• ベストアンサー

上海へ旅行

hoihoi123の回答

  • ベストアンサー
  • hoihoi123
  • ベストアンサー率40% (8/20)
回答No.2

回答がないですね。簡単な質問だと思うのですが、やきもちかな(笑) ・ツアー ツアーであればフリープランというものを選べば、観光なしで航空券とホテルがパックになっててお得です。しかし5~7日ともなると割高になるのでは? ・格安航空券+ホテル 格安航空券(上海なら3万円ぐらい?)とホテルは自分で手配します。 格安航空券はネットで検索したらたくさん出てきますよね。 HISが安いかな・・・ ホテルの予約は楽天トラベルで予約して、予約した画面を印刷して持っていきました。 泊まったホテルはチャームズホテル。一部屋約6000円です ・その他 中国のホテルはシングルという考えはなく、一部屋ごとの料金です。 一人で泊まっても二人で泊まっても同じ値段です。 安いホテルはいくらでもありますが、日本と同じようなホテルと考えるならそれなりに値段しますのでご承知おきを。 予算は6~10万円といったところでしょうか・・・ どうか楽しい旅になりますように

h3n
質問者

お礼

中国のホテルにはいろいろ不安ごとがあったのですが、今回レビューをみて、意外とグッズが揃っていることに驚きました!! 楽しい上海のひと時が過ごせるよう頑張ります。 ご回答、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 2泊3日の沖縄旅行について

    今月下旬に沖縄に友人と2泊3日で出掛けます。 3日間、レンタカーを手配してあるのですが 1日目は到着が夕方4時頃です。3日目は午後1時までに レンタカーを返却しないといけません。 2日目は一日観光出来るわけですが 滞在期間中のレンタカーで回るコースを一任されて困っています。無理のない行程でお勧めのコースがありましたら 教えて下さい。尚、宿泊ホテルは那覇市内です。

  • 新幹線+ホテル(1泊)だけのツアー?

    以前に福岡に行った際に、 飛行機往復+ホテル(1泊)のみ観光なしで 5日間滞在できる(その他の日は自分の好きなところに宿泊できる)、 パックツアー(出張パックのようなものだったかもしれません)があったのですが 往復の航空券だけをとるよりもそちらのほうが安く済みました。 新幹線でもこういったパックツアーのようなものってありますか??

  • はじめての上海旅行

    5月の下旬に4日間の上海旅行(女2人旅)に行きます。 フリープランなのでどのあたりを観光しようか迷っています。 初日はお昼ごろに上海到着、最終日は午後の便で帰国します。 宿泊は3日間上海(ウエスティン)です。 はじめての中国旅行で私も同行者も中国語はおろか英語もほとんど話せません。 中国旅行の注意点、持って行ったほうがよいもの、上海のこと、観光スポット、おいしいお店、お勧めのお土産、交通機関など なんでもいいのでいろいろ教えて下さい。 どうぞよろしくお願いします。

  • 1人参加の沖縄旅行

    4月の中旬にパックツアーを利用して東京から沖縄へ行こうかと考えています。現地には友人がいるのですが、できれば友人はホテルだけ手配して一緒に宿泊できればと思っています。この場合、パックツアーに申し込むとすれば1名1室として申しこむ事になりますよね?同じ部屋に宿泊したいのですが、ツアーを申し込んだ旅行会社で手配してもらうことはできるのでしょうか?また、友人と2人でレンタカーで移動しようと考えているのですが、レンタカー付のプランはあるのでしょうか?どこかお得な安いツアーサイトなどご存知の方いらっしゃいましたらぜひ教えてください。それから沖縄本島内の観光地へ時間の許す限り行けるだけ行きたいのですが、観光地の入場フリーパスのようなものは存在しますか?何もわからなくて本当に恐縮ですが、いろいろと教えていただければ幸いです。

  • 大阪、京都旅行のオススメ安い日、イベント情報下さい

    大阪、京都へ旅行へ行きたいと思っております。 6月初旬、中旬、下旬、7月初旬、中旬で悩んでおります。 梅雨に合わない様、子供達の夏休み込み合いに重ならないようにしたいです。 ちなみに、北陸地方から大人2名で行きます。 JRの往復チケット。大阪⇔地元、京都⇔地元の往復夜行バスと大阪⇔地元の同一往復チケットではどちらが安つく、賢い交通手段でしょうか? 月はじめと月末では、ホテル宿泊料に違いはありますか? 6,7月に京都、大阪でイベントはありますか? 予定では、京都で1泊、大阪2,3泊です。 京都では、西本願寺参拝の予定ですが、初めて訪れます。 西本願寺参拝は、混雑、時間がかかるでしょうか? 西本願寺以外にも観光する時間、オススメスポット、グルメはございますか? 大阪で、楽しい観光地、美味しいグルメ情報、教えて下さい。 また、大阪で安つく宿泊先がありましたら、教えて下さい。 また、今年は西日本への旅行は高いですかね? 大量の質問を一気にして、読み辛くてすみません。 1つずつでも良いので、アドバイス下さい。 宜しくお願いします。

  • 日本から上海にいって、上海から香港に旅行する場合について

    日本から中国・上海に旅行に行き(15日以内のビザ無しで)、そこから中国の友人と香港に4泊5日の旅行に行く事は可能でしょうか? もちろん帰りも一旦上海まで戻ってからです。 気になっている点は (1)中国に入国してから香港への行き帰りが可能なのかどうか?(一旦外国にいくことになるのでしょうか) (2)飛行機や香港でのホテルで、日本人と中国人が1つの予約で一緒に行動できるか? (3)日本と上海往復は飛行機とホテルと別に手配し、香港へはツアー(交通と宿泊込み)という手配ができるか? (4)3の別パターンとして、日本で全ての飛行機とホテルを中国人の分も手配可能か? よろしくお願い致します。

  • ベトナム旅行

    今年の6月にベトナム旅行に行く予定です。場所はホーチミンで3日間の滞在予定です。 観光で行っとくべき場所と、おいしいお店やエステを教えてください。 (今はベトナムナビというサイトで調べています) ちなみに宿泊のホテルはニューワールドホテルです。

  • 沖縄に旅行に行くのですが、プランが決まりません。

    4月1日から彼氏と二人で沖縄旅行に行きます。 往復エアーチケット・レンタカー・ホテルは旅行会社で手配、あとはフリーのプランで、3泊4日の予定です。 私は高校の修学旅行で1回行きましたが、彼氏はまったくの初めてなので、いろいろまわりたいと思っています。 そこでぜひ沖縄に詳しい方・在住の方にアドバイスをいただきたいと思います。 1日目 11:10 那覇空港着 宿泊ホテルは「マハイナウェルネスホテル」です。 2日目 朝から美ら海水族館にいこうと思ってます。 その後、近くの観光スポット(パイナップルパークなど)を見つつ、南下、ホテルに向かう予定です。 宿泊ホテルは「残波岬ロイヤルホテル」です。 3日目 なんにも決めてません。 できたらマリンスポーツ(?)なんかをやりたいなぁと・・・。まだ季節的に早いですか? 宿泊ホテルは那覇市内のホテル(どこかはまだ?です) 4日目 飛行機が11:30頃発なので、あまり時間がありません。 だから空港でショッピング等をしようかと思ってます。 見てもわかるように全然プランが決まっていません。 出発まであと約1週間しかないのに・・・ お勧めの観光スポットを教えてください!! あと、おいしいご飯が食べれるところも・・・。 よろしくお願いします。

  • 長崎県への旅行について(大村周辺で・・・)安く済ませたい

     以前にも長崎旅行について質問させていただいたものです。たくさんの役立つ回答をいただきまして本当にありがとうございます。  質問が重複するようで申し訳ないのですが、長崎市のホテル、ハウステンボス内(周辺)のホテル、雲仙のホテル(旅館)の中から宿泊先を選ぶことになりました。  一日目・二日目と大村のほうへ用事がある者がいるので、なるべくなら少しでも近くのホテルを予約しようとは思うのですが、どこが良いのかわかりません。(好みもあるでしょうが・・・)  また料金についてなのですが、フェリーを除くとすると、やはり宿泊+JR往復券付パックが一番安いですよね・・・?私が調べている中でなのですが、ホテルの宿泊と往復券で、平均12,000円~13,000円位でしょうか・・・。  貸し切りバスを利用しようかと思っておりましたが、運転手さんの宿泊代等も含むため、かなりの料金になるようです。  観光スポットをまわり、なおかつ大村に寄るならどこに泊るのが一番良いでしょうか?(雲仙ではないと思われますが・・・)何かおススメの場所・ホテル等があればお教えいただきたいと思います。ほかに少しでも安く行く方法はあるでしょうか?どのような情報でも結構ですので、料金等のアドバイスもいただければ幸いです。  いろいろ1ヶ月間調べてみたものの、全くまとまらずに困っています。。。どうかアドバイスをお願い致します。

  • 沖縄(離島)新婚旅行プラン

    はじめまして。 今年の5月の最終週に沖縄へ結婚式を兼ねた6泊7日の新婚旅行を計画しています。 こちらは北海道から向かいます。 スケジュールとしては、最初の3日間を本島で過ごし、最後の3泊を離島に行きたいと考えています。 本島の3日間は結婚式の関係もあって、固定的なのですが、離島へ行くプランを悩んでいます。 出来るだけ安く往復したいと考えているのですが、本島のパックに追加すると高くなってしまうので、別途沖縄の旅行代理店のパック等を探しています。 そこで、離島に行く時には、本島からのパックと先割などで手配するのとどちらがいいんでしょうか?? 離島では一泊は新婚旅行らしいリゾートホテルに宿泊して、あとは民宿等を探す予定です。 沖縄の旅行代理店に直接手配する方法をとってる方が少ないようでしたので、ちょっと心配になっているのですが。。