• ベストアンサー

管楽器シリーズソロ名曲選~ユーフォニウム~(オンキョウ)について

こんにちわ。 管楽器シリーズソロ名曲選~ユーフォニウム~1・2・3(オンキョウ)の全収録曲名を知っている人がいたら教えてください。 あと出来れば音域や難易度についても教えてください。 是非ソロコンで使いたいので早めにお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.1

早めにお願いしたいのなら、先にご自分の音域や技量を書きましょう。 でないと、回答者は20曲以上も分析しなければいけませんので とうぜん回答が遅くなったり、面倒で答えてくれなかったりします。 意外とネット上には情報がないみたいですね。 全三巻から曲を抜粋して録音されたCDのデータならありましたので 参考URLに載せておきます。 楽譜は家に1冊か2冊あったと思うので、夜に見つけたら回答します。 ■以下は高校生当時の記憶で書きます。 音域・難易度については、各巻の前半が初級・中級で 後半半分はHigh Bbが当たり前に出ないとしんどい曲ばかりだったと思います。 難しい曲でもHigh Bbより上の音はそんなになかった…はず、です。

参考URL:
http://www.euphcd.com/miura1.html
surume04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 わたしが吹ける音域はチューニングのBから2オクターブ下のBからチューニングの1オクターブ上のBまでです。 わたしが今まで吹いた曲で一番難しかった曲は「中国の不思議な役人」です。 ちなみにユーフォニウム歴七年目です。

その他の回答 (4)

  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.5

5度目のNo.1です。 だんだん会話になって来ているような…回答に関係あるからいいか… >一巻は三巻より難しいですか。 曲によるバラつきはありますしきちんと覚えてないんですが、 確かに難しかったかもしれません。(最初の回答で書いた記憶は1巻のものなので) 小協奏曲はHigh Bbの伸ばしから入りますし、 「白鳥」の最高音はHだったはずです。 まぁでも、ソロコンが終わって燃え尽きないためにも 難しい譜面を持っておくのは良いと思います。 分かりやすい目標があれば練習する気になりやすいですから。

surume04
質問者

お礼

遅くなってすみません。回答ありがとうございます。 とても参考になりました。

  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.4

4度目ましてNo.1です。 ■ファンタジー(保科洋) 楽譜を見た記憶があるのでひっくり返してみたら、第2巻が出て来ました。 調号:なし 音域:前半の大事な所で High Cが出て来ます。    半分以上の音がチューニングより上…。 4/2(にぶんのよん、2分音符が4拍)のゆったりした和風の曲です。 ブレスも唇もしんどそうですね。音大生でもへぼい人だと無理かも… ちなみに一巻の「小協奏曲」も笑えるくらい大変です。 高校生の頃、途中までさらいましたが後半は見なかった事にしました。

surume04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 high cが出て来るのですか!!high cは厳しいです・・・ 一巻は三巻より難しいですか。

  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.3

引き続きNo.1です。 3巻の最終ページに他の巻の曲目も載っていたので書きます。 ■1巻 ロンドンデリーの歌 夢路より シチリアーナ 「サムソンとデリラ」より 白鳥 シューベルトのセレナーデ 「ます」変奏曲 アリオーソ(バッハ) エレジー(フォーレ) 演奏会用アリア(モーツァルト) 小協奏曲第1番第1楽章(クレンゲル) ■2巻 ゆうやけこやけ 赤とんぼ ふるさと なつかしい木陰(ヘンデル) 弦楽六重奏第1番より(ブラームス) ホフマンの舟歌(オッフェンバッハ) 亜麻色の髪の乙女(ドビュッシー) エンタテイナー(ジョプリン) キャリオカ(ユーマンズ) マイ・ウェイ(フランシス) ファンタジー(保科洋) 2巻は今回の目的を考えると全体的に合わないですね。 最後のファンタジーだけは別ですが、これは確か単品で買えるはずです。

surume04
質問者

お礼

回答ありがとうございます。とても参考になりました。 一巻と三巻はかなり良さそうですね。二巻はちょっと・・・ですね。 ファンタジーの曲のレベルはどれくらいかわかりますか?

  • nama1223
  • ベストアンサー率43% (22/51)
回答No.2

No.1です。とりあえず第三巻が出て来ました。もう一冊なかったかな… ■目覚めよ,と呼ぶ声あり / バッハ 調号:♭×1 最高音:上第三線のG コメント:単調な曲なので音質に自信がないとソロコンには向かないような。 ■踊り(ナポリのタランテラ) / ロッシーニ 調号:♭×2 → ♯×1 → ♭×2 最高音:上第三線のG(連発&最後に長い伸ばし) コメント:情熱的に歌えてダイナミクスレンジが広い人には良さそう。 ■おまえが欲しい / サティ 調号:調号無 → ♭×2 → ♭×1 最高音:上第三線のG(オプションで上のBアリ) コメント:ひたすらゆったり。よほど歌心がなければソロコンにはちょっと…。 ■歌劇「カルメン」より 花の歌 / ビゼー 調号:♭×5 最高音:上第四線のB コメント:ゆったり。やや短いかも。最高音はpp。      全体的にpの高音が多いので、ハイトーンで歌える自信があれば○。      緊張しそうならアウト。 ■アンダーソンのおもちゃ箱 / アンダーソンの曲を伊藤康英氏がメドレー化 調号:♭×1 → ♯×2 → ♭×1 最高音:上第4間のA(ラスト、アクセント付きのffで唐突に) コメント:序盤、テンポ132の16分音符でひたすらタンギング…テクニック重視。      後半には更にテンポを上げる指示。      タンギング得意ならソロコン向きと思います。 ■深い川 / 黒人霊歌 調号:♭×3 最高音:上第3線のG コメント:短い。低めな(五線の中の)音が多い。ゆったり。あまり向かない印象。 ■クリスマス・ソング・メドレー / 伊藤康英編 調号:♭×1 → ♭×4 → ♭×1 最高音:上第四間のAs コメント:まぁ普通に考えて選ばないでしょう…。 ■グリーンスリーブス / イギリス民謡 調号:♭×4 最高音:上第二線のEs コメント:短い… ■アンダンテとアレグロ / J.E.バラ 調号:♭×5 → ♭×2 最高音:上第四線のBが何回か。 コメント:単品で楽譜が売られているし、プロが演奏会で使ったりCDにも入ってあり。      ソロコンに使って全く問題なし。      前半ゆったり、後半快活に。      表現、音の跳躍、運指etc...総合力を要求される曲。 ■「ヴェニスの謝肉祭」による変奏曲 / アーバン他 調号:♭×3 最高音:上第三線のG コメント:使い古された金管楽器向けの技巧曲。      タンギングと運指のテクニックがないとどうにもならない。      地方のアマチュア向けのちょっとしたソロコンなら、      これを完璧に吹けただけで受賞出来るのでは…。 ちょっと書き過ぎました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう