• 締切済み

奈良

平城高校の文化祭「平城山祭」についてなんですが、招待されないと見学できないと聞きました。どなたか招待していただけないでしょうか・・。よろしくおねがいします。

  • 高校
  • 回答数1
  • ありがとう数0

みんなの回答

  • 2411jp
  • ベストアンサー率42% (100/235)
回答No.1

「平城高校の文化祭に招待してください!」 と書いたほうが良かったのでは…? まだ終わってないのでしたら、もう一度投稿してみれば…? ちなみに、高校の近くにお住まいの方は入れるらしいとの情報もあります。

関連するQ&A

  • 奈良

    前回もお願いしましたが見学場所がまとまりましたのでお願いします 日程は二日間で電車と循環バスで回る予定です 可能な限り各寺院を時間をかけて見学したいです 見学場所 法隆寺、中宮寺、慈光院、唐招提寺、東大寺、興福寺、春日大社 平城宮跡、薬師寺です 例として一日目→東大寺→興福寺→といったコースをお願いします 一日の所要時間は9時間の予定です よろしくお願いします

  • 今週末に奈良にいきます。

    11月26日(金)から1泊で奈良にいきます。 平城遷都1300年祭のイベントは11月7日で終わったようですが、イベント会場であった平城京跡地の今の状況は、どうなっているのでしょうか? 今行っても特になにもないので行くまでもないのでしょうか? それとも、見てみるだけの価値はあり、会場内にも入れるようになっているのでしょうか? また、奈良公園周辺と斑鳩周辺を周る予定ですが、いろいろな施設の共通入場券や共通割引券などのお得な情報などありませんか? その他、知っておくと良い情報や、お奨めスポットなどあれば、よろしくお願いします。 (ちなみに、夫婦と高校生と幼児での旅行です)

  • 奈良観光コースについて

    東大寺:興福寺:春日大社:平城宮跡:薬師寺:唐招堤寺:慈光院:中宮寺:法隆寺を1日目15時時から18時、2日目8時から17時、3日目8時から15時の予定で列車やバスで移動して見学したいのですが、コースをご指導お願いします。

  • 奈良時代について

    学校では奈良時代というのは平城京から平安京遷都までとならいましたが 手元にある日本文教出版の教科書では奈良時代というのは平城京から長岡京 遷都までの期間となっています。どうしてこのようにかわったのですか。 詳しい事情をご存じのかた教えてください。よろしくお願いします。

  • 奈良時代

    問題)A~Dは奈良時代についての記述であるが、正しいものもみをあげなさい。 という問題で 間違えの選択筋の中に A、奈良時代は、元明天皇が710年に都を平城京に移してから、794年に桓武天皇が都を平安京に移すまでの84年間をいい、この間、桓武天皇が744年に難波京に一時遷都した以外は、都は平城京にあった。 この文のなにが間違っているのか教えてくれませんか? 平城京に移したのは誰だっけ? 長岡京は桓武天皇が移した。 というレベルです。

  • 奈良ー平城宮駐車場について

    奈良ー平城宮駐車場について 観光で平城宮に行きたいのですが専用パーキングは皆遠くそこからシャトルバスで行かねばなりませんが近くにパーキングはありませんか、奈良コーナン、奈良イトーヨーカドーからは徒歩どれぐらいですか?

  • 奈良観光

    3月28日(日)に奈良観光をしようと思っています。 お寺巡りを主にしようと思うのですが、沢山ありすぎてどこがいいのか分かりません。 朝11時頃から夕方4時頃までと短い時間なのですが、その中でまわれるお勧めスポットがあれば教えてください。 平城遷都1300年祭のHPも見てみたのですが、平城京跡で行われるメインイベントは4月末からだそうで、そこへはまた日を改めて行く予定です。 あと、奈良公園だけは行ったことがあるのでこの度は行かないでおこうと思っています。 いろいろ注文が多いですが、どうぞ宜しくお願い致します。

  • 明治まで奈良にあった超昇寺

    平城上皇の第三皇子・高岳親王は平城天皇の皇太子であったが、「薬子の変」ののち皇太子を廃され、出家して眞如と称し、平城天皇の楊梅の宮を寺に改めた超昇寺を創建したそうです。 超昇寺は明治の排仏毀釈の際に取り壊され、現存していないのですが、奈良市佐紀町にあったようです。 奈良市二条町に超昇寺の石碑があるようですが、廃寺とする際に二条町の歓喜寺に仏像を移したそうです。 おそらく石碑があるのはそのためだと思いますので、超昇寺は二条町の石碑の場所にあったのではないと思います。 超昇寺が佐紀町にあったということまではわかったのですが、佐紀町は広いです。 超昇寺は佐紀町のどのあたりにあったのでしょうか? 光仁天皇の宮も揚梅宮といったようで、平城京東院址が揚梅宮だとされますが、平城天皇の揚梅宮と同じものでしょうか? 明治まであったということなので、古地図などに載っていないでしょうか?

  • 奈良平城宮の入場料は?

    奈良平城宮の入場料は? 今夜光の祭典見に行きたいと思います。

  • 奈良の平城エリアについて教えてください

    引越し先に平城の中山町付近はどうかなぁと思っているのですが、住み心地はどうですか? 付近にはケーズデンキ、奈良ファミリー、ハッスル、コープ、いそかわ等があって、便利そうに見えるのですが? 近くにある平城小学校、中学の評判も知りたいです。 実際西大寺駅を使うのは不便ですかね?