• 締切済み

こんな場合いはどうなるのですか。

私は8月11日に仕事で午前1時に起き仕事に向かいました。前日翌日が早いので午後7時位にコップ2杯の焼酎を飲み仕事にでかけました。すると途中でパトカーにとめられ酒臭いといわれ風船をふくらましたら0.35mlが検出されました。私この2ヶ月前にスピード違反で減点2点があります。色々調べたら酒気帯びのほうは減点13点で取り消しになってしまうのでしょうか。それと28日に出頭するのですがそのとき罰金が出ると思うのですが即日に支払わなければ収監されてしまうのでしょうか。教えてください。宜しくお願いします。それ以外には今駐禁で異議申し立てをしているのが1件あるのみでそれ以外には減点の記憶はないです。配達の仕事をしているため免許がなければ死活問題です宜しくお願いします。それと駐車禁止の異議申し立てのほうですが車が故障で動かなくなってしまい車の前面には故障と紙に書いて見える所においておいたのです。修理の領収書も提出しJAFの領収書も提出したのですが初めはだめで放置違反金納付命令書がきました。こちらの異議申し立てのほうもどうすればいいのかを教えてください。宜しくお願いします。

みんなの回答

noname#136967
noname#136967
回答No.1

1)酒気帯び運転においては、出頭時に即日90日間の免許停止処分と3ヶ月以下懲役か50万円以下の罰金が科せられるでしょう。反則金(罰金)納付期限は、当日から数日間の猶予期間は与えられると思いますので、スピード違反の2点が加算される為、免許取り消し処分になることも。 2)異議申し立てについても同時に何らかの説明などがあるかも。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 安全運転義務違反の点数について教えてください!

    安全運転義務違反の点数について教えてください! 私の妻が9月末に駐車場からバックで出た際に信号待ちをしていた車に時速5kmくらいで衝突してしまいました。その際、同乗者に怪我(むち打ち)をさせてしまい、人身事故扱いになりました。こちらの車は牽引フックに擦り傷がついた程度ですが、相手の車はサイドドアがへこんでしまいました。警察からは”まあ、2,3点減点かな?”と言われましたが、昨日、8点の減点で一発免停の通知が来ました。違反種別は”安全運転義務 軽傷”とあります。いろいろネットを見ていると4点から5点のイメージでしたが、8点というのは、重大な違反と取られたのでしょうか?相手の人とも示談で済んでおり、厳しいように思えるのですが。。免許試験場に免停処分として出頭せよとのことですが、異議申し立ては出来ないのでしょうか?このまま、受け入れるしか、方法はないのでしょうか?もし、何かしら手があれば教えていただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 駐禁の減点

    依然、駐禁をきられました。 放置していた車両に黄色いステッカーが貼られていました。 その車の出頭所有者は姉です。違反をしたのは私です。 ここの質問を見て、「出頭せず、反則金の催促を待ち、お金を払えば減点はない」 とあったので、待ちました。 案の定、催促がきたので支払いました。 数ヶ月たち、姉に、「あんたが駐禁したからあたしゴールドなれへんやん」と怒られました。 金ははらったのに、減点等なることはあるのですか?

  • 自転車のJAFのようなものってないですか?

    車が故障したりパンクしたときにJAFに加入していたら安心ですよね。 自転車が足代わりな人にとっては、例えば通勤途中のパンクなどは死活問題だったりするので、車で言ったらJAFのような(加入)サービスがあったらいいなと思うのですが・・・。 もちろん年会費をちゃんと払ったりするものです。 教えてください。

  • 酒気帯び運転で捕まり減点対象日

    今年の8/16日に酒気帯び運転で捕まり過去昨年の9/16日に2点の違反があるのですがそれは免許取り消しになるのですか?それとも減点の施行日をおくらしたりできるのですか? かなり困ってます

  • こうゆう場合弁護士の先生を介入してもらえばいい結果になるでしょうか

    私は8月11日に仕事で午前1時に起き仕事に向かいました。 前日翌日が早いので午後7時位にコップ2杯の焼酎を飲み仕事にでかけました。 すると途中でパトカーにとめられ酒臭いといわれ風船をふくらましたら0.35ml が検出されました。私この2ヶ月前にスピード違反で減点2点があります。 その後10月1日に聴聞があり取り消しとなってしまいましたが、 私はなっとくできないので不服申し立てをしたいと思うのですがこの場合 弁護士さんに入ってもらえば勝算はありますでしょうか。 前日のお酒による酒気帯びではどうしてもなっとくできないのですがどうでしょうか。 よろしくお願いします。

  • 酒気帯び運転は現行犯?

    酒気帯び運転は違法で絶対運転禁止は心得てるので出先で飲酒したので飲んでいない知人に運転してもらうつもりで自分の車のそばで立ち話中に警官に呼ばれ酒気帯びでキップ切られました。自分の車で自分は飲んでいたけど運転はしていません。飲酒運転は現行犯じゃないんですか?やはり異議申し立てで裁判で争う事になるのでしょうか?

  • 免停になるんでしょうか?!

    免停になるかもしれないんですが、点数の計算がわからないので 教えてください。 2006年4月に違反者講習を受けて免停が1日に短縮されました。(この免停は駐禁3回の6点での免停で初免停) 2006年11月 にまた駐禁で2点。 2007年11月 に前回違反から無事故無違反達成。 2008年9月末  に駐禁で2点。(未納) 過去に免停歴があるので、4点で免停なのは承知しているのですが、この9月の違反で4点とみなされるのでしょうか? 仕事で車が必要なので、免停になると非常に困るのですが、、、 教えてください!!泣

  • 酒気帯びの罰則と罰金について

    酒気帯びの罰則と罰金について 一昨日最寄駅より、自宅に帰る際、酒気帯びにも関わらず原付に乗ってしまい警察につかまり13点の減点といわれました。 過去の違反は昨年、9月に29kmオーバーで、つかまっています。 この場合の行政処分と罰金の相場を教えてください。仕事でどうしても運転が必要なので 心配でしかたありません。よろしくお願いします。

  • 教えてください。先日酒気帯び運転で検挙されました。0.25ミリグラムで

    教えてください。先日酒気帯び運転で検挙されました。0.25ミリグラムです。事故は起こしていません。しかし、一年以内にスピード違反2点と3点があり、免許取り消しです。仕事は、車通勤ですが、車を使用する仕事ではありません。やはり会社に報告するべきでしょうか。会社規程でも酒気帯び運転は、解雇です。教えてください。

  • 駐禁について。

    仕事で荷物を下ろそうと思い鍵を車に入れたままロックがかかってしまった!携帯も財布も車!知人もいない!近隣の人に助けを求めに行った約7分間車から離れた理由で駐禁!JAF呼べないやろ!警察は駐禁は下請けの仕事だから知らないと言ってきた!一体どうすればいい?事故車両を移動する行為はダメなのか?近隣の乗用車や外車は駐禁にならない!個人商業者ばかり狙ってくる!大手企業には絶対に駐禁切符を貼らない!おかしいやろ!おかしいと思いませんか?

このQ&Aのポイント
  • EW-M752TBで用紙トレイからコピーができないという問題が発生しています。
  • コピー以外の機能では問題なく用紙トレイから印刷ができています。
  • EPSON社製品に関する質問です。
回答を見る

専門家に質問してみよう