• ベストアンサー

XPの発売はもう終了ですか?

kura_changの回答

回答No.4

各社とも、ビジネスモデルならばまだありますよ。多くの企業でまだXPが使われているためです。

periodayo
質問者

お礼

そうですね、Vistaはよくわからないんで大変です。 それと社内でXPとVista混在させるのも、いやなもので。 何とかXPさがしてみようとおもいます。 回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • ドスパラのPCでVistaインストール済のものをXPに変えることはできますか?

    ドスパラのPCを購入しようと思ってるのですが、欲しいタイプの物がVistaインストール済モデルで、主にオンラインゲームをメインに使いたいので、Vistaは不具合など起きているゲームが多数なのでOSはXPがいいんです。 他にあった質問を見てみるとメーカー製の物でグレードダウンは難しいとのことですが、XPにグレードダウンした場合に同じスペックでOSなしの物にXPを入れたものに比べたら、Vistaがインストールされていた物にXPを入れなおした物の方が動作が遅いなどということはありますか? XPは手元にあります。 回答よろしくお願いします。

  • Windows7をを消してXPをインストールしたいのですが・・・

    現在、Windows7RCをインストールして、オンラインゲームがほとんどできなくなって後悔しています・・。 そこで、OSを書き換えたいのですが、初心者なものでやり方を調べてもいまいち分からず、ここに助けを求めることにしました>< RCをインストールする前はVistaが入っていました。Vistaで、やっていたオンラインゲームができなかったので、Windows7だったらできるよって情報で、考えなしにアップグレードしてしまったのがそもそもの間違いでした。 手元にXPのOSインストールソフトはあります。新品で購入しました。が、7からダウングレードはできませんでした。7からのダウングレードは難しいらしいのですが、よくは分かりませんでした。 Vistaに戻す方法でもXPを入れる方法でもかまいません。よろしければご教授お願いします。今回のことは自分の知識不足が招いたことですが、なにとぞお助けくださいorz

  • OSインストール

    DELL INSPIRON1545を使っています。 OSはWindowsXPが入っているのですが、来年春にさぽーおが終了するということですのでVISTAをインストールしようと考えています。 購入時にVISTAをXPにダウングレードしてもらったものですので両方のCD-ROMがあるのですが、 VISTAを入れる方法がわかりません。 ハードディスクを一度全て消して空っぽにしてVISTAを入れる方法を教えてください。 よろしくお願いします。

  • VistaからXPへのダウングレード

    DELLのINSPIRON531Sを1年ほど前に購入しました。 その際、OSはVistaでしたがダウングレードしてXPで購入しました。 先日、購入した際に同梱されていたDVDソフトでVistaにアップグレードにしましたが不具合が多いのでXPにダウングレードしたいのですが、ざっと、調べてみたところ、やめたほうがいいという意見が多いし、出来たとしても技術的に難しいという感じです。 XPは再インストール用のDVDソフトがあるのでそれを入れればいいんじゃないのかと素人考えで思いますが、そのあたりはどうなんでしょうか?危険でしょうか? 何でもいいのでご意見やアドバイスを聞かせてください。 お願いします。

  • Windows XPの供給期限

    Windows XPの販売が6月30日で終了となります。現状では各パソコンメーカーはXPの場合、ダウングレード対応となっているようです。新規パソコンを購入予定ですが、アプリケーションソフトの関係上、OSはXPじゃないと不味いです。各社XPダウングレード対応というのはいつまで続くのでしょうか。質問を簡単に言いますとXPパソコンはいつまで買えるのでしょうか。各パソコンメーカーの情報を知っている方、教えて下さい。(東芝は9月頃までは対応するらしいです。DELLは6月末で終了?と言っていました。他社の情報は未確認です。問い合わせ先によっては曖昧な回答です。)

  • ダウングレード

    Vistaの一部にはXPへのダウングレード権があると聞いたのですが ダウングレードした場合PC内の機器には影響とか無いのでしょうか? また最初からXPとして販売されていたOSと遜色の無い物になるのでしょうか?

  • VistaからXPへのダウングレードマシンについて

    Dell Precision T3400を中古で購入を考えています。 XP希望なのですが、新品の正規品の本体は、Vistaからの正規版ダウングレードしか扱っていないようです。 OS無しのPrecision T3400の中古品を買った場合、OSをXPの正規版のみを購入すれば別途Vistaを購入する必要はないでしょうか? 運良くXP入りの中古品を見つければ苦労は無いのですが、なるべく格安で手に入れたいので、OS無しの中古品も視野に入れていますし、再セットアップの際も、毎回VistaからXPへのダウングレードという作業を自分でしなくてはいけないのかよく分かりません。 XP用のドライバに関してはdellのサイトにあるので大丈夫だとは思いますが…。 要約しますと、XPへのダウングレードマシンをOS無しの中古で買った場合、OSはXPのみ追加購入で大丈夫なのかどうか(技術的な問題やライセンス的な問題は無いのかどうか)、分かる方いましたら宜しくお願いします。 製品詳細 http://www1.jp.dell.com/content/products/productdetails.aspx/precn_t3400?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd

  • メーカでダウンロードされたPCをリカバリするとどうなるの?

    メーカーでダウングレードされたXPパソコンをリカバリするとどうなりますか? 購入予定のパソコンには XPを工場出荷時にインストールした状態でお届けします と記載があります↓ http://www1.jp.dell.com/content/topics/topic.aspx/global/shared/sitelets/solutions/software/business/ja/jp/xp_smb?c=jp&cs=jpbsd1&l=ja&s=bsd&ref=CFG このパソコンをリカバリするとダウングレード前のWindows7に戻ってしまいますか? もう一つ質問があります 現在Vistaパソコンを使っています 最初からOSが組み込まれたメーカー仕様のパソコンです ダウングレード権というものを耳にしますが このVistaパソコンをXPにダウングレードすることは出来ますか?

  • XPのダウングレード版

    BTOでデスクトップパソコンの購入を考えています。 OSをXPにしたいのですが、最初からXPが入ってるものとVista Businessから付属のダウングレードディスクでダウングレードするものがありますがこの二つに違いはありますか? Vistaだと7に無償アップグレードできるとききましたが、将来的に7にしたいときはダウングレード版のXPならVistaに戻して7にアップグレードできるのでしょうか? 初心者なので勘違いしてるところもあるかもしれませんが、よろしくお願いします。

  • XPが欲しいです!!!

    先日発売になった新OS「vista」なんですが、それに伴い各メーカーの春モデル全てvistaが入っています。 私は発売初期&互換性の不安からXPを使いたいのですが、 XPプリインストールのPC自体、今現在発売していません。 この場合OSがvistaのPCを買って、XPも買わないといけないでしょうか? ただvistaが定着し、SP1でも出たらvistaにしたいなぁと思います。 どういった方法でPCを買ったらいいか、今の時期とても迷います。 (PCが壊れかけの為、買うこと自体は決めています) ちなみにXPを別途購入する場合、アップグレード版(実質ダウングレードになりますが…)でも対応しているのでしょうか? PCの購入時期は欲しいときが買い時とも言いますが、何かアドバイスを よろしくお願いいたします。