• 締切済み

TGV等の予約

intercityの回答

  • intercity
  • ベストアンサー率54% (146/266)
回答No.2

> イタリア・フランスの鉄道は > 座席が指定されていなくてはならないですが、 その通りです。 フランスのTGVとタリスは予約必須です。 タリスに関しては満席だった場合、 オランダ・ドイツ・ベルギー方面から乗る場合、 当該列車の車掌さんに相談してみると乗せてくれる場合があります。 (この列車に乗らないと、帰国便に間に合わないとか言って下さい。) 100%保証できませんが、私は今まで乗れなかった実績はありません。 ちなみにパリ北駅から乗る場合、ガードが固く厳しいです。 各ドア前に係員が立っており、車内に立ち入る前に止められます。 イタリアはES以外のICとかを使えば予約無しで乗れます。 最悪、ESも予約無しで乗っても構いません。 しかし、ESは一応予約必須となっているので、 予約をしないと車内で3000円強の補充切符を現金で買わされます。 もちろん、ユーレイルを持っているのが前提です。 > はじめにベルギーからフランスに行くので、そのチケットの予約は > ベルギーの駅でとるのですが、そこで一緒にイタリアとフランスの > 列車の座席も指定できるのでしょうか。 もちろん可能です。 早いうちに全工程分の予約をしてしまったほうがいいです。 > またインターネットでの予約の方法もあるのでしょうか。 できないです。少なくとも、私は知りません。 パス利用時の予約は現地の窓口でしか予約できないと解釈しています。 > 混雑が考えうる列車は、今のうちにパスの購入先である > 日本の代理店に押さえてもらおうとも考えてもいます。 > ただ、乗換えが多いだけに指定する座席の数も多く、 > 手数料が高額になる恐れがあるため・・・ そうですね。パスの予約枠は一般席に比べて狭いので、 絶対乗りたい列車は日本で押さえたほうが賢明ですね。 でも、通信料と発券手数料を取られますし、安くありません。 自分はケチって現地でなんとかしていますが、 第一希望の列車に乗れないこともしばしば。 イタリアのESは本数もあるし、 パス枠もそれなりにあるので現地でトライしてみては? TGVはパス枠が最も小さいので、こいつが一番厄介です。

関連するQ&A

  • ヨーロッパ鉄道の座席予約

     10月にヨーロッパの旅行を考えております。  移動には、ユーレールパスを用いようと考えておりますが、イタリア及びドイツの座席予約の必要な列車について、インターネットで座席予約のみはできるのでしょうか?  インターネットでイタリアの鉄道会社のホームページをみると乗車券込みでしか買えない状態でした。  インターネットで無理な場合は、どのような方法があるのでしょうか。  ご存じの方おられましたらご教示のほどよろしくお願いいたします。

  • ユーレイルパスについて

    9月7日から12日間、ベルギー・フランス・イタリアを個人で 鉄道旅行をしようと計画しています。 ユース価格でユーレイルパスを購入し、乗る列車も全て予約しました。 しかしフランス国内でTGVに乗る際、フランスのパスがないと 有効ではないという注意書きを目にしました。 ユーレイルパスの中にはフランスパスも含まれていると解釈しても よろしいのでしょうか? もし含まれていなかったら全額支払いをしなければならないそう ですが・・・ 手続きも旅行会社ではなく全て自分で済ませてしまったため、 不安でいっぱいです。 どうかよろしくお願いします。

  • ユーレイルパスを持っていても有料な列車と座席指定が必要な列車について

    この5月と6月にフランスとドイツにそれぞれ6泊づつで2回旅行します。 そこで、ユーレイルパスの「ユーレイルグローバルパスフレキシー」の10日間を購入して、それぞれの国での鉄道の旅行をしたいと計画しています。 質問ですが、タイトルの通り、ユーレイルパスを持っていてもTGVとかユーロスターは有料だと聞きます。他にも有料の列車はあるのでしょうか? また、ユーレイルパスで無料で乗れる列車でも座席指定をする場合とかはあるのでしょうか? フランスとかスイスとかは行ったことがあり、その鉄道にも乗ったことはありますが、ユーレイルパスを使うのは初めてです。どうぞ、よろしくお願い致します。

  • ヨーロッパの旅のアドバイスお願いします。ユーレイルパス保持していて、夜行列車等の予約について。

    ヨーロッパに2週間行く事になり、ユーレイルパスを購入しました。 夜行列車も使用したいと考えています。 そこで質問なのですが、ユーレイルパスを持っていると予約の追加料金で利用できるとあったのですが、どこで予約をすればいいのでしょうか? http://www.raileurope-japan.com/ 上記サイトで購入して、列車の予約もできそうなのですが、ここで、予約のみの購入でユーレイルパス保持の特典がえられるのでしょうか? 簡単に調べてだけなのですが、アムステルダムからコペンハーゲンまでの夜行列車の予約2名で1等は16000円近くしました。 こんなものなのでしょうか? また、夜行列車では食事はついているのでしょうか? 初心者で申し訳ないのですが、ご存知の方おられましたら、教えてください。 また旅のアドバイス等いただけると幸いです。 旅の日程は、14日間(飛行機移動で、3日はつぶれます。) ドイツに出入国で、オランダ、ベルギー、デンマーク、ノルウェーを旅したいと考えています。 すこし厳しい日程な気がしますが、何かおすすめの場所や、移動方法があれば教えてください。 よろしくお願いします。

  • ユーレイルヨーロッパ

    10/23~11/2まで イギリス→ベルギー→フランス→スペイン→ポルトガル と鉄道の旅をします。 ユーレイルヨーロッパの4カ国セレクトパスを使う予定ですが、 ユーレイルパスの予約を取る際に、指定席を取ろうとすると、セレクトパス以外の料金が加算されてきます。 指定をしなければ乗れない場合が多々あるとの情報を耳にしたので指定をしようと思っております。 セレクトパスを買うと乗り放題と考えていたのですが、セレクトパスの料金だけではまわることはできないのでしょうか?

  • フランスTGVの予約について

    フランス鉄道のHPの予約でうまくいかなくて困っています。 乗りたい便も決定し、窓口発券を選択し、カード情報を入力 して”決定”ボタンを押すと待ち画面になったままずーっと 応答がありません。2重予約を恐れながらも違うパソコンから 2回やってみたのですが同じでした。どなたか原因を教えてい ただけますか?

  • TGVの予約について

    パリからスイスのツェルマットまでTGVを予約する予定なのですが、トライしてみるとチケットは買えるのに座席が満席のようで指定できません。 ジュネーブまでは座席指定可能で席も未だあるようなのですが、そこから先は no places available と表示されます。 これでチケットを購入した場合、ジュネーブから先へは乗車できないということなのでしょうか? TGVは全席予約ですか? それとも、新幹線のように自由席があってそこへなら立ってでも乗車できるのでしょうか? 全ての乗り継ぎで座席指定可能な日程を選ぶしか無いのでしょうか? 乗車経験のある方、在住されていて詳しい方、取り急ぎの回答を宜しくお願い致します。

  • TGVの座席指定

    ユーレイルパスをもっています TGV 9584の座席指定予約のみしたいのですが どこのサイトからもできません eurail Omioからもできません TG公式サイトからならできますか? 教えていただきたいです

  • ヨーロッパの鉄道について

    フランスとベルギーへ10日間行く予定なのですが、鉄道について分からないので教えてください。 最初はユーレイルパスの使用を考えていましたが、値段が高いので元が取れるのか心配で迷っています。 ユーレイルパスとTGVは違うものですか?TGVは予約として追加料金がかかるそうですが、ユーレイルとは別物なのでしょうか? (1)主にフランス国内を回る予定ですが、長距離の移動としてはモン・サン・ミッシェルとルルド(一泊)へ行く予定しか組んでいません。 パリールルド間はTGVでおよそ5時間ほどかかる事が分かったので、時間節約のため寝台列車を考えています。 寝台列車とユーレイルパスもまた別物ですよね? (2)フランス国外はベルギーのみを考えていて、ブリュッセルに行く予定です。(ここで1泊か2泊)TGVでパリからブリュッセルまで往復にかかる料金をヨーロッパの鉄道サイトで検索したところ1時間半程度で5000円~7000円でした。 ユーレイルパスとTGV・寝台列車の使い方が良くわかっていないので真実を教えていただきたいです。 ご親切な方、ぜひ教えてください。 よろしくお願い致します。

  • ヨーロッパ鉄道旅行

    来年2月後半からヨーロッパ鉄道旅行へ行こうと思っています(ギリシャ、イタリア、スイス、ドイツ、フランス、イギリス)。そこでユーレイルパスを使うのですが座席指定券や予約が必要なときこの時期でも前日からの予約では遅い(日本ですでに予約してた方がよい)というものはあるのでしょうか。(ギリシャ-イタリア間の船を含む)。 また日本で言うところのカラオケ店といったような宿泊施設ではないがやる気になれば安く泊まれる(寝れる)ようなところはありますでしょうか。 またこの時期(シーズンオフ)のせいで失敗談などありましたらお願いします。