• ベストアンサー

エクセル 日付のセルで 末日をつけたい

A1のセルで 2008年8月14日 A5のセルは =A1 で 2008年8月末日と入力したい

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#140971
noname#140971
回答No.1

書式=yyyy"年"m"月末日" で、多分OK.

takikaku
質問者

お礼

早速にありがとうございました。 セルの書式にコピーしましたらできました。ウレピ~です。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • mshr1962
  • ベストアンサー率39% (7418/18948)
回答No.2

数式で簡単なのだと A5=TEXT(A1,"yyyy年m月末日") 2008年8月31日(当月末日)で良いなら A5=DATE(YEAR(A1),MONTH(A1)+1,0) とか「ツール」「アドイン」で「分析ツール」にチェックして A5=EOMONTH(A1,0)

takikaku
質問者

お礼

mshr1962様、早速にありがとうございます。 =TEXT(D3,"yyyy年m月末日")コピーして貼り付けましたら できました。 本当に助かりました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルで末日を表示させたい

    A1セルの日付が入力しています。 以後の末日を表示させたいのですが、どうしたらよいでしょうか? A1に2008年6月25日が入力すると A2に2008年6月30日、A3に2008年7月31日、… 6ヶ月分くらい表示させたいです。 関数で簡単に出来る方法は、ありませんか?

  • エクセルで末日を表示させたい

    A1のセルに 2007/7/31と入力した場合、 B1には翌月の末日の2007/8/31、 C1のセルには翌々月の月末の2007/9/30 を表示させたいのですが、可能でしょうか? 宜しくお願いします。

  • エクセルで月末日を求めるには

    エクセルで月末日を求めるにはどんな方法がありますでしょうか? 例) A1に「1999/10」と入力したらB1に「999/10/31」と求めたいのです。もちろん閏年も考慮に入れ結果をだしたいのですが。宜しくお願い致します。

  • エクセル日付での質問

    エクセルにて以下の形を作りたいのですがどのようにしたらいいのでしょう?? セル1=「平成17年2月8日」←今日の日付(=today())を使用してます。 それを参照させセル2へ「No050208-01」を日付へ連動して自動入力したい。※最後の「-01」は任意で入力できればベストですが、時間等が参照されてもOKです。 さらにセル3へ「有効期限 平成17年2月末日」と上記日付を参照し自動入力したいわけです。 もうお分かりの通り「見積り書」です。 ・作成日時(現在日時) ・見積り書No ・有効期限(作成日時の末日) を全て自動入力したいです。 宜しくお願いします。

  • ○年後の3月末日を関数で出したい

    いつもお世話になります。 タイトルのとおりなのですが、エクセル関数で 今日の日付を入力したら、3年後の3月末日や5年後の3月末日 といったように、○年後の3月末日を計算するには、どうすればいいでしょうか? 今日の日付は、A,B,C列に年,月,日と分けて入力する方法でも、 A列に年月日を入力する方法でもかまいません。 よろしくお願いします。

  • excelで月末日を判定したい

    初心者の質問で恐縮ですが、excelで「あるセルに表示された日付が月末日であれば、ある言葉を表示する」ように したいのですが、適当な関数またはその他の方法はありますでしょうか。 いろいろ過去のQ&Aを調べたのですが、「月末日を表示する」方法はあっても、「月末日かどうかを判定する」方法は見付けられないのです。

  • EXCELの日付入力で・・・

    A1セルに「050602」と入力すると B1セルに「05」(年) C1セルに「06」(月) D1セルに「02」(日) を返してくれる関数の入力方法を教えてください!! また、A1セルに「050602」と入力すると A1セルが「2005/6/2」という表示になる関数はあるでしょうか??

  • エクセルの日付入力について

    エクセルの日付入力について質問します。 例えばAセル Bセルの書式設定にユーザ定義の yyyy"年"m"月"d"日"を設定します。 (1)Aセルに12/25と入力すると→2007年12月25日 (2)Bセルに1/8と入力すると→2007年1月8日 となります。 これを(2)Bセル1/8を入力すると2008年1月8日とする為には どうしたらよろしいでしょうか? 関数を使用かもしくは簡単な方法があればご教授願います。

  • エクセルの日付入力について

    エクセルの日付入力について質問します。 例えばAセル Bセルの書式設定にユーザ定義の yyyy"年"m"月"d"日"を設定します。 (1)Aセルに12/25と入力すると→2007年12月25日 (2)Bセルに1/8と入力すると→2007年1月8日 となります。 これを(2)Bセル1/8を入力すると2008年1月8日とする為には どうしたらよろしいでしょうか? 関数を使用かもしくは簡単な方法があればご教授願います。

  • エクセル:関数で月末日を取得したい

    お世話になります。 次のような関数を教えてください。どこかでみかけたのですが・・・(思い出せません) A1.....................................B1 2006/4/10 .............(........ ) ◆セルA1の日付からB1にその月の「月末日(2006/4/30)」を取得したい。 ◆例えば、A1に閏年の2月を入れるとその月末日をB1に正しく取得できますように教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

このQ&Aのポイント
  • 5日前に購入したDCP-J926Nのプリンターで、PCから印刷する際に時々上部1/5~1/4のみ印刷されて出てくる問題が発生しています。
  • 白紙で出てくることもあり、再度試すと正常に印刷されます。ただしコピーは正常にできています。
  • 環境としてはWindows 8.1を使用し、無線LANで接続しています。Wi-Fiルーターの機種はELECOM WRC-1750GST2です。電話回線の種類はひかり回線です。
回答を見る

専門家に質問してみよう