• 締切済み

パソコンの故障 故障箇所がわかりません><

デスクトップパソコンが壊れてしまいました。 何度かOSを再インストールしたのですが、途中でフリーズしてしまい原因がわからないので質問させていただきます。 パソコンを起動後、DELLのロゴが表示され(この画面でF2のBIOS画面、F12のブート画面は正常に表示されます)WinXPのロゴが出ます。 その後にマウスポインタと青い画面でWinXPのインストールが始まりますが、そこでフリーズします。 たまに、その青い画面から一瞬暗転後、DELLのロゴの画面まで戻って起動を繰り返します。 HDDを別のに交換し、起動してみても同じ結果でした。 FDD、CDDをはずしても結果は同じでした。 メモリはDDR512M*2ですが、両方外して起動するとビープ音が鳴って起動しなくなるので、512Mを1枚挿して起動しています。 他にパーツは特に付いていません。 HDDを何度か交換している間に、Hard Disk not foundのような英文が出て、認識をしてくれなくなってしまいました。(F1で続行すると、WinXPのロゴが出て、上記のようにフリーズします。) この場合、故障は電源かマザーボードだと思うのですが、無駄買いを避けるためにどこで故障しているかを特定したいです。 機種はヤフーオークションで購入したDELL OptiPlex GX260です。

みんなの回答

  • roukin
  • ベストアンサー率24% (622/2564)
回答No.7

IDEケーブルを疑ってください。別のものに交換を

taka0022
質問者

お礼

ありがとうございます。 HDDへと繋がっているIDEケーブルは交換して結果は同じでした。 下記で書きましたが、基盤の正面パネルコネクタからUSBへ繋がっている細めのIDEケーブル(ケーブルにはUSB2.0と書いてあります。)を外すと電源が入らなくなりました。 こちらはスペアが無いため交換はしておりませんが、原因がこれであるようであれば購入して交換したいと思います。

taka0022
質問者

補足

追記です。 フロントパネルにUSBは2つ付いていますが、どちらがでもケーブルを外すと電源が入らなくなります。 ケーブルを元に戻すと電源が入るようになります。

回答No.6

後はharisu2さんの言うようにメモリテストをやってみるとかですかね。 USB等を外して必要最小構成で起動してみるとか・・・ これ以上は私の方で思い当たる事象は無いです。力になれず申し訳ないです。

taka0022
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモリテストはまだ試していませんが、USBを外して起動しようとして、基盤の正面パネルコネクタからUSBへ繋がっているケーブル(ケーブルにはUSB2.0と書いてあります。)を外すと電源が入らなくなりました。 差し込むと再度電源が入るようになります。 関係があるかどうかわかりませんが、一応報告させていただきます。

taka0022
質問者

補足

追記です。 フロントパネルにUSBは2つ付いていますが、どちらがでもケーブルを外すと電源が入らなくなります。 ケーブルを元に戻すと電源が入るようになります。

回答No.5

>何度探してもIDE、RAID、SATA、AHCIなど関連しそうなワードすら見当たりません。 >設定することが出来ない場合も存在するのでしょうか? ということはRAIDの対応していないM/Bかもしれませんね・・・ 余計な手間をかけさせてしまったようで申し訳ないです。 BIOS上でHDDが認識されているのであれば、マザー故障の線も薄いです。 harisu2さんの言うようにマザーのCMOSクリアーかもしくは設定をデフォルトに戻す等をやってみてもいいかもしれません。 OSのインストールまで進むということはハードウェア的な故障ではないような気がするんですけどね・・・

taka0022
質問者

お礼

ありがとうございます。 マザーのCMOSクリアーを試してみましたが結果は同じでした。 フォーマット後、インストールしようとするところで固まります。 マザーの時間がリセットされてるのでCMOSクリアーは成功してると思います。 他に何が考えられるでしょうか…?

回答No.4

>BIOS画面を見てみましたが、どの部分がRAID設定を挿すのかよくわかりませんでした。 >どのように変更するのか教えていただけたら幸いです。 マザーボードによって設定内容等が異なりますが、 ドライブに関連する設定あたりにあると思いますが http://homepage2.nifty.com/~amaki/sli/cont21-17.htm http://homepage1.nifty.com/ikehouse/freetalk/2006/0023/index.html あたりを参考に探してみて下さい。

taka0022
質問者

お礼

ありがとうございます。 何度探してもIDE、RAID、SATA、AHCIなど関連しそうなワードすら見当たりません。 設定することが出来ない場合も存在するのでしょうか?

回答No.3

もしかしてBIOSがRAIDの設定になってるんじゃないでしょうか。 BIOSでIDEに変更すれば正常にインストールできるかもしれません。 WindowsXPでRAIDを構築する場合はFDDでRAIDドライバを入れる必要があるので、 RAID設定のまま再インストールをするとOSを正常にインストール出来ません。

taka0022
質問者

お礼

ありがとうございます。 BIOS画面を見てみましたが、どの部分がRAID設定を挿すのかよくわかりませんでした。 どのように変更するのか教えていただけたら幸いです。

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.2

そうなると 疑わしいのは メモリー マザーボード 電源 の順番ですね もうー買い換えた方がいいよう思いますが 粘るのなら マザーボードのCMOSクリアーをやってみるとか Memtest86 で メモリーテストをする とか http://shattered04.myftp.org/pc_38.html ですかねー・・・時間があるなら お試し下さい

taka0022
質問者

お礼

ありがとうございます。 メモリーテストはしてませんが、先ほど他のパソコンで使っている512Mのメモリを3本差し替えてみましたが、結果は同じでした。 ですので故障箇所はメモリーでは無いかと思われます。

  • harisu2
  • ベストアンサー率31% (103/331)
回答No.1

HDDの容量が大き過ぎるんじゃないのー BIOSで その容量を認識してますか HDDの型番を公表して下さいな

taka0022
質問者

お礼

ありがとうございます。 HDDはDELLのパソコンを買った時に付いてたものと、 以前買ったものを何度か交換して使いました。 両方とも容量は40GBです。 以前買った方のHDDはSeagateのMODEL ST340015Aと書いてます。

taka0022
質問者

補足

すみません、追記です。 BIOSでも容量は正常に認識しているようです。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう