• ベストアンサー

おすすめRPG(機種問わず)

masashissuの回答

回答No.7

シャドウハーツII(PS2)やりました? 自分は1やらずに2やりましたが、かなり楽しめましたよ。 激お勧めです。 後はDSのすばらしきこのせかい(アクションRPG)くらいでしょうか。

pontacc
質問者

お礼

シャドウハーツは1をやりました。 個人的な感想としては女性向きなのかな~と思いましたね。 情報ありがとうございました~。

関連するQ&A

  • RPGをやろうと思っていますがどれをしようか迷っています。

    最近アクションばかりやっていて、久しぶりにRPGでもやろうかと思っています。 今注目しているのは「テイルズ オブ グレイセス」、「テイルズ オブ ヴェスペリア」、「アークライズファンタジア」の3つです。ちなみにテイルズシリーズは一度もやったことがなく、さらに一番の問題は、RPGが苦手というところです。しかしそろそろRPGもやりたくなってきたので、話題性とレビューのよさからこの3つが候補に挙がっています。 で、RPGが苦手な僕でも楽しく遊べるかが気になります。できればこの3つの良いところ悪いところを教えてほしいです。 あと、他にお勧めのRPGがあれば教えてください。(PS2、PSP、PS3、DS、Wiiのなかで)

  • テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX

    テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンX テイルズ オブ ファンタジア なりきりダンジョンXをやりたいのですが、いきなりやってもストーリーはわかるのでしょうか。 テイルズシリーズはヴェスペリアしかしたことがありません。

  • どっちがオススメですか?

    シャイニング・ティアーズを買うかテイルズ オブ シンフォニアを買うか迷っています。噂によるとシャイニング・ティアーズはロードが長くてCDからすごい音が鳴ってPS2が壊れそうな感じの音らしいんですが本当ですか ?(買った方教えてくれませんか?)。テイルズ オブ シンフォニアはテイルズシリーズはやったことはないし、このゲームは前の続きなんですか?初めてでも楽しめますか?という感じで迷っています。できれば長い時間楽しめる方がいいです。オススメな方教えてください。

  • テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンXについて

    テイルズオブファンタジアなりきりダンジョンXについて 「テイルズオブ~」シリーズは1つもプレイしたことが無く、 特に1作目の「ファンタジア」に興味がありましたので、「ファンタジア」同梱版の、 「なりきりダンジョン」を購入しようかと考えています。 「ファンタジア」を先にクリアしてから、「なりきり」を楽しもうかと。 そこでお伺いしたいのですが、この「なりきりダンジョン」は、 「ファンタジア」だけをプレイした状態で、楽しめるのでしょうか? 情報によると、その他のシリーズで登場したキャラクターにも「なりきる」ことができるようです。 その程度ならよいのですが、例えば「2作目」をやっていないと、シナリオが理解できない、 というような事はあるのでしょうか? また、「なりきり」は「ファンタジア」の続編にあたる、という内容を見たのですが、 その他の「テイルズ」シリーズは、各作品毎に独立しているのでしょうか? この「ファンタジア」「なりきり」の流れを汲む作品で、これはやっておいた方がよい! という作品がありましたら、教えて頂けると助かります。

  • PSPでの皆さんのお勧めソフト

    ・友人&弟と一緒に出来てやりこみ度が高めのゲーム ・一人用のオススメゲーム 上記のゲームを探しています。 スポーツ&パズル系以外なら何でもやります。 ちなみにやったことor持っているPSPソフトは以下のとおりです。 ・モンハンシリーズ ・メタルギアシリーズ ・ロックマンDASHシリーズ ・三国志VI ・侍道 ・テイルズファンタジア&エターニア ・ディスガイア2 ・ファンタシースターポータブル ・ジャンヌダルク ・勇者の癖に生意気な どうぞよろしくお願いします。

  • テイルズオブリバースのフィールドマップで…

    今更ですが、リバースをプレイし始めました。早速ですが、プレイし始めて困っている事があります。 フィールドマップでカメラがぐるぐる回り続けて止まらないのですが、あれって止められないのでしょうか? 今迄プレイしてきたテイルズシリーズ(ファンタジアやシンフォニア、アビス等)では、フィールドでカメラが自動で回り続けるなんて事がなかったので驚いています。そんな事がなかったものでキャラを動かし辛くて仕方ないのです。カスタムメニューなどで何とかなりませんか? あまりにもやり辛過ぎて、バグッたのかと疑いたくなるほどです。頑張って慣れるしかないのでしょうか…?教えて下さい、宜しくお願い致します。

  • 日向ヒナタ風ヒロインのお勧めRPG

    お世話になります。ご覧いただきありがとうございます。 恥ずかしながら最近「NARUTO」にハマりだし、そのなかの日向ヒナタに惚れてしまいました。そこで彼女のようなヒロインが登場し、最後には成就できるようなRPGはございませんか?サクラのようなライバル(三角関係)がいるとうれしいです。「成就」というと多少ネタバレにもなってしまうかもしれませんが、その点は大丈夫です。機種はPS2・GC・PSP・DSでお願いします。 ちなみに今までプレイしたのは・・・「グランディア」「テイルズ」はファンタジアとデスティニー。勝手ながら今回「DQ」「FF」シリーズは除外でお願いします。 調べた中ではテイルズシリーズ、特に「シンフィニア」のコレット。または「うたわれるもの」あたりが該当しそうな気もしますが・・・。「イース」シリーズもビンゴっぽいですが、恋のライバルがいなそうなので躊躇しています。 マイナーな作品でも結構です。というかマイナーな方が好きかもしれません。今回は「ヒナタ風ヒロイン」一点に絞っておりますので、システム・世界観・評判・完成度は全く問いません。シナリオのみです。 キーワードは「地味」「控えめ」「恥ずかしがりや」「一途」でしょうか・・・。「ヒロインは大抵そんな感じだろ!」と突っ込まれそうですが、「ヒナタ」をよく知る方のご回答をお待ちしております。

  • テイルズシリーズ

    春休みにテイルズシリーズのどれかをやってみようと思います。(PS2で) ですが、作品がいろいろあるのでどれから始めようか迷ってます。なので、お薦めを教えてください! ちなみに、値段も考えて、今はシンフォニア・リバース・レジェンディアを中心に考えてます。(こだわりはしません) よろしくお願いします!

  • テイルズシリーズの新作連投について

    こんにちは。 私は数年前に友人から薦められ、テイルズというゲームを知りました。 初めて遊んだのが「テイルズオブシンフォニア(GC版)」という作品で、それまで自分がゲームをした事があまり無かったのもありますが、何よりストーリー・戦闘が良くてとても面白くて夢中で遊んだのを覚えています。 本題ですが、数ヶ月前にTVを見ていた時、テイルズの新作がCMで流れていました。しかも私の1番印象深い「シンフォニア」の続編という事らしく、とても興味を惹かれましたが、自分は勉強をする身ですので、やりたいとは思いましたが購入はしませんでした。(機種を持ってませんでしたし) ところが、最近になってまたテイルズの新作が出たという事を耳にしました。ヴェスペリアとかいうタイトルだったと思います。 そして少し調べてみると、冬くらいにまたまた新作がDSで出るらしいじゃないですか! 自分がテイルズシリーズで遊んだのは2作品のみ(シンフォニア・エターニア)で、テイルズを少しかじった程度ですが、好きだったシリーズの新作を近い時期に連投されるのは、何だか金目当てに思えて仕方ありません。これだけ次から次にポンポン出されると、どうしても1つ1つの作品に熱を入れて作ってないように感じてならないのです。 歴史あるシリーズなのですから、自分としてはゆっくりと、1~2年くらいかけて思い出に残るような作品を発売してほしいという気持ちがあるのですが、何で最近のテイルズはこんなに新作を出しまくっているのでしょうか? またテイルズで遊んだ事がある方、この新作ラッシュについてどう思いますか?

  • テイルズシリーズについて

    今「テイルズ オブ リバース」を買おうか迷っています。 友達のなかには「難しいよ」という人や、「シンフォニアからやったほうがいいよ」という人もいます。 元々テイルズシリーズはやったことがないのでどんなものかがよくわからないので、ホントに迷ってます 両方プレイしたことのある方、もちろんどちらかだけプレイした方でも、何かアドバイスお願いします。