• 締切済み

パソコンを使うとテレビにノイズが入ります

パソコン(フルタワーの古いタイプ)を使用すると隣室のテレビにノイズが入ってしまいます。 テレビは屋外アンテナを使用しています。 また隣室ですので電源もパソコンとは別の挿し込み口からとっています。 ノイズを防ぐにはどのようにしたらいいでしょうか?

みんなの回答

noname#170371
noname#170371
回答No.2

もしかしたら効果があるかも…程度を二点。 1.プラグの極性  PCもしくはテーブルタップのプラグが極一般的な二本足のモノなら  差し替えてみると改善するかもしれません。  一般の家庭用コンセントにも実は極性があるそうです。  (よく見るとコンセントの穴に大小があるのはこのためらしい)  以前PCケースの漏電に悩んでいたところPCショップの店員さんに  教えていただきました。  プラグを差し替えたところ、それだけで漏電状態が無くなったことがあります。 2.同軸線の配線長さや太さ見直し  ・同軸ケーブルには3Cと5Cといった太さの違うモノがあります。  一般に太い方(5C)がノイズ耐性があります。  ・同軸線が長すぎたり、ループさせたりしているとやはりノイズが   乗りやすくなります。

yositune_7
質問者

お礼

テーブルタップとフェライトコアを試して様子を見ていたため、お礼が遅くなり大変申し訳ありません。 だいぶ軽減されましたがまだ若干ノイズが残っていますので、同軸ケーブルの是正を試してみたいと思います。 ありがとうございました。

  • n-jun
  • ベストアンサー率33% (959/2873)
回答No.1

過去ログ:ノイズフィルター内蔵コンセントを探しています http://okwave.jp/qa3538430.html PCの電源をどのように取っているか不明ですが、ノイズフィルタ内蔵のテーブルタップとかを 用いてみては如何でしょう。 あとはフェライトコア http://www.kitagawa-ind.com/product/ferrite.html と言うのが電気店のLANケーブル等のコーナーにあったりしますので、 PCの電源コードにつけてみるとか。 もし携帯ラジオをつけてみてノイズが入るようなら、PCの電源ユニットのみを交換してみるとか。 (ちょい出費になりますが)

yositune_7
質問者

お礼

実際に購入して試していたためお礼が遅くなり大変申し訳ありません。 テーブルタップとフェライトコアを試してみたところ、まだ若干ノイズは残りますが、だいぶ軽減されました。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • パソコンからのノイズ?

    パソコンからのノイズ? 地デジテレビとアナログチューナー内蔵のパソコンでテレビを視聴しております。 UHFアンテナ→壁端子→2分配器で分け地デジテレビとパソコンの入力端子に繋いでおります。 パソコンでのテレビの視聴が必要なくなったため、2分配器のところでパソコン用の接栓を外し、別の地デジテレビ用の線を繋ぎました。 パソコンを繋いでいたときは時々ブロックノイズが発生しておりましたが、パソコンを外してからは全くノイズは出なくなりました。 今まで発生していたブロックノイズはパソコンが発生源でしょうか?宜しくご教示お願い致します。

  • テレビのノイズ

    昨年、テレビの映りが悪くなったので電気屋さんに見てもらい、ブースターを買ったのですが、あまり改善しませんでした。 いろいろ調べた結果、近所に出来たマンションが電波障害を起こしていたようです。交渉の上、集合アンテナに入れてもらうようになったのですが、いくつかのチャンネルにチラチラしたノイズ(?)が入ります。ノイズが消えた!と思うと今度は別のチャンネルにノイズが入ったりします(特に夜中はひどい)。 集合アンテナって基本的に映りがいいのではないのでしょうか?・・・あまりよく知らなくて。。。 集合アンテナに入ってから、新たに高い建物などは出来ていません。テレビは昨年の夏に購入したばかりです。集合アンテナの検査(?)をしてもらうとしたら、工事をしてくれた会社に言うのでしょうか?マンションの管理人に言うのでしょうか? 分かる方がいらっしゃいましたら、是非回答をお願いします。

  • テレビをつけるとオーディオ用のスピーカーからノイズ

    先日、スピーカーのセッティングを変えると、今まで聞こえなかったノイズが気になるようになりました。 このノイズの原因及び対策があれば是非ともお聞かせください。 関係機材 プラズマテレビ:Panasonic TH~50PZR900 スピーカー:B&W MATRIX802 プリメインアンプ:McIntosh MA6300LTD ・ノイズの発生源は間違いなくテレビです。 ・アンプの電源が入った状態で、テレビをつけるとスピーカーから(ブーンとジーの中間のような)ノイズが発生します。テレビを消すとノイズは消えます。 ・アンプのボリュームは無関係で最小でもミュートの状態でもノイズの大きさに変化はなく発生し続けます。 ・アンプのヘッドフォンジャックに接続しても、スピーカーからはノイズが出たままです。ヘッドフォンからはノイズは聞こえません。 ・テレビの電源をとるコンセント位置をいろいろと変えても変化なしです。 ・我が家では、オーディオ専用のブレーカーを使用し、オーディオ関係の電源を他の家電とは別系統にて供給引しておりますが、オーディオと別系統のブレーカーを使用した電源でも、ノイズに変化なしで発生します。 ・コンセントや電源タップはノイズに強い製品を使用しておりますが、テレビのコンセントの差し込み口にさらにノイズキャウンセラー(オーテクの簡易的なもの)を使用しても、ノイズに変化はないです。 ・Matrix802が高能率のスピーカーのようで、「サー」というホワイトノイズはこちらもボリュームには関係なく終始鳴っています。ある程度防音の効いた部屋なので、こちらもリスニングポジションまで音を探せば聞こえてきますが全く問題にしていません。 ・テレビとスピーカーの距離は一番近い部分(角と角で)で60cmです。 ・テレビは床よりスピーカーの背より5cmくらい高い位置の壁に設置してあります。 ・セッティング以前よりもテレビとの距離はどちらかという離れましたが、以前はテレビの斜め横にあったものが、今回は前方へと寄ったことです。 ・ノイズが出ている状態で、スピーカーをテレビからさらに50cm程度離してもノイズの大きさ等に変化はありません。 ・スピーカーケーブルやテレビの電源ケーブル等、配線を多少離したり動かしても特にノイズに変化はありません。 ・セッティング変更後に気になった「ブーンとジーの中間」のノイズも本来はセッティング以前からも鳴っていた可能性もあります。今回のセッティングでスピーカーをリスニングポジションに、前よりも60cm程度近づけたため、今回はリスニングポジションからスピーカーまでの距離は160cmくらいとなっています。 ノイズ発生は不可避であれば許容は可能ですが、できればノイズを減らしたい思いです。 よろしく御願い致します。

  • BSのノイズ

    BSアンテナを設置してBS,CS放送を観ています。しかしその日の最初にBS,CSを観るとブロックノイズがチラッチラッ出ます。レベルは70あるのでノイズは出ないはずなんですが? そのノイズが出た時にDVDレコーダーの電源を入れて(アンテナ線をDVDレコーダーにもつないでます)まずDVDレコーダーでBS,CSを観てから(DVDレコーダーではノイズは出ません)テレビを観るとノイズはなくなってます。それからは出ません。 電源は、DVDレコーダーとテレビからと両方からアンテナに送ってますが? 原因をお分かりの方お願いします。

  • テレビにノイズが入る

    FMVC710WT3でテレビも見ていますが、外付けUSB2.0 アダプターを付けてそれにDVDドライブを繋いだら テレビにノイズが入って見られない状態になります。 DVDの電源を切っていれば問題ないのですが、---DVD ノイズを無くする方法を教えてください。

  • パソコンからずっとピーとノイズがします・・・。

    パソコンからノイズが鳴り続けていて困ってます。 使っているヘッドホンは別の機器で使用しても一切ノイズはしないのでヘッドホンの問題ではないです。 音量ミキサーでスピーカーをミュートにしても鳴り続けているので、何かのドライバとか設定とかの問題でもないです。 ディスプレイキーボードマウスの電源を切っても音は鳴り続けます。 ちょっと調べてみたところ配線とかを繋ぎ直してみたりすると直ったりするというのを聞いたので試してみましたが効果はありませんでした。 電源とかマザーボードから鳴ってる音を拾ってる?とかいうことなのでしょうか? 解決策を知ってる方がいましたら教えて下さい。 win7です。ちなみに2度引越しをしているのですが前の家でも鳴っていました。

  • 電磁波?によるテレビのノイズ

    現在液晶テレビから90センチ程の位置で熱帯魚水槽に使用しているメタルハライドランプ(150W)の電源が入るたびにテレビのある決まったチャンネルだけ画面に波状のノイズがでます。ランプが消えるとノイズが治まるので原因はほぼランプで間違いないと思うのですが、なにかノイズが入らなくなるような対策はないでしょうか?よろしくお願いします。

  • パソコンのスイッチングノイズが計測器を誤動作

    お世話になります。 一間の部屋にパソコン3台、オーディオシステムを入れて それぞれ別の壁コンセントから電源を取り入れて (たまたま経路が別になっている)使っています。 計測器(オシロ)や信号発生器を使おうと パソコン側のコンセントから電源を入れると オシロがパソコンのスイッチングノイズ (1350W)を拾ってしまい 全く実用にならなかったので オーディオシステム側から電源を取り入れて使用しています。 経路が別になっているとは言え大元は同じ電源ですので 測定などに影響が出ていると 思われますがそれぞれの壁コンセントがほぼ1500Wの容量を 使用していると考えられるので対策に苦慮しております。 まずパソコンのノイズ対策と計測器のノイズ対策を したいのですが知恵をお貸しください よろしくお願いします

  • パソコンでテレビ

    パソコンにはTVチューナーはついていませんが外付けのチューナーでテレビを見たいなと思っています。ですが、アンテナはテレビのほうに接続してあるし、テレビとパソコンが別の部屋にあるのでアンテナを分配して配線するにもパソコンのある部屋までひっぱってこないといけません。なので外付けチューナーについてる室外でテレビと見るときのアンテナで室内でも見れたらなと思っています。でもメーカーのページに行ったりして見てみると、室内では(テレビ用の)アンテナを使ってくださいと書いてあります。やはりチューナーについているアンテナでは室内ではテレビはきれいに見れないのでしょうか。

  • ラジオのノイズとテレビの砂嵐について

    おかしな質問かもしれませんが気になっているので。 ラジオのザーという音、テレビの砂嵐の画面なんですが、ラジオはFMの局間ノイズの場合ザーという音がしますがアンテナの位置を変えると微妙にノイズの大きさが変化します。AMの場合はループアンテナを接続しないとノイズさえ聞こえません。ループアンテナを接続して局のない周波数に合わせてアンテナの位置を変えるとノイズの大きさが変化しますが、何故、何も受信していないのにノイズの音の大きさが変化するのでしょうか? テレビの場合は放送されていないCHでの砂嵐の画面はアンテナの位置、方向を変えると微妙に砂嵐が暗くなったり明るくなったり、砂嵐の粒子の粒の大きさ(説明しにくいです)が変わったりしますが何故でしょうか? また、局間ノイズ、砂嵐はどういった仕組みで出るのでしょうか?