• ベストアンサー

Excel 文字列の量に応じて行の高さを自動的に広げたい

Excel2003です 表の上のセルを結合して、「セルの書式設定」で「折り返して全体を表示する」をチェックし、数行に渡る文字列を入力したときに行の高さを自動的に広げる方法を教えてください。 行番号の下線のダブルクリック、書式→行→自動調整 等でも変更できません 手動で行の高さを変更する以外方法はないのでしょうか

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • P-Tech
  • ベストアンサー率54% (144/262)
回答No.1

私はマックのExcel2004ですが、ウィンドウズの2003に対応すると思います。 おっしゃる手順の場合、行高さの自動調整はきかなくなると思います。 手順を変えて、最初からセル結合せずに、 (1)あらかじめ該当セルを「折り返して全体表示」にしておき、 (2)数値・文字列などを入力し、 (3)最後にセル結合をする という方法しかないと思います。 セル結合した後で、当該結合されたセルを基準に「行高さの自動調整」をしてしまうと、その結合されたセルと同じ行にある他のセルに予想外の影響を与えてしまう可能性があります。 ですから、ソフト開発者としては、原則的な形である単一セルでの設定機能を優先し、例外処理である結合セルは、単一セルの機能に影響を与えない限度で機能するように設計しているのではないでしょうか。

gyouda1114
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません やはり 結合したセル自動的に広げることはできないのですね ありがとうございました 今後ともよろしく御指導ください

関連するQ&A

  • excelで行の高さを自動調整したのですが・・・。

    こんにちは。mininiと申します。 早速ですが、上記質問のタイトルの件で困っています。 「折り返して全体を表示する」にしてから 自動調整したい行を選択して、書式→行→自動調整をしてみたのですが はみ出たままなのです(全体が画面に表示せれないのです)。 1列に2000行のデータを扱っており、1つ1つのセルの文字数はまちまちなので (妥協して)手動で調整するのもな~と、だらけておりました。。。 ちなみにバージョンはexcel97です。 皆様のお知恵をお借りしたいです。 よろしくお願いします。

  • 【エクセル】 結合セルで行の高さを自動調整する方法

    通常、セルに多数の文字を書き込んでも列幅を変更 したくないときには、セルの書式設定で 「折り返して全体を表示する」 としておけば、列幅を広くすることなく、行の高さ が自動調整されます。 これを、結合セルでやろうとするとどうしても 自動調整してくれません。 結合セルでも、行の自動調整機能が働く方法を 教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルで1列置きに書式変更

    お世話になります。 シートの特定の範囲のみセルの書式を変えたいと思っています。 具体的にはシートの一部について 1行置きに書式を変えたいです。 但し、1行置きとは言っても一部は変えたくない場所があります。 現状は変更したい範囲を手動で飛び地で選択し、まとめて変更しています。 これを簡潔にできないでしょうか? 現状の表は以下の様な感じです      A列    B列    C列・・・・ 1行目 2行目 3行目 ・ ・ ・ この内1・3・5・・・・の行について書式を変更したいのです。 ただし、A列についてはセルを結合していることもあり変更はしたくありません。 また、このシートにはいくつかの表が混在しています。 それらの表それぞれについて1行置きに書式を変えたいと思っています。 したいことを一言で言うと ・変更したいセル範囲を手動で選択する。 ・その後、なんらかの方法(マクロ?)にて選択したところの書式を1行置きに変える。 こういうことは可能でしょうか?

  • Excelの行の高さ自動調節がうまくいかない。

    Excel2007を使っています。 1つのセルが大きい時(複数行あったり、文字が大きかったり)、 左端の行番号の境目をダブルクリックすると自動的に高さ調節をしてくれますが、 これを、きちんとやってくれない時があります。 セルには複数行入っており、1行が長いために、セルの書式設定で「折り返す」にしましたので、 折り返してくれています。 結果、20行~50行程度になっています。 それで、行番号の境目のダブルクリックで高さを合わせようとすると、 きちんとそろってくれる行もあるのですが、下の2~3行が切れてしまうところもいくらかでます。 印刷プレビューで見ても、実際に印刷をしてみても、編集画面と同じところで切れています。 限界値(?546ピクセル)よりは低いです。 これの原因、解決方法についてご存じであれば教えてください。 たしか、結合をしたセルを折り返していると自動調節でまったくだめな経験もあるのですが、 これはダメなんだろうと思ってましたが、もし方法があれば教えてください。 今回のは結合はしていません。

  • Excel 複数行入っているセルの列の幅の自動調整

    Excelのホームタブ/セルグループ/書式▼/列の幅の自動調整 で列の幅を自動調整したいのですが、 1つのセルの中に複数の行がある場合、うまくいきません。 例えば、A1のセルの中に、 AAA AAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAAA AAAA のように3行入っている場合など。 このような場合、どのようにすればよいでしょうか。 よろしくお願いします。 (Windows10,Excel2016)

  • エクセルで結合したセルの高さの自動調整方法?

    エクセル2000、Win2000です。 いくつかのセルを横に結合し、セル内で「折り返して全体を表示する」にしています。 セルを結合してない場合は、入力文字数が多くなっても行の高さを自動調整にすれば、ちゃんと折り返して全部表示されますが、結合したセルの場合は、自動調整がきかず、 いちいち手動で調整しなくてはいけません。 1.結合セルでも自動調整する方法はないですか? 2.ない場合、VBAで行の高さを変えてみようと思いますが、セル内で折り返しているかどうか、および何行に折り返されているかはどう判別すればいいでしょうか?

  • Excelの行挿入で

    Excelのシートにデータがつまっているのですが(これから新しく表を作るということではないということです。)、行の挿入をしたいのです。 このとき、行を選択して、右クリックで「挿入」を選べば挿入自体はできます。 しかし、 既にある表は、行が、A列とB列が結合されているのですが、 単に上記のように挿入すると、 A列B列が分かれている行が挿入されてしまいます。 新しく挿入された行のA列とB列を選択して、「セルの書式設定」の「配置」でセルを結合させてもいいのですが、 いちいちそうしなくても 挿入時点ですでに結合されているようにするにはどうすればよいですか。 (Excel2000)

  • エクセル表に入力量に合わせ行の高さ自動広がり出来ず

    簡単な表を作成し、日記表を作成しようとしています。 表を作成後、表全体を書式にて、「文字の折り返し」を行いました。 本文内容の欄(列)に文字を3行ほど書き込みました。確定すると、2行までしか表示されません。 文字数にあわせて、自動的に行の高さを保つ方法はどうすればよいのでしょうか? ※添付は、本当は3行を入力してあります。 OS:ビスタ  アプリ:2007

  • EXCELの「行の高さ」の自動調整について

     EXCEL2013を使っています。  EXCELでセルの配置を横位置:標準、縦位置:下詰め、「折り返して全体を表示する」と設定してあります。  添付図のような場合で行の高さを自動調整したとき、行の高さは、 第1行: 全セルで字数が各列の幅以下なので高さは1行分 第2行: B,C列で字数が列幅を超えているので高さは2行分 となっていますが、 第3行: C列では字数が列幅ギリギリですが改行は入っていません。  それなのに行の高さの自動調整を行うと高さは2行分となってしまいます。改行がないのにあたかも改行が入っているかのように行を余分にとってしまっているわけです。  このような場合1行だけになるように自動調整する方法はないものでしょうか、お伺いします。手操作で調整すればよいのですがデータ量が大変大きくて作業が大変です。  なお、これまでの経験では、ワークシートの上では1行でも、印刷すると2行になっていることがありましたが、今回の場合、印刷メニューで印刷画面を見ると改行は入っていませんし、行の高さは2行となっています。(実際の印刷は実行していません。)

  • Excelでの行の識別化について

    Excel2007で、数千行のリストを作成しています。  列も20列ほどあるため、横に眺めるとどの行かが分からなくなってしまいます。 奇数行のセルの色を変更すればよいのかもしれませんが、セルには別の理由で色がついているので、セル色の使用は不可です。 線種を変更するしかないのかなと考えていますが、他にアイデアがあれば教えてください。 また、線種を変更する場合、数千行の奇数行目の下線だけを一括で変更する方法があるのであれば、教えてください。 よろしくお願いいたします。

専門家に質問してみよう