• ベストアンサー

State IDについて

State IDについて教えて下さい。 10月の後半から3か月弱、アメリカのフロリダ州に行く予定です。 ビザ免除で行って、ホームステイする予定なのですが、ビザを持っていなくてもStateIDは発行してもらえるのでしょうか? もし発行してもらえるようなら必要なものはパスポートだけで良いのでしょうか? 知っている方いましたら教えてください!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • goldy123
  • ベストアンサー率52% (89/170)
回答No.2

State IDの発行時には、運転免許書の発行時と同じような身分証明書類が必要です。 フロリダに住む外国人の場合、最低でもパスポート、I-94 (1-94Wではありません)、ビザスタンプ、ビザの承認書類(1-20, I-797など)が必要なので、ビザウェイバーで入国してState IDを取得することはできません。 ちなみにビザ持ちでState IDあるいは運転免許を取得しても、非移民の外国人の場合はTemporaryという印字がされ、有効期間は1年間です。更新の度にビザが有効であることをチェックされます。

saori16
質問者

お礼

丁寧なご回答ありがとうございます。 そんな簡単に発行してもらえることはないだろうな。。。と思っていたのですが、やっぱり厳しいのですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • catmilk
  • ベストアンサー率18% (14/77)
回答No.1

ビザが必須です。9・11の事件以後かなり厳しくなりました。 ビザを持っていても、他に自分宛の光熱費の請求書など、とにかくアメリカに合法的に住んでいる証拠を提出しなくてはいけません。

saori16
質問者

お礼

ありがとうございます!参考になります。 やっぱりアメリカは厳しいのですね。。。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Of がわからなくなりました

    いま読んでる文の一部に、「The American state of Florida.」というのがあるのですが、これだと「フロリダのアメリカの州」になってしまわないのでしょうか? エキサイトで翻訳するとそのとおりになり、バビロンで翻訳すると「アメリカのフロリダ州」となります。 もし、自分が「アメリカのフロリダ州」と書くとすれば、「Florida (state ) of America 」とすると思うのですが、一体何が正しいのかわからなくなりました。 「United States of America」っていいますよね?だから、「State of America」というように考えるのかなと思っていたので、「アメリカのフロリダ州」なら、そのまま「Florida State of America」だろうということなのですが。

  • ICチップなしのパスポートでのアメリカ旅行

    アメリカ旅行を予定しています。 ビザ無しでアメリカに行けるパスポートの種類について教えてください。 私の今持っているパスポートは旧姓のままになっているので、 パスポートの訂正手続きをして新姓に改めようと思っていたのですが、 外務省のHPに、2005年9月に書かれたものとして、 『現在お持ちのパスポートが「機械読み取り式」であれば、その有効期間中は引き続き ビザなしで入国できます。2006年10月26日以降に発行されるパスポートは「IC旅券」でなければ ビザが必要になります。』 との記載がありました。 私のパスポートは2006年3月発行の10年用、ICチップ無しで機械読み取り式なのですが、 今から名前の訂正手続きをしたとして、IC無しのこのパスポートで問題ないのでしょうか。 (上記のビザ免除の条件は、訂正日も2006年10月26日以前である必要があるのでしょうか。) できれば、新規にIC旅券を作るのではなく、訂正で済ませたいと思っています。 よろしくお願いします。

  • アメリカ F1ビザの発給について

    こんにちは。 僕は9月からアメリカへ大学留学をします。 そこでビザについて質問です。 大学が始まる前にアメリカの知り合いの家にしばらくホームステイしようと考えています。 ビザ免除プログラムだと3ヶ月間いけるということなので ビザ免除で2か月ほど行って 帰って来てからF1ビザを申請するということに 問題はありますでしょうか? ビザ申請前にビザ免除で長期のアメリカ滞在をすると ビザ発給がおりないという話を聞いたこともあり すごく不安です。 どなたかビザに詳しい方いましたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • カリフォルニア州 IDの取得について

    お世話になります。 カリフォルニア州発行のIDが取得できるかどうかをお尋ねします。 就労ビザやI20もなく、観光ビザだけでDMVでIDを作ってもらう事は可能ですか。 もし、可能だった場合、届け出に何が必要かご存知の方がいらっしゃいましたら、教えて頂きたいです。 (1)ドライバーズライセンスは不要。 (2)SSNは持っていません。 (3)CAに郵便を受け取れる住所はあります。 どうぞ、宜しくお願いします。

  • パスポート残存期間8ヶ月でJビザ米国入国について

    Jビザにて1年間の予定でアメリカに行く者です。パスポートの残存期間は、8ヶ月残っています。 ビザ申請時にパスポート残存期間が少々気になりましたが、大使館面接では、残存期間には全く触れられることはなく、ビザが発行されました。しかしながら、アメリカ大使館のサイトを見ると、 >国への渡航者は、通常、滞在期間+6ヶ月間有効なパスポートを所持していなければなりません。 この6ヶ月ルールが免除される国 (Six Month Club Update参照) の渡航者は、米国での滞在期間有効なパスポートが必要です。. との記載があります。 ということは、今回の私の場合、滞在期間1年でビザを申請している以上、残存期間が8ヶ月のパスポートでは、アメリカ入国時に拒否される、ということなのでしょうか? なおフライトがあと2日後と迫ってきております。 同じような条件で、無事ご入国できた、または入国拒否をされたご経験がある方、是非体験を教えてください。 よろしくお願いいたします。

  • アメリカに長期滞在するために必要なもの。

    初めまして、21歳の男です。 4月1日からアメリカのノースカロライナ州で3か月間ホームステイすることになりました。 大学生ですが、アメリカで学校に入るつもりはありません。 急きょ日程が決定したため、準備期間が1か月しかないため、少しあせっています。 海外渡航すら初のため、何をもっていくと良いのかわかっていません。 下記4つについて答えていただきたいです。 ・アメリカに持っていくべきもの。 ・ホームステイに持っていくべきもの。 ・ノースカロライナ州に持っていくべきもの。 ・日本でやっておくべきこと。 ・アメリカに行くために必要なもの、こと。(ESTA、予防注射が必要だと聞きました。) また他にも何か提案してくださればうれしいです。 よろしくお願いします。

  • アメリカビザの申請時の必要書類(パスポート)について

    留学のため、来月にアメリカ大使館でビザの申請を行う予定です。 ビザの申請に必要な書類のなかで過去10年間に発行されたパスポート全てとありますが、古いものは過去に破棄してしまいました。 その場合、事前に届出が必要なのでしょうか?また、それでもビザの発行はされるものでしょうか? ご回答、どうぞ宜しくお願いします。

  • J-1ビザのプログラム期間とパスポートの期間が違う

    現在アメリカのJ-1ビザでインターンをしています。(2年間の帰国義務免除) 色々と出発準備が遅れ、プログラムのスタートが入国の次の日と急だった為、ICLSから後日スタートを25日遅らせた新たなDS2019を発行して頂けました。なのでパスポートにスタンプされているビザの期間?と約1ヶ月差があります。 もうすぐプログラム期間が終わり、その後グレースピリオドで28日間はアメリカに滞在しようと考えています。そこで質問なのですが、帰国時に出国審査でこちらのパスポート内の期日は修正して頂けるのでしょうか? 帰国後も約2-3ヶ月後には観光ビザで3ヶ月ぎりぎりまでアメリカへ行きたいと考えているので、少しでもパスポートは疑われにくい綺麗なものにしておきたいです。 (綺麗とは、パスポート上のJ-1ビザの滞在予定期間と実際の帰国日スタンプの差でオーバーステイしたなどと勘違いされないようにしたいという意味で) あまり似た経験をされた方はおられないと思いますが、何か少しでも分かる事があればぜひご回答頂けますよう宜しくお願い致します。

  • パスポートの期限が1年未満になりました

    パスポートの有効期限が1年未満になりました。(有効期間は来年の12月のはじめまでです)1月からアメリカに留学するのですが、日本にいるうちに、更新しておこうと思っています。現在持っているパスポートにF1ビザが貼ってあるのですが、今持っているパスポートが失効になっても、F1ビザはそのまま有効ですか?あたらしく大使館にF1ビザを発行してもらう必要はありますか? どなたか、分かる方、教えてください。 よろしくおねがいします。

  • アメリカでのパスポート更新について

    はじめましてこんにちは。 私は今年高校卒業後、アメリカに2年半留学します。 パスポート更新について質問なのですが、 パスポートが来年2011年の12月に切れてしまいます。 アメリカでパスポート更新を考えているのですが、 手間がかかるから日本で更新していけと言われました。 しかし、まだ1年以上も期限はあるし、ビザも今のパスポートでとっています。 パスポート会社2件にたずねると、 1年未満じゃないと更新できない。というところと アメリカのパスポート更新は厳しい。留学という理由で更新できる。というところと どっちつかずな答えになりました。 アメリカでパスポートを更新するのはそんなに手間がかかることですか? {オレゴン州のポートランドに行く予定です。} あと、ビザの期限はあるのにパスポートの期限が切れた際 そのビザと新しいパスポートを一緒にすることは可能でしょうか? 説明がへたくそですみません。 すこしでも教えてくれたらうれしいです。

依存的な性格を治すには?
このQ&Aのポイント
  • 質問文章からセンセーショナルなタイトルを30文字前後で生成
  • 自分は寂しがりやで無自覚に依存的な部分があります。
  • 依存的で寂しがりな性格でこうなってしまい、なんとか治して寂しさを紛らわせるためにしたくもないことをする時間ではなく、本当に好きなことや有意義なことに時間を使えるようになりたいです。どうすればそうなれるでしょうか?
回答を見る