - DefaultIPGateway = 192.168.11.1(同じサブネット) (失敗) Pinging 192.168.11.1 with 32 bytes of data: 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=258ms TTL=258 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=316ms TTL=316 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=1670ms TTL=1670 要求はタイム アウトしました。 Ping 統計情報 - 192.168.11.1: パケット: 送信 = 4, 受信 = 3, 損失 = 1 (25% 損失) 往復にかかったおよその時間 (ミリ秒単位): 最小 = 258ms, 最大 = 1670ms, 平均 = 748ms Description = BUFFALO WLI-U2-G54HP Wireless LAN Adapter - パケット スケジューラ ミニポート DHCPEnabled = TRUE DHCPLeaseExpires = 17:12:07 2008/03/05 DHCPLeaseObtained = 17:12:07 2008/03/03 - DHCPServer = 192.168.11.1 (成功) Pinging 192.168.11.1 with 32 bytes of data: 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=1831ms TTL=1831 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=525ms TTL=525 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=516ms TTL=516 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=441ms TTL=441 Ping 統計情報 - 192.168.11.1: パケット: 送信 = 4, 受信 = 4, 損失 = 0 (0% 損失) 往復にかかったおよその時間 (ミリ秒単位): 最小 = 441ms, 最大 = 1831ms, 平均 = 828ms DNSEnabledForWINSResolution = FALSE DNSHostName = gucchi - DNSServerSearchOrder = 192.168.11.1 (成功) Pinging 192.168.11.1 with 32 bytes of data: 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=667ms TTL=667 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=389ms TTL=389 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=3904ms TTL=3904 192.168.11.1 からの応答: バイト=32 time=1983ms TTL=1983 Ping 統計情報 - 192.168.11.1: パケット: 送信 = 4, 受信 = 4, 損失 = 0 (0% 損失) 往復にかかったおよその時間 (ミリ秒単位): 最小 = 389ms, 最大 = 3904ms, 平均 = 1735ms DomainDNSRegistrationEnabled = FALSE FullDNSRegistrationEnabled = TRUE GatewayCostMetric = 25 Index = 15 - IPAddress = 192.168.11.4 (成功) Pinging 192.168.11.4 with 32 bytes of data: 192.168.11.4 からの応答: バイト=32 time<1ms TTL=0 192.168.11.4 からの応答: バイト=32 time<1ms TTL=0 192.168.11.4 からの応答: バイト=32 time<1ms TTL=0 192.168.11.4 からの応答: バイト=32 time<1ms TTL=0 Ping 統計情報 - 192.168.11.4: パケット: 送信 = 4, 受信 = 4, 損失 = 0 (0% 損失) 往復にかかったおよその時間 (ミリ秒単位): 最小 = 0ms, 最大 = 0ms, 平均 = 0ms IPConnectionMetric = 25 IPEnabled = TRUE IPFilterSecurityEnabled = FALSE IPSecPermitIPProtocols = 0 IPSecPermitTCPPorts = 0 IPSecPermitUDPPorts = 0 IPSubnet = 255.255.255.0 IPXEnabled = FALSE MACAddress = 00:16:01:C8:64:28 ServiceName = u2sg54hp SettingID = {31041A0E-5D57-48C9-8A78-73CAB26BDF87} TcpipNetbiosOptions = 0 TcpWindowSize = 64240 WINSEnableLMHostsLookup = TRUE こんな感じで失敗となったり、異常に速度が遅くなっているところもあります。不思議なのが、有線でつないでいるPCはなんとも無いようです。 バッファローに問い合わせましたが、1度返答をもらって、以後無視されています。何か同じ症状のかたや原因がわかる方がいらっしゃれば、回答よろしくお願いします。 抜けている点がありましたらご指摘ください。

  • フレッツ光、CTU設定ページに入れない 2

    https://ctu.fletsnet.com/ のブラウザページに入れません。 このサイトにアクセスできません ctu.fletsnet.com で接続が拒否されました。 ERR_CONNECTION_REFUSED と表示されます。 また、ファイル名を指定して実行で ping 192.168.24.1 をしたところ 192.168.21.1にpingを送信しています 32 バイトのデータ: 192.168.24.1からの応答: バイト数=32時間<1ms TTL=64 192.168.24.1からの応答: バイト数=32時間<1ms TTL=64 192.168.24.1からの応答: バイト数=32時間<1ms TTL=64 192.168.21.1 の ping 統計: パケット数:送信=4、受信=4、損失=0(0%の損失)、 ラウンド トリップの概算時間(ミリ秒): 最小=0ms、最大=0ms、平均=0ms と表示されました。 インターネットプロトコルバージョン(TCP/IPv4)はプロパティで自動取得に設定 DNSサーバーも自動取得に設定 IPv6は停止状態、稼働状態両方不可 IPv4アドレスおよびデフォルトゲートウェイはairstationで192.168.24.~に設定してあります PC環境は OS windows10 ネット経路は引き込み線→フレッツ光のモデムKS05B→BUFFALO WZR-HP-G450H→PC プロパイダはOCNです。 何か方法はないでしょうか?

  • pingの応答時間について

    PC(A) - HUB - PC(B) において、A→Bのpingの応答時間はすべて1msですが、B→Aのpingの応答時間はバラバラ(1msがしばらく続いたと思ったら、596ms 385ms 189ms 498msになり、また1msが続いたり)なのはどうしてでしょうか?

  • IPv4のアドレスでpingを通したい

    IPv6の設定をオフにしているにも関わらず、自分自身のホスト名(MyPC_IN)をあて先にpingを打ったら、「::1」と応答されてしまいます。 自マシンのIPアドレスが「156.21.152.115/24」なので、 ping MyPC_IN と打ったら 156.21.152.115から応答:時間<1ms 156.21.152.115から応答:時間<1ms 156.21.152.115から応答:時間<1ms 156.21.152.115から応答:時間<1ms と返って来て欲しいです。 これを実現するためには、どこの設定を変更すれば良いか教えてください。

  • passwordが入れられません・・・・

    コマンドプロントにてDBへ接続するために「psql postgre」と入れたのですが Password : となるのですが、どのキーをたたいても入力することができません。エンターキーを押すと psql: FATAL: password authentication failed for user "postgre" と出るか paql: fe_sendauth: no password supplied と出てしまい何もできません。パスワードはコマンドプロントで入力できないのでしょうか?