• ベストアンサー

オーストラリアホームスティ

nomad_downunderの回答

回答No.3

こんにちは。レスありがとうございます。 ただ申し訳ないです。私は語学学校に行っているわけではないので、学校選びのアドバイスはできないのです。ただ単にやりたいことがこの学校にあったというくらいなので。ですので、私が知っている範囲のみでお答えします。 学校の受け入れ期間についてですが、これはほんとに学校によると思います。私の知っているところは5週間ごとに受け入れというかたちを取っているので無理ですが、ご紹介したホームページやそのほかパンフレットを見ると1週間というのもあるみたいです。 学校の評判ですが、「いい」と言われているところでも、かなり差があるみたいです。というのも自分の目的によって求めるものが違うゆえ、生徒全部の希望を叶える学校がないというのは当然のことでしょうが。 hinahina_さんは長期で勉強ということではなく、とりあえず1週間滞在ということですよね。でしたら、そんなに深く悩むことなく、とりあえずお試しという感じで決められたらいいのではないでしょうか。3月頃のオーストラリア、そんなに暑くなく、快適ですよ。ぜひいらしてください。

hinahina_
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 いろいろアドバイス頂き、大変助かっています。 本当に、親切な方ですね(*^-^*) 学校は、一応、ホルムズを考えています。 私は、英語が本当に苦手なので、日本人の多い、 ゴールドコーストに行こうと考え中です。 今から、また行きたい観光地や現地の情報、航空券などの 情報を調べ様と思います。 本当に、ありがとうごいました。 また、ちょくちょく質問しますので、よろしく!!!!! 3月1日から行く予定です(未定)

関連するQ&A

  • オーストラリアへのホームスティについて悩んでいることがあります。

    オーストラリアへのホームスティについて悩んでいることがあります。 長文ですが、読んで答えていただければすごく嬉しいです。 私は今高1で英語科に通っています。私は中学生のころからずっと英語と海外に興味があって、大好きで、海外に行けるチャンスがあるなら絶対に行きたい、と思っていました。でも、今オーストラリアにホームスティに行ける機会がありますが、行くべきがどうかすごく迷っています。(そのホームスティは学校から行くもので、ホームスティに行けば必ず受け入れもしなければなりません)ちょっと前までは、すこし不安もあったけど、絶対行きたいって思ってました。でも、最近行きたい気持ちも不安な気持ちも100パーセントだということに気付きました。私がホームスティに行きたい理由は主に?(スティ先・半年ほど週に一回行われる事前研修などで)英語がすごく上達すると思うから?スティ先の高校や近くの小学校などで英語でパフォーマンスをする機会があって、それがすごくいい経験になると思うからです。不安な理由は、?私はシャイで、しかも言葉もまともに通じるかわからない方たちと楽しんで生活できる自信があまりないから?学校・日本代表で行くのであまり私の学校や日本を悪く思われないようにしなければいけない、というプレッシャーなどです。父と姉は私がホームスティすることに大賛成です。母は受け入れの食事や言葉のことで、賛成していません。それに、母が受け入れを迷っているもう一つの理由に、やはり母も私と同じでシャイでしかも、すごく他人に気を使う性格なので気持ちが憂鬱だからという事もあります。私は母と似た性格なので、その気持ちがすごくわかります。母は「ホームスティに行かせる代わりに家族で2週間ぐらい海外旅行するのは嫌?」と言います。私はホームスティに本当に行きたいけど、それと同じぐらい不安で、さらに言えば行きたくないと思っています。それに母の受け入れの大変さや家族の事を考えると、家族で海外旅行にいってみんなで楽しんだ方がいいのかな、と思ってしまいます。ホームスティに行かないと、後悔する・せっかくのチャンスを無駄にするのはもったいない・クラスメートがホームスティに行ったりしているのを見ると、きっと自分が勇気のないダメな人と思ってしまう…という思いが私の頭の中にあります。でも、ホームスティに行くまでの不安や嫌な気持ちを無理に味わう必要はない、大学に行ってから留学・ホームスティしても遅くないという思いもあります。ちなみに、今私がこうして迷っていることは家族には言っていなくて、不安だけど行きたい。と言っています。 私みたいな立場ならみなさんはホームスティに今行きますか?また、ホームスティに行った経験がある人、行く予定の人、どんな方でもいいのでみなさんの意見を聞かせてください。 文を書くのは苦手なので、読みにくい文章だったと思いますが、読んで下さりありがとうございました。

  • ホームスティする時の語学力

    こんにちは。 私は今高校2年で今春から高校3年になります。 町の国際派遣事業で1週間オーストラリアにホームスティが10万円という事業があるのですが、参加したいと思っています。 ですが、私は商業高校で進学校ではないので英語の授業はあまり詳しくやっていないので、語学力は自信がありません。 (英検3級を持っているので中学校程度なら大丈夫だと思います) こんな私でもオーストラリアで1週間ホームスティしても大丈夫でしょうか?? ちなみに、ホームスティは他の人と2人で1軒の家に滞在します。

  • ホームスティ★何処へ行こう・・・

    私は、今度、2週間ほどのホームスティを考えています。 あまり海外に行ったことがないので、何処へ行こうか 悩んでいます。一応、カナダやオーストラリアとかは、 調べているのですが、ホームスティ経験者さんや、海外に 詳しい人。「ここは行った方がいい!!」というのが、 ありましたら、教えてください。 ちなみに、海外の町も見たいし、自然にも触れ合いたいです。 人が、あたたかいところなど、いろいろ情報ください★ 短期留学の体験談なども、お願いしますm(_ _)m

  • オーストラリアロングステイ

    2010年4月~3ヶ月間、オーストラリアのブリスベン・ケアンズ・ゴールドコーストでロングステイを計画しています。18歳の娘と、二人です。 滞在中は、英会話学校に行きます。 滞在地、宿泊方法、語学学校、ビザ、生活留意点等教えてください。

  • ホームスティについて

    だいぶ先ですが、来年の春か夏にホームスティに行こうと考えています。(2~4週間くらい) 行き先ですが、オーストラリア、ニュージーランド、カナダ、イギリス、アメリカのどれかにしようと思っています。 治安の良さや食べ物、現地の人たち、英語の発音などいろんな方向から見て、どの国の地域がイチバンおすすめですか?理由もおねがいします。 そしてそのおすすめの国のホームスティに行ったことがある方はどうだったかぜひ教えてください。 あと、ホームスティはあたりはずれがあると良く聞きます。 もしはずれにあたったら、ひどいらしいですね…。 どこのサイトや会社なら安心して温かいステイ先を決めることができるでしょうか?料金も教えていただけるとありがたいです。 長ーく書いてしまいましたが、回答をよろしくお願いします。

  • オーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所

    オーストラリアのホームステイを経験したいのですが、 航空券と3泊だけのホテルを取って、あとはオーストラリアでホームステイを斡旋してくれる所で、2週間ぐらいホームステイをしたいのですが、 (1)日本でホームステイだけを手配する場合の格安斡旋会社 (2)現地に着いてからホームステイを紹介してくれる所 ご存知だったら教えて下さい。 オーストラリアの場所はまだ、決定していなくて、オーストラリア中のどこでもOKです。 (3)2月3月のオーストラリアは、何度位の気温で、去年の日本の耐えられないほどの暑さの夏のようなものでしょうか? (4)YMCA(宿)があるのは、オーストラリアのどこ(シドニー、ケアンズ、ゴールドコースト等)に有りますか?又、当日現地で申し込んで泊まれるものでしょうか?

  • ホームスティ

    私は現在大学一年で、今年の夏休みに1ヶ月ほどニュージーランドで短期留学をしようと考えています。初めは大学生協で申し込める語学研修に参加しようと考えていたのですが、先日、大学の英語クラスの先生が(ニュージーランド出身)「私の実家でよかったらホームスティする?」と言ってくださったんです。時間のないときだったので、まだ詳しい話は聞いていませんが、場所はオークランドで去年の夏にも先生のクラスの学生が一人ホームスティをしたらしいです。 大学生協で申し込むより安いということで、かなり魅力的なお話だと思います。しかし、その場合、語学学校などのプログラムは組まれていないので、ホームスティだけにするか、語学学校にも通うか悩んでいます。絶対学校に行きたいというわけではないのですが、同世代の友達を作ったり、また何かのイベントに参加したりしてみたいので、ホームスティだけではそういう機会が作れないのではと不安に思っています。 ホームスティだけの場合、充実した日々を過ごすにはどうすればいいでしょうか?一人でいろいろな場所に出かけてみるとなると費用の方は大丈夫でしょうか? 業者のほうで申し込むか、先生の実家でお世話になるか迷ってします。よければ向こうでの生活方法も含め、アドバイスお願い致します。

  • ニュージーランドからオーストラリア

    今、NZに住んでいるのですが、オーストラリアに来月旅行に1週間くらい行きたいのですが、行き先はゴールドコーストとパースに行きたいのですがとにかく安く行きたいのです。とりあえず航空券はどこが安いのでしょうか? シドニーまで行って、交通機関を利用りてでもいいので安くすませたいのですが良いルート、方法があれば教えてください。

  • オーストラリア

    (1)オーストラリアに短期の語学研修とホームステイをしたいのですが、日本の春ぐらいの気候がいいのですがオーストラリアのどのエリアで,何月ごろがお勧めですか? (2)パソコンのマイクとイヤホンで外人と英語で話せるサイトはありますか? (3)航空券を自分で手配してオーストラリアに行った方、どうやって手配されたか教えて下さい。自分で航空券やホームステイ先や語学学校を自分で手配するにはどうやればいいのでしょうか?

  • 航空券&ビザ&海外保険★福岡⇒メルボルン(ゴールドコースト)

    5月下旬に、語学留学するものです(^_^)v 学校やホームスティの申し込みは済んだのですが、航空券や観光ビザが まだです。色々「格安航空券」を調べたのですが、5月のチケットは、 まだ分からない・・・というのが、多かったです。 Q「格安航空券」って、何カ月位前から申込出来るのでしょうか?めやす… Q福岡⇒オーストラリア(メルボルン)の航空券が安く手に入るサイト  を知っていたら、教えて下さいm(_ _)m Q現地には10日間位しか滞在しないのですが、海外保険は何がオススメ  でしょうか? Qゴールドコーストで、何かトラブルが起きた場合日本人スタッフがサポート  してくれるようなシステムなどの情報があったら、教えて下さい・・・  (有料で構いません) どれか一つでもイイので、どなたか解答を宜しくお願いします。