• ベストアンサー

非通知での着信が1ヶ月おきにあります

toorirugariの回答

回答No.3

非通知からの電話は大体「架空請求業者」からの電話です。 電話番号が生きているかを調べるための「ソフトによる自動発信」です。 自動発信なので「人がいない」ので折り返し電話をかけられてきても困るし効率が落ちます。 だから非通知なんです。 そんなのを気にするだけ時間の無駄です。 「非通知拒否」にしておきましょう。

関連するQ&A

  • 通知不可能の着信

    毎月一回、同じ日に通知不可能の着信があります。 毎月決まって27日に着信があるのですごく奇妙です。 どこかから毎月自動的に着信が入るようになってたりとかあるのでしょうか?それともただのいたずらか? 気味が悪いのでご存知のかた、または同じような経験のある方のご回答お待ちしております。

  • 一ヶ月に1回の非通知着信

    22の大学生・男です。 些細な事なんですが、 3ヶ月前から 毎月【27~29日】のいずれかの日に1回、 非通知着信が残っています。 非通知拒否設定にしているのですが、 少し気になります。 みなさん、 このことについてどう思いますか?

  • 毎月ほぼ決まった日に非通知着信がある

    携帯を買ってから毎月必ず25日辺りの深夜に非通知着信が来ます。 非通知拒否にしているので気づかないのですが、着信履歴を見るとあります。 また25日辺りに1回くる以外は全くきません。 電話番号を知っている友人も3人くらいしかいないし、今も仲は悪くないので悪戯でもなさそうです。 毎月一定の日に着信があるので気になるのですが、これは特に意味の無いものだと思っていて良いのでしょうか?

  • 非通知着信で困っています

    一日に何でも非通知から着信があって困っています。しかし理由があって非通知着信拒否設定にはしたくないのですが・・・非通知の相手の電話番号を知る方法はありませんか? もしいい方法があったら教えてください。 ちなみに携帯はWINのW21Tです。

  • 携帯着信「通知不可能」について

    2ヶ月に1回か2回くらいでDoCoMo携帯に「通知不可能」という着信があります。 すでにこちらで過去ログを拝見しましたが、どれもちょっとピンと来なくて質問させて頂きます。 海外から掛かる可能性が(海外の友人など)ないわけではなく、 通知不可能は海外から掛けてる人という知識はございますが、この着信は友人などではないと思います。 必ず00″とワン切りになっていて、着信音のピ!の音もしないくらいのワン切りなのです。 掛け直した事はありません、番号も出ないのですから掛け直しようがない事を見ると、 ワン切りとしたら掛けなおして始めて悪戯が働けると言うのがメリットなのに対し、 掛け直せず、こちらが出れないような着信時間00″というのが納得できず、気味が悪いです。 いったいどのような意図で、00″という着信の短さ、掛け直せないという通知不可能でたまに掛けてくるのですか? どうかよろしくお願い致します。

  • 非通知からの着信を鳴らないように

    非通知からの着信を鳴らないように 家電の設定をしたいのですが、 (ナンバーディスプレイに非通知と 表示され、着信を受ける・ 電話に出ることはできても 音が鳴らないようにしたい) どう設定したらいいのでしょう? ちなみに家電はSHARPの CJ-X55CLを使っています。 夜中に非通知からイタズラ電話が かかってきたときに鳴らないと とても便利だし、やむを得ず 夜中に知り合いからの着信を 非通知で受けるときにも、 コールが鳴らなければ家族を 起こしてしまう心配もないので そんな場面のためにそのような 設定をしたいと考えております。 知り合いから非通知で電話が かかってくる直前に何かを操作し 一晩、またはその着信一本だけ 電話を鳴らない状態にする 方法でもかまいません(>_<) もしご存知の方や詳しい方が いらっしゃいましたら ぜひ教えてください。

  • 非通知着信

    毎月20日前後に、非通知でワンプチの着信が3年くらい続いているのですが、これはなんなのでしょうか?わかるかた、お願いします。

  • 非通知の着信が多いです

    自宅の電話です。 ナンバーディスプレイを付けて、非通知拒否にしています。 それでも、やたらと「非通知」の着信が多いので気味が悪いです。 今日だけでも8件の非通知着信がありました。 現在、メインは携帯で、予備に固定電話を契約している感じなので、 電話帳に登録もしていません。 何度か非通知でかかってきたものを取ってみたこともありましたが、 無言のまま切れました。 こちらから「もしもし」と言わずに相手の出方を待ってみたこともありますが、 無言のまま数秒で切れました。 その時聞えたのは周囲のザワザワとした音(声)です。オフィス内かもしれません。 でも、そういう所に知り合いはいませんし、いても個人に固定電話を教えることはないし。 非通知拒否で設定している場合、 「番号を通知してかけなおしてください」のメッセージが流れ、 一方的に切れる仕組みなので、イタズラにしても何のメリットもないと思いますが。。 やはり悪質なイタズラでしょうか?何とか策はないでしょうか?

  • 非通知ワンギリ着信が定期的にきました

    こんにちは。 ちょっと前のことなのですが、毎月20日~25日くらいになると必ず非通知着信がありました。 月に一度なのですが、いつもワンギリです。いや、ワンギリより短く携帯を近くに置いていても着信がなったことに気づかないこともあるくらいでした。 それが1年か1年半くらい続いた気がしますが、それ以上もそれ以下もなく気がついたら非通知着信はなくなっていました。 その間に機種変もしてそれでも続いていたので携帯の不具合でもないと思います。 今のところ身の危険も感じたこともないので忘れていたのですが、ふと思い出しまして質問に至ったのですが、これは何か考えられることはありますか? よろしくお願いします。

  • 非通知設定の着信

    毎月決まって20日以降に非通知の着信があります。 コールは1~2秒だけなので、出ることも出来ずにいます。 この着信は月1回だけですが、もう2年くらい続いています。 時間は夜中だったり昼間だったりです。最近は夕方が多いですが… 怖くはないのですが、気になってしかたないです。相手を特定できる方法はないでしょうか?そして、この着信には何か意味があるのでしょうか。