• ベストアンサー

USB接続HDDのパーティション復元

gian33333の回答

  • gian33333
  • ベストアンサー率34% (31/90)
回答No.5

復元できる可能性は十分あると思います。 ブートセクタはパソコンの起動に関わるブロックなので、データの復元にあまり関係ありません。 市販のデータ復元ソフトを用いて回復を試みて下さい。 ただ、ここで手順を誤ると本当にデータを消しかねないので 焦らず、十分な準備をされてから実行することをおすすめします。

参考URL:
http://www.data-sos.com/self/index.html

関連するQ&A

  • パーティションの復元

    OSを再インストールし「コンピュータの管理」の「ディスクの管理」からドライブレターを再インストール前に戻している最中に、 操作を誤ってデータを保存するためのドライブのパーティションを削除してしまいました。 なんとかパーティションを復元する方法はないでしょうか? 環境・状況は パソコン :自作パソコン OS    :Windows XP SP3 HDD    :ST3500320AS パーティションは拡張パーティションにし、その中に全領域を使った論理ドライブを1つ作った状態でした。この論理ドライブを削除してしまったようです。拡張パーティションには手を触れず、そのまま残っています。 フリーソフトの「PartitionRecovery」を使用してみましたが、「ブートセクタが見つかりません。」と表示されて回復できません。データの復元だけでも行えれば構いません。情報をお願いします。

  • HDDのパーティションについて!!至急!

    先日win8の新PCで作業していたところ誤って記憶域プールの作成などをクリックしてしまい HDDのパーティションが削除されました・・・ そのHDDにはとても重要なファイルなどが入っていましたので早急に復旧したいと 色々なソフトで試しただいま http://uiuicy.cs.land.to/testdisk1.html のサイトで紹介されているソフトを試しているのですが 2回ほど(計12時間)スキャンしてこのような画面になりました しかし「P」を押してもどちらもファイルは表示されませんでした・・・ 復旧不可能なのでしょうか?(泣) どうかわかる方はお力添えお願いします!! わかっていることは 3TBのHDDでプールの作成後その上にまたパーティションを作ってしまい、でもその後のフォーマットは行わず今の状態に至っています! PCに関して初心者ですので大変申し訳ございません。 http://1drv.ms/1mojn3I でその画像が見れます。 調べてみるとhttp://itaya.corso-b.net/TIPS/TIPS002.html にNTFSではパーティションブートセクタのバックアップが取られているということなのでこれをどうにかできないかと思っております・・・ あとhttp://www.wondershare.jp/win/data-recovery.html にあるデータリカバリーというソフトを使うと完璧にファイルが入ってましたので 中のファイルは無事でパーティションブートセクタが消されてのだと思います。 どうにかなりませんでしょうか・・・ 又、データリカバリーを使えなどという答えはわかりますが 3TBなので新しくHDDを買わなければならずあくまでもフリーソフトを使いたいのです。。。 わがままですいませんが回答よろしくお願いします。

  • フォーマットしたパーティションの復元

    Windows7です。 2TBのハードディスクを1TBずつのパーティションに分けて使用していました。 (E)と(F)のドライブです。 (F)のドライブには5万枚ほど写真のデータだけが保存してあるのですが 誤ってパーティションを1つに戻してしまい、フォーマットもしてしまいました。 ほかのファイルはどうでもいいのですが、この写真のデータは何とか復元したいです。 有料、無料問いません。 パーティションを1つに戻してフォーマットまでしたドライブを復元できるソフトがあれば教えてください。

  • HDDをフォーマット後すぐに復元すれば大丈夫?

    データ用のHDDがRAWのダイナミックとかわけのわからなくなってしまい、パーティション情報もぶっ壊れてしまったので、この際フォーマットしてデータ復元ソフトで復元したほうが早いかなと思い質問しております。 HDDをフォーマットしてからすぐソフトに書ければ100パー大丈夫でしょうか? また、フリーでお勧めの復元ソフトがあればお願いします。どうしてもデータを復旧しないといけないので、お力お貸しください。

  • HDD復元

    HDDを引越しのために外付けHDDを購入。 外付けHDDに写真や動画を移動し、いくつかフォルダがあることを確認し、引越し先のHDDをフォーマットしました。 その後、外付けHDDの中に写真・動画があったりなかったりしていることに気がつき、フォーマットしたHDDに復元を行いました。 PhotoRecを使いました。 http://gigazine.net/news/20070720_photorec/ しかし、10分の1ぐらいしか復元できませんでした。 フォーマットしたHDDは初期化するまでなにも触っていませんでしたのでかなりの量の復元ができると思っていました。。。 そんなものなのでしょうか? ファイナルデータのような有料ソフトがありますが、 http://hdd-check.com/pc_41.html 復元できる可能性は高いですか? それとも同じでしょうか? 他に方法があるかご教授をお願いします。

  • 間違えてHDDをフォーマットしてしまいました!

    ibookの調子が悪かったので、 起動ディスクからブートさせたりしていたら、 HDDを間違えてフォーマットしてしまいました。 データはセクタに残っているはずなんですが、 OSを含むそのままのデータを復元することって可能でしょうか? メールや色々なソフトなどが入っていたので、 かなり困ってます。 お助けください。 よろしくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • HDDのデータの復元について

    一つのHDDに複数のパーティションを作成して、CドライブとDドライブというように使用していることが多いですよね。このようなHDDのパーティションを一旦削除し、一つのパーティションを作成しなおし、この領域を通常フォーマットしても、以前の2パーティション時代のデータを復元できてしまうものなのでしょうか。

  • USB接続のHDDはなぜ壊れる?

    データのバックアップに重宝される、USB接続のHDDですが、 「突然データにアクセスできなくなった」 という類の「助けて、教えて」を頻繁に目にします。 典型的なのがこれです。 >>外付けハードディスクで「ディスクはフォーマットされていません」と出て読み込めなくなりました >>http://okwave.jp/qa5365635.html 昨日まで問題なく使えていたのに、今日はパーティションにアクセスできなくなっている、 というようなのが典型的な状況です。 私はこれがあるので、USBのHDDに頼ることが出来ません。 なぜこのようなトラブルが起こるのでしょうか。 また、対策はないのでしょうか。 ATA接続のドライブと違い、USBのようなレイヤーを介することによって 接続の安定性が劣るのでしょうか。

  • 誤ってUSB外付けHDDのパーテーションを削除してしまった

    OSを再インストールしようとする際、WindowsXPのCDでブートし、 パーテーションを削除しようとしたところ、誤ってUSBの外付けHDD のパーテーションを削除してしまい、認識されなくなってしまいました。 復活する方法はないでしょうか? よろしくお願いいたします。

  • HDDを間違ってクイックフォーマット、ファイルをそのHDDに直接復元

    本来の質問は http://okweb.jp/kotaeru.php3?qid=1464599 です。ただあまりに回答が少ないので違うことお聞きしたいと思います。 間違ってクイックフォーマットをしてしまったHDDのデータをそのHDDに直接復元することは出来ますか?復元ソフトいろいろ調べたのですが違うHDDに復元してくださいとばかり説明が書かれていますので。 HDD200GBだと復元ファイルの検索時間がすごくかかり復元する場所も馬鹿にならないので・・・復元(コピー)の時間も・・・(同じセクタにそのまま復元(というか見えるようにするだけ?)なら時間もそれほどかからないと思いまして・・・) 出来れば回答くださる方「出来る」「出来ない」という回答お願いします。(直接復元について) また出来る場合はどのようにすればいいか教えてください。 よろしくお願いします。