• ベストアンサー

削除済みアイテム.dbxの実容量は大きいけど一通しか見えない

SHIMAPEEの回答

  • SHIMAPEE
  • ベストアンサー率75% (154/203)
回答No.3

既に試されているかもしれませんがアドバイス申し上げます。 OEviewには削除したメールの残骸を取り出す機能があります。しかしdbxを開いただけでは通常のメールしか見えません。 対象のdbx(Shift+Delで削除したのでしたらそのdbx)を開き、メニュー[ツール]-[削除ブロックの取り出し]が有効であれば残骸があります。emlファイルに分割して取り出し、emlファイルをダブルクリックすれば、Outlook Expressで不完全ながら本文が読めるかもしれません。 メニュー[ツール]-[削除ブロックの取り出し]が有効でない場合は残骸はありません。削除されていないか、削除後、最適化されて詰められてしまっています。

texas1966
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 Oeviewにて、ご教授いただいた方法ではうまくいきませんでした。 でも、回答していただいてうれしいです。 ありがとうございました!

関連するQ&A

  • メールデータを保存する際削除済みアイテムが空なのに保存先の.dbxの容量が大きいのはなぜでしょうか?

    Outlook Expressのメールを保存しようと思い、メールデータ保存先の『Outlook』内の『○○○.dbx』のファイルを見た際に、OEのローカルフォルダの『削除済みアイテム』は空なのに『削除済みアイテム.dbx』のサイズが230MBもありました。なぜでしょうか?このサイズを小さくする方法を是非教えていただきたいのですが。

  • 削除済みアイテムの復元について

    outlook express6を使用しています。OSはwindowsXPです。 誤って削除済みアイテムに入っていたメールを削除してしまい、復元したいのですが、どのようにしたらよいのでしょうか? 削除済みアイテム.dbxを見たところdbx内にデータが残っているような形跡があるのですが、 削除済みアイテムのフォルダは空になっています。 dbxから再度フォルダで見れるようにすることは可能でしょうか? もし可能ならその方法を教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • Outlook Express 6 の.dbxファイル削除後の振り分け

    Outlook Express 6 の.dbxファイル削除後の振り分け設定についてご質問です。 現在、Outlook Express 6を利用しているのですが、容量調整のため、 不要な.dbxファイルを削除致しました。その後、振り分け設定をそのままにしておりましたところ、 その振り分け設定が動いたためか、削除した.dbxファイル を参照しているOutlook Express内の フォルダに着たメールが閲覧できなくなってしまいました。。 具体的な挙動としましては、Outlook Express内のフォルダに受信した表示(1件だったら(1))と がされるのですが、そのフォルダを選択するとメールを閲覧出来ず真っ白で(1)の表示が 消えてしまいました。。 そこで、試しに.dbxファイルを削除した後、振り分け設定しているフォルダを削除したところ、 正常にメールを閲覧できました。 バックアップなどを取り、.dbxファイルを削除した後はどのような処置をすべきか、 御教示いただきたいです。 ※OK WAVE初心者なのでこのような形の書き込みでよいかわかっていないのですが、、  ご返答いただけると嬉しいです。 よろしくお願い致します。

  • .dbxファイル復元の可能性について

    動作環境------------------------- Windows XP Outlook Express 6.0 hotmail plus --------------------------------- 自宅および職場のPCにて、Outlook を利用し全く同じ設定でhotmailメールを送受信していました。 この度、職場のOutlookデータを消去することになり、アカウント削除をする前にhotmail各フォルダの完全削除を行ってしまいました。 自宅に戻ってから、hotmail上のデータを削除してしまったことに気付いて慌てております。 自宅PCは起動時にOutlook立ち上げ→メールチェックの設定になっており、既に.dbxファイルは上書きされています。しかしながら、.dbxファイルサイズは以前とほとんど変わっていません。 この場合、.dbxファイルからの復元方法等がもしありましたら教えて頂けないでしょうか。(復元ツールは数点試してみましたが駄目でした…) また、無理な場合、なぜ.dbxファイルのサイズが大きいままなのか教えて頂けると幸いです。

  • dbxファイルの削除について

    お世話になります。 Outlook Expressの保存フォルダにあるdbxファイルについてですが Outlook Expressの操作画面のフォルダ一覧に無いものは 削除しても良いものなのでしょうか? 宜しくご指導下さい。

  • Outlook Expressのdbxファイル容量オーバー

    Outlook Expressを利用していますが、ある日突然メールが受信できなくなりました。OEの場合dbxファイルが2GBを超えると受信できなくなるようですね。ほとんど削除せず使い続けていたせいで容量オーバーになったようです。新しいメールソフトを入れて受信は出来るようになりましたが、昔のメールが見られなくて困っています。どうしたら見られますか。宜しくお願いします。

  • .dbxのファイルに関して

    outlook expressを使っています。メールの受信トレイ.dbxや送信トレイ.dbxなどのファイルはどうすれば開けますか?またそれらのファイルからoutlook expressで開いているようにメール開くことはできますか?

  • DBXファイルのインポートができない

    アウトルック・エクスプレスで作成したフォルダ内の1つのファイルを削除するつもりが、誤ってそのフォルダごと削除してしまいました。(シフト+deleteで)そして、どうにかフリーソフトの「復元」を使ってそのフォルダのDBXファイルを復元まではできたのですが、その後メーラーへインポート(メッセージでやりました)ができません。そのDBXファイルを選ぼうにも選択項目に表れてこないのです。復元したファイルの保存場所までもちろん探しているのです。 本当にとても困っていて今日中にでも直したいのですが。。。申し訳ありませんがよろしくお願いします。

  • 削除したメールは復元できますか?

    ソースネクストの《救出ファイル復元》で Outlook Expressの削除済みアイテムフォルダから 削除してしまったメールは復元できますか?

  • DBXファイルの開き方

    outlook expressの削除済みフォルダーは空にしてしまいましたが、削除済みアイテム.dbxファイルが残っていました。 何とかして見たいのですが、どうすれば見れますでしょうか?