ギターアンプの質問

このQ&Aのポイント
  • Micro-CUBEというギターアンプについて知りたい
  • エフェクターの取り付け場所について教えてください
  • COSMアンプとは何か知りたい
回答を見る
  • 締切済み

ギターアンプについて質問です。

まずはじめに、ギターについては初心者です。 Micro-CUBEというギターアンプが気になっています。このアンプには6タイプのデジタル・エフェクトというものがついているらしいです。このアンプを買えばエフェクターは不要ですか? エフェクターというものは、どこに取り付けるものなんですか? COSMアンプが7種類ある、とも書いてあるのですが、COSMアンプというのは何なのでしょうか? いろいろと質問して申し訳ないです。

みんなの回答

  • X100
  • ベストアンサー率75% (69/92)
回答No.3

ども。 まずMicro-Cubeの前に、「エフェクタ」について  確認したいですね。 ギター用の「エフェクタ」っていうのは、  ギターの音に「特殊な効果」を付けるもの  を示しています。     ギター⇒エフェクタ⇒アンプ  の順番に繋ぐことで、ギターの音をエフェクタで特殊効果を  つけて、アンプから出すことができます。 代表的なものでは  ・オーバードライブ=ギターの音をロックっぽく歪ませる  ・ディレイ = ギター音にエコーを掛ける(ヤマビコみたいなもの)  ・コーラス = ギターの音を揺らす なんていうものがあります。 これは文章説明ではなかなか理解できないと思うので、実際に お店なんかで試してみても良いと思います。 この他にもイロイロな種類のエフェクタ(=特殊効果を付ける機器)が  各メーカーから発売されています。 また、同じ種類のエフェクタでも、メーカーによっては  音色や効果やそのバリエーションが違ったりしているので  プロはもちろん、コダワリのあるアマチュアも  自分好みのエフェクタを探している人が大勢います。 そんなエフェクタの「あくまで代表的なモノ」が  Micro-CUBEにはいくつか入っています。 正直、それ程のコダワリが無ければ、趣味的な個人練習や  友人とのちょっとした遊びのセッション程度であれば  MICRO-CUBEのエフェクタは結構つかえるモノが入っているので  不足を感じることはないでしょう。 初心者さんで、本番のライブで使う!なんてことをしない限りは  当面はエフェクタは要らない可能性が高いです。 ただ、イロイロ分かってくれば、アンプ付属のエフェクタには  いろいろな制約(同時使用数とか)が付いてしまうので、きっと  個別に追加したくなったりして必要なエフェクタも  出てくるとは思いますが。。。 私も実は持っていたりしますが、友人とちょっとバーベキュー  なんかやったりする時に、遊びで使っています。  もちろん遊びですので、追加エフェクタは不要です。 COSMアンプっていうのは、モデリングアンプのことです。  「アンプ」と一言で言っても、いろいろなメーカーが  数え切れないくらいのアンプを発売しています。  これらのアンプは、それぞれが個性を持っていて、  同じ音がするアンプは(理論的には回路が違うので)1つも  ありません。 そんな数多くのアンプをそろえることは不可能なので  コンピューターで「シミュレートして音を作る」研究を  最近のメーカーさんは行っています。 MICRO-CUBEを作っているBOSSも独自の「音のシミュレート」研究  を進めており、その総称を「COSM」と  名づけているので、COSMアンプと呼んでいるようですね。 と、いろいろな質問があったので、長文になってしまいした。 参考になれば良いのですが。

noname#199778
noname#199778
回答No.2

Micro-CUBEには、エフェクター機能も搭載されています。その付属しているエフェクトについて満足な効果が得られるのであれば、エフェクターを別途用意する必要はないでしょう。 ただ、アンプ内蔵エフェクトはパラメータの設定や同時に使用できるエフェクトの数などに制限がある場合があります。そうした点での自由度を求める場合は、エフェクターを個別に用意した方が良い場合もあります。Micro-CUBEでは、コーラス・フェイザー・フランジャー・トレモロの4つをひとつのつまみで、ディレイとリバーブをもうひとつのつまみで調整するので、コーラス・フェイザー・フランジャー・トレモロ箱の4つの中からどれか一つを選択、ディレイとリバーブもどちらかを選択して使うという形になります。同じつまみで調節するエフェクト同士は、同時にかけることができません。 いずれにしても、そのアンプ付属の機能に満足できればエフェクターは不要ですし、そうでなければエフェクターを別途用意する必要が出るということになるでしょう。 なお、将来的にバンドを組み、スタジオなどで音を出すという場合、Micro-CUBEなどエフェクト内蔵アンプのエフェクトに頼った音作りでは外にその設定を持ち出せないことから、別にエフェクターを調達する必要が出るかもしれません。 ちなみに、歪みについてはアンプ内蔵エフェクトには搭載されないのが普通です。歪みはもともとアンプに過負荷をかけた時の音割れで、歪み系エフェクトはそれを再現するためのものです。通常はこうしたエフェクト内蔵アンプの場合、ゲインコントロールで歪みを作ることができるので、歪み系のエフェクトは内蔵エフェクトとして用意されません。 エフェクターの接続については、通常はギターとアンプの間に入れることになります。ギターからエフェクターのインプットにつなぎ、エフェクターのアウトからアンプのインプットにつなぎます。 ただし、エフェクターはつなぎ順によってどの時点でエフェクトがかかるかが変わり、エフェクトの載り具合も変化します。エフェクターを複数利用する場合は、どの順番で接続するかも重要な要素になります。通常はワウ→コンプ→歪み系→モジュレーション系→空間系というようなつなぎ順が一般的ですが、必ずしもこれに則らなければならないということではありません。しかし、モジュレーション系や空間系はひずみの後に置くのがセオリーといえます。アンプで歪みを作る場合、これらのエフェクトはアンプの前にはつなげない方が無難です。 エフェクト機能搭載のアンプの場合は、エフェクト機能はアンプの内部に格納されているので、特にユーザーが接続方法を考える必要はありません。こちらの場合は、内部構造的にはプリアンプの後、パワーアンプの前に内蔵エフェクトがつながれていると思います。 COSMというのは、BOSSが開発したモデリング技術の名称です。モデリング技術というのは、名機と呼ばれる機材の挙動を真似して、その名機を使わなくてもそれっぽい音が出るようにする機能のことをいいます。Micro-CUBEの場合は、このCOSMという技術を使って、6種類のアンプの挙動を真似た音を出すことができます(正確には6種類のギターアンプのモデリングとボーカルマイク入力で計7つのモード)。 http://www.roland.co.jp/products/jp/exp/COSM.html 参考まで。乱文失礼しました。

  • chiezo2005
  • ベストアンサー率41% (634/1537)
回答No.1

デジタルエフェクトはコーラスやディレイ系だけですね。 歪系のエフェクトはついていないので、アンプでよいディストーションが 得られない場合には必要になるかもです。 なお,エフェクターはギターとアンプの間に入れるのが普通です。 また, COSMアンプというのは,定番のアンプ(マーシャルやJC-120など)の音をシミュレーションで擬似的に出すものです。 つまり,マーシャルアンプを買わなくてもマーシャルの音がでます。 (あくまでもそれっぽい音です。でも想像しているよりはいい音だと思います。。。たぶん)

関連するQ&A

  • ギターのアンプの音量についての質問なのですが

    ギターのアンプの音量についての質問なのですが 私は歪みなどエフェクターで音を作るので最初にアンプ直で音量、EQを決めてからエフェクターを繋いでエフェクターの設定をするのですがこの手順でやると必ずアンプの音量が小さくて聞こえるかどうかギリギリの音量になってしまいます。 これはエフェクターやアンプ、シールド類が悪いのか誰でもなるものなのか教えて下さい。 ちなみにアンプはRoland MICRO CUBE RX Guitar Amplifier エフェクターはMXR、BOSSなどいろいろ使います。

  • ギターアンプの購入にあたって

    FENDERのストラスタイプのエレクトリックギター用のアンプの購入を検討しています。 条件としては、クリアな音質が出せ、なおかつ歪み系の音も出せるエフェクター機能も兼ねたもの。部屋弾きがメイン。価格はギターにより予算を割くので5000円~20000円程度で。 こちらのサイトに寄せられた意見を参考にしたり、自分で調べた結果、素人判断ですが以下の数点に絞りました。 ・Roland Micro Cube(COSMアンプモデリング、デジタルエフェクト搭載、小型、単三電池使用可 15000円前後) ・VOX Pathfinder10(こちらのサイトでオススメされる方の多いアンプ 5000円前後) ・VOX Pathfinder15R(リバーブ?というものが付いてるタイプ、カラーバリエーション豊富 10000円前後) ・FENDERJapan DICE(フェンダーのアンプということで相性が良いのかな? 8000円前後) 以上です。リバーブがあったほうがいいのか、ソリッドステートかチューブかどちらなのか等分からないことがありますが、大体この辺から選ぼうと思ってます。 実際に使っている感想や、FENDERのギターとの相性、相性の良いシールド、こっちのアンプもいいよ等、ご意見を頂ければ幸いです。

  • エレキギター用のアンプ購入について

    友達からエレキギターを借りているギター初心者です。 アンプも同じく借りているのですが、やはり自分のモノが欲しくなったのと、アンプが安物(失礼!)なので、購入を決意しました。 それで近くの楽器屋に行き色々と見て回ったのですが、 RolandのMICRO CUBEが気になりました。 (http://www.roland.co.jp/products/mi/MicroCUBE.html) サイズが小さいのとエフェクトが多彩で練習時に色々と楽しめるかな、と思い、ネットでの評判も良かったのですが、定格出力が2Wと、かなり小さいのです。なので、購入の参考にしていただきたく、質問させていただきます。 (1)自宅での練習とはいえ、やはり出力はもっと大きいモノの方が良いのでしょうか? (2)大雑把でかまわないので、メーカーごとの音の特徴なども教えて下さい。 予算は1万5千程度で抑えたいです。 また、MICRO CUBEはやめておけ!とか、同じ類のモノでもっと良いのがあるぞ!、初心者にはこれがお薦めだぜ!という方もいらっしゃったら回答お願いします(^□^)

  • ギターアンプについて質問です。

    ギターアンプについて質問です。 フォトジェニックのアンプに歪み系のエフェクターをつないでもちゃんと歪むでしょうか? ちなみに アンプ・・・PG10 エフェクター・・・BOSS OS-2 です。 ご回答いただけるとありがたいです。

  • 安ギターアンプ

    ギター初心者です。 ゲインとボリューム、クリーンの切り替え、低・中・高のイコライザーがあるだけの普通の小さなギターアンプと、エフェクターを組み合わせて、リバーブを効かせたいと思っているのですが、SEND RETURN とか付いていません。 スピーカーの配線を切断し、2U空間系のライン入力へ繋いでみようかと思ってみたりしています。 ディストーションとかのコンパクトエフェクターを、アンプとギターの中間に入れて演奏したことはあるのですが、そのようなことはしない方が良いのでしょうか。 リバーブのないギターアンプは、リバーブを乗っけた演奏をすることは出来ないのでしょうか。

  • 中二病でエレキギターを始めた者です

    中二病でエレキギターを始めた者です 初心者ギターセットを買ったものは いいもののエフェクターが付いていなくてやる気が起きません。 エフェクター内臓のアンプで ヘッドホン端子の付いている物を探しています。 友達にはmicro-cubeを勧められましたがいいのか悪いのかよくわかりません。 弾きたい曲はONE OK ROCKのre:makeです。 何も分からないのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターアンプについての質問です

    初めまして、最近ギターを始めたのですがわからないことがあったので質問しました。 ギターはストラトタイプでアンプはトニースミスアンプ?10Wです。 初心者向けのセットで購入しました。 (ピックとか弦とか全部ついてる奴です) 家で練習するのでヘッドホンも購入しました、そこでアンプとギターを繋いだんですが音がでてないような気がするんです。 皆様の記事を読んだりしたところアンプから音を出すと凄く大きいと書かれているので・・・。 ヘッドホンを繋ぐと確かに音が聞こえてはくるんですが。 これは何故なのでしょうか??色々調べたんですが良く分かりませんアドバイスをお願いします。

  • ギターアンプについて

    今週末に新しいギターアンプを買いに行こうとおもってるんですが V系のロックにあるょうな歪んだ音やメタルの音が出せるエフェクターがついているのが理想なのですがとりあぇず今はVOXのAD15VT-XLやローランドのCUBE-20XやCUBE-15Xなどあたりにしょうかと思っているのですがこれらはロックなどにむいているのでしょうか?? あとCUBE-20XとCUBE-15Xだったらどちらにしょうか悩んでいるのですが金銭的には15Xの方がいいのですがやはり機能的にも20-Xの方が断然いいのでしょうか??^^;

  • 中二病でエレキギターを始めた者です

    中二病でエレキギターを始めた者です 初心者ギターセットを買ったものは いいもののエフェクターが付いていなくてやる気が起きません。 エフェクター内臓のアンプで ヘッドホン端子の付いている物を探しています。 友達にはmicro-cubeを勧められましたがいいのか悪いのかよくわかりません。予算は1500円くらいです。 弾きたい曲はONE OK ROCKのre:makeです。 何も分からないのでよろしくお願いしますm(_ _)m

  • ギターアンプのセンドリターンの使い方で

    ギターアンプのセンドリターンの使い方で質問です。 例えばマーシャルのような大型真空管アンプでの話です。 ディストーション(アンプ自体の)のかかり具合を変えずに音量だけを変えるには、センドリターンにボリュームペダルを入れるのは有りですか?シールドコードが長くなってしまうのが気になりますが・・・。 またそのアンプ自体のディストーションに空間系のエフェクトをかけたい場合、センドリターン間にコーラスやディレイ等のコンパクトエフェクターをつなぐのは有りですか?それともラックエフェクトが一般的ですか?

専門家に質問してみよう