• 締切済み

単調な邦楽アーティストの曲

Hydra666の回答

  • Hydra666
  • ベストアンサー率38% (365/953)
回答No.1

短調、の間違いですよね? 適当に思いついたものを。 ムック/娼婦 メリー/ラストスノー マクロスFオープニング/ライオン

ayuars
質問者

お礼

カキコ有り難うございます。 メリーのラストスノーすごくいいですね☆ 掲示板検索では出なかったのでようつべで探してみます。 ライオンも初めて聴きました、やはりこういうアニソンは好きです(^^) 他に女性アーティストの曲があれば是非教えてください。

ayuars
質問者

補足

ちなみにそうです;; 単調ではなくて短調ですね(>_<) 短調な曲を探しているんで^^;

関連するQ&A

  • 邦楽で、演奏がピアノだけの曲を教えてください。

    邦楽で、演奏がピアノだけの曲を教えてください。 自分で見つけたのは 鬼束ちひろ 「every home」 宇多田ヒカル「Prisoner Of Love」 ピアノバージョン よろしくお願いします。

  • 浜崎あゆみと宇多田ヒカルの

    浜崎あゆみの「М-funstyle mix-」と宇多田ヒカルの「Traveling-М Remix-」をダウンロード出来るauのサイトを教えて下さい!よろしくお願いします。  

  • 良い曲といわれる理由は?

    私は流行の曲を聞いてて「この曲いいな~」って思ったことってあんまりないです。 それこそ、宇多田ヒカルさんは嫌いではないですがどこがいいのかわかりません。 まだ昔の浜崎あゆみの曲の方がよかったような、今はさっぱり何を歌ってるのかわからないですけど。 SMAPの世界に一つだけの花も良い曲かな~とは思うのですが、じゃあどこがいいのかって考えたらわからないです。 オリ○ン雑誌で宇多田ヒカルが好きなアーティスト1番に選ばれたらしいんですが、何で?と思ったり。 大塚愛が売れる理由がわからなかったり。 ミスチルの良さもわからないです。 音楽の感性の違いかもしれませんが、みなさんの意見を聞かせてください。 (キャラ的なことは抜いて、曲だけの意見を聞かせてください。)

  • 最近の曲でバラードありますか?

    邦楽ってあんまり聞かないんですが、バラード好きなんで何かないですか? 最近では 宇多田ヒカルの DEEP RIVER  浜崎 あゆみの HANABI あたりが好きなんですが・・・ よろしくお願いします^^

  • 宇多田ヒカルと浜崎あゆみ

    宇多田ヒカルと浜崎あゆみに逢いたいです! どうすれば会えるでしょうか? 誰か教えてください。。 お願いします…

  • 邦楽(J-POP)って急激にひどくなってません?

    2002年のシングルトップ20 1位 浜崎あゆみ:『H』 2位 宇多田ヒカル:『traveling』 3位 元ちとせ:『ワダツミの木』 4位 Dragon Ash:『Life goes on』 5位 GLAY:『Way of Difference』 6位 宇多田ヒカル:『SAKURAドロップス/Letters』 7位 平井堅:『大きな古時計』 8位 ストロベリー・フラワー:『愛のうた ~ピクミンのテーマ~』 9位 浜崎あゆみ:『Voyage』 10位 宇多田ヒカル:『光』 11位 桑田佳祐:『東京』 12位 Mr.Children:『君が好き』 13位 Mr.Children:『Any』 14位 B'z:『熱き鼓動の果て』 15位 浜崎あゆみ:『Free & Easy』 16位 倉木麻衣:『Feel fine!』 17位 モーニング娘。:『そうだ! We're ALIVE』 18位 浜崎あゆみ & KEIKO:『a song is born』 19位 Dragon Ash:『FANTASISTA』 20位 ロードオブメジャー:『大切なもの』 2008年のシングルトップ20 1位 嵐:「truth/風の向こうへ」 2位 嵐:「One Love」 3位 サザンオールスターズ:「I AM YOUR SINGER」 4位 GReeeeN:「キセキ」 5位 羞恥心:「羞恥心」 6位 Mr.Children:「HANABI」 7位 青山テルマ feat.SoulJa:「そばにいるね」 8位 KAT-TUN:「DON'T U EVER STOP」 9位 KAT-TUN:「LIPS」 10位 嵐:「Beautiful days」 11位 関ジャニ∞:「無責任ヒーロー」 12位 嵐:「Step and Go」 13位 すぎもとまさと:「吾亦紅」 14位 藤岡藤巻と大橋のぞみ:「崖の上のポニョ」 15位 Mr.Children:「GIFT」 16位 羞恥心:「泣かないで」 17位 EXILE:「The Birthday ~Ti Amo~」 18位 安室奈美恵:「60s 70s 80s」 19位 NEWS:「太陽のナミダ」 20位 アラジン:「陽は、また昇る」 こうして比較すると、 音楽性よりも歌手のキャラクター性、ブランド戦略が重視されている現状。 これはいいことなのでしょうか。 音楽にとらわれずTV、興行、出版など芸能業界全体を俯瞰すれば、 より進歩した状態だととらえることができるのでしょうか。 私には劣化にしか見えません。 それともただ単に私の音楽的感性が鈍ったからでしょうか? 教えてください。

  • 『宇多田ヒカル』と『安室奈美恵』と『浜崎あゆみ』では?

    今、ふと思ったのですが、『宇多田ヒカル』と『安室奈美恵』と『浜崎あゆみ』では、どういう順番で大物アーティストだとおもいますか? 順番をつけてみて下さい。 私は、1位はつけがたいのですが、3位は浜崎あゆみだと感じます。

  • 浜崎あゆみの曲

    浜崎あゆみの曲はじぇんじぇん知らないのですが、ひとつ教えてください。 浜崎あゆみの超有名バラード(題名はしらない)のレゲエMIXをこの前ラジオで聞きました。このMIXはどのアルバムに収録されているのですか?少ない情報ですが、わかる人にはわかりそうな気がします。

  • 歌姫順位!!

    浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、倖田來未、安室奈美恵 で順位をつけるとすれば? この順位だったらこんなん。とかだったらうれしーです♪ ちなみにあたしは、 好きな順位→浜崎あゆみ、宇多田ヒカル、倖田來未、安室奈美恵の順ですね。 順位とかつけなくても...って方にはスミマセン。。。

  • 宇多田さんと安室さんと浜崎さんのホームページを教えて下さい。

    宇多田ヒカルさんと、安室なみえさん、浜崎あゆみさんのホームページを教えて下さい。お願いします。