• ベストアンサー

姫路城・鳴門渦潮・広島を回るには

msakpの回答

  • ベストアンサー
  • msakp
  • ベストアンサー率34% (61/179)
回答No.2

姫路から鳴門へはバスはないようです。神戸から乗るか、舞子のバスストップから乗るかだと思います。 1日目を神戸泊にすれば、2日目の鳴門への移動がスムーズになると思います。神戸-鳴門はバスが出まくってます。 http://www.hanshin.co.jp/bus/salad/narutoku_kobe.html 新神戸からはこちら http://www.honshi-bus.co.jp/daiyatokukobe.htm また、以下のプランのほうが余裕があるのではないでしょうか。 1日目:東京→新幹線→広島  【宮島泊】 2日目:広島→新幹線→姫路(姫路城)→新幹線→新神戸→バス→鳴門 【鳴門泊】 3日目:渦潮見学→バス→新神戸→東京

seacat410
質問者

お礼

msakpさま ご回答ありがとうございます。 なるほど、姫路での宿泊にこだわらず、神戸からだと鳴門への移動がスムーズになるのですね。 バスのリンクまでつけて頂きありがとうございます。 とっても参考になりました。

関連するQ&A

  • 姫路城から鳴門渦潮へ

    お世話になっております。 3月末に私と高校生の娘、中学生の息子、私の母(70)の4人で 旅行を考えております。 行き先がなかなか決まらなかったのですが 母→姫路城に行ってみたい 娘→鳴門の渦潮を見てみたい ということでこの2箇所を入れて泊まりで出かけることに決まりました。 娘が塾の春期講習があるためその合間をぬって行くことになり 1泊しかできません。(3月30~31日) 名古屋から新幹線で姫路まで行き レンタカーを借りて 姫路城、円教寺をまわり 淡路島をぬけて鳴門に入ればいいかなと思っています。 姫路から鳴門まではグーグルマップだと2時間半ほどで行ける様です。 泊まるのはルネッサンスリゾートナルトを予定しています。 翌日渦潮を見て 帰りは徳島空港から名古屋へ戻るという行程ですが この行程は無理がありますでしょうか? 姫路まで車で戻って新幹線で帰ったほうがいいですか? 姫路と渦潮をまわること自体時間的に無謀でしょうか? 今回、平日の旅行なので主人は行けず心細いのですが なにかアドバイスいただけたら助かります。 時間があれば途中の淡路島で観光地に寄るつもりでもいます。 よろしくお願いいたします。

  • 姫路から広島への行き方

    姫路から広島へ一泊二日の旅行をしたいのですが 予定は 一日目 安芸 宮島観光  ユースホステルで宿泊      二日目 呉 大和ミュージアム  海上自衛隊呉資料館   →姫路 です  姫路から宮島へ電車で行くのと宮島から呉へ行くのと呉から姫路に行くには  どうしたらよいのでしょうか 出来れば電車かバスでおねがいします

  • 広島、鳴門の渦潮一泊旅行チェックお願いします

    お世話になります。 夏休みに小学5年生の子どもと2人で、東京からサンライズ瀬戸を往復利用し、広島の平和記念公園、宮島、鳴門の渦潮を観光しようと思います。 2日目、岡山から新幹線に乗り広島へ 3日目、渦潮を観光して高松からサンライズに乗車 と考えておりますが、宿泊場所をどこにしようか迷っています。 最初に高松まで行って渦潮を観光したほうが良いでしょうか? この行程は無謀でしょうか? 他に子どもでも楽しめるお勧めはありますか? 初めての四国旅行になります。 よろしくお願いします。

  • 姫路と宮島

    初めまして、hidemi27と申します。 7月に姫路城と厳島神社と原爆ドームに欲張って行こうと思ってます。 メインは海に浮かぶ厳島神社で、夜の屋形船に乗りたいので宿泊は宮島です。 考えてるプランは料金なども考えて 新宿-姫路に夜行バスで行って まず、姫路城を観光してから宮島に行って1泊。 で、次の日午前中も宮島観光して船で原爆ドームへ行って 広島城とか縮景園とか?見て広島から新幹線で東京へ帰ろうと 考えてます。 結構うまく予定できてるのではと思ってるんですが どうでしょうか? もっとこうした方がとか、他のルートとか プラス観光できる場所などあったら教えてください。 よろしくお願いします。

  • 夏の広島旅行について

     関東圏に住んでいるもうすぐ還暦男です。  8月に妻と2泊3日の広島旅行を計画します。2人とも広島は初めてです。ざっと考えたのは次のプランです。 1日目‥お昼頃広島着。原爆ドーム、平和記念資料館等見学。広島市内ホテル泊 2日目‥江田島・呉観光(海自術科学校見学・呉の海自・海事博物館見学等)広島市内ホテル泊 3日目‥宮島観光。帰宅。  歳も歳なので、無理のないプランを考えたいと思います。広島初心者にアドバイス(お勧めの観光スポット、ホテル、食べ物、お土産等)をお願いします。

  • 広島へ家族旅行

    旅行券を頂いたので家族4人(私、主人、私の両親)で前から行きたかった広島へ一泊二日で行くことになりました。一人3万円(広島までの交通費抜きで)を期限があるため使い切らなければいけないんです。一日目は原爆ドーム・平和公園を見学して宮島で宿泊しようかと考えています。で、次の日はどうしようかと悩み中です。何かよいプランがあれば教えて下さい。宮島での宿泊場所でお勧めもあれば教えて下さい。

  • 一泊二日の広島旅行

    時間が取れなくて、キツキツのスケジュールになりそうです。 東京~広島への一泊二日旅行は、難しいでしょうか?(+_+) 【前日】 20:00 漫喫ナイトパック 【1日目】 6:00 東京駅発 新幹線(朝食) 10時前 「広島」駅着 10:20 「広島」駅発 20分150円 10:40 「原爆ドーム前」着 <見学 2hr>・・・記念公園散策、資料館見学etc. 12:40 「原爆ドーム前」発 40分470円 13:20 「宮島口」着 13:40 「宮島口」発(フェリー) 10分170円 13:50 「宮島」着 <食事と見学 3hr>・・・厳島神社、大鳥居、うえの(穴子)(昼食)、巨大杓子、土産etc. 17:00 「宮島」発(瀬戸内海汽船) 1時間以内 18:00 「広島」駅着 広島駅近ホテル チェックイン(夕食) 【2日目】 ホテル チェックアウト  <広島城・広島球場> 散策 00:00 「広島」駅発 新幹線 00:00 「東京」駅着 長くなりました。アドバイスお願いします!!!!!

  • 広島観光について

    3月中旬広島観光を予定しています  1日目 広島空港 13時45分着 広島プリンスホテル泊  2日目 高速船で宮島     宮島泊 夜ナイトクルージング  3日目 広島空港 19時00分発 以上のスケジュールで押さえてますが広島の土地勘が全くなく 観光スケジュール迷っています   行きたい所     原爆ドーム 資料館(ゆっくり見たい)広島城     宮島 弥山     大和ミュージアム  最初宮島の近くと思ってましたが遠いのですね      宜しくお願いします            

  • 広島観光の行き方について

    平日11時頃に広島空港に到着し、広島駅近くのホテルで1泊予定 です。 平和記念公園(原爆ドーム)と宮島を1泊2日内で見学 したいのですが、見学順番として、どちらがよいでしょうか? ※2日目の夜に島根県の親戚の家に行くため、  レンタカーを予約しています。 あと、広島のお好み焼きをどこかで食べたいのですが、 どの辺がお勧めでしょう?(市内、宮島、空港周辺、他) (案1)  1日目:広島空港着⇒宮島⇒広島市内ホテルへ  2日目:広島市内ホテル⇒平和記念公園&周辺⇒夕方島根へ (案2)  1日目:広島空港着⇒平和記念公園&周辺⇒広島市内ホテルへ  2日目:広島市内ホテル⇒宮島⇒夕方島根へ

  • うず潮見に行きます!

    来月徳島に遊びに行くことになりました! 行ったことのある方、また地元の方、いろいろ教えてください。 1.渦潮をみるにはうず潮汽船の船と鳴門観光汽船の海上を見る船と海中が見られる船と3種類あると思うのですが、どれが一番おもしろいんでしょうか。(これが今回のメインイベントです!!) 2.エスカヒル鳴門という長~いエスカレータは、写真でみる限り夏はすごく暑いような気がするのですが、どうなんでしょうか。(連れが暑がりなもので…) 3.「エディ」はやはり子供向けでしょうか?大人が行っても楽しめますか? 4・徳島のお土産でおいしいおススメは何でしょうか? 鳴門近辺を車で移動します。(一泊でホテルも鳴門です) 良きアドバイスをよろしくお願い致します!(^-^)