1浪後の大学受験について
初めて質問させていただききます。
(長文ですが、呼んでいただけると嬉しいです!!)
私は今年、センター試験や一般入試を受けましたが・・・希望する大学には届かず、滑り止めで受けていた私立大学へ進学するか浪人するかの選択を余儀なくされました。
(合格している滑り止めの大学は、就職率を参考に選ばせていただいた1校のみです)
当初、私は先生の
『1年浪人をすると言うことは精神的にかなり厳しいものであり、必ずしも希望している大学に受かると言うわけではない』
『成績が上がる人もいれば、その逆の結果の人もいる』
『去年浪人していた子はストレスで7キロ痩せたって・・・』
と言う話しを聞き、滑り止めの大学に行くことを決意していおりました。
しかし、ここ1週間の間に中学時代の同級生と街で出会う機会があり、高卒で今年から就職する人、自分の行きたい大学を目指してもう1年挑戦すると決めた人、親の都合で希望の学校に行けない人など、自慢ではないですが進学校に通っていた私の周りにはない、さまざまな人の進路を聞くことができました。
この会話の後、改めて両親のおかげで大学へ進学させてもらえる事が幸せなことなんだと実感しました。
そして今、私は浪人を決意しました。理由は2点あります。
1点目は、『滑り止めの大学では、希望する資格が得られない』と言う事。
これは自分が"国公立"以外に目を向けず、当初から行く気がなかった私立を"就職率"のみに注目して安易に選んだ結果なので自業自得です。
(ちなみに私の夢は、中学校の教師です。)
2点目は、『英語、数2Bの学力があまりにも乏しい』と言う事。
これはセンター試験の点数にも現れていますが、本当に苦手で勉強することから避けていた為です。
(ちなみに両方とも2割前後です。)
この状態で高いお金を払ってもらって私立大学に進学しても、授業についていけなければ非常にもったいないと感じたからです。
人生、色々なことがあります。
たとえこの1年浪人しても、人生において成長できる1年になれば無駄だとは思っていません。
無駄にしないためにも数学,英語から逃げず、特に英語は文章を読み、簡単な文章を書けるくらいの力をつけようと思っています。
そして私は今、予備校ではなく個別指導の塾で中学英語の基本から教えていただこうと考えています。
独学にはもともと自信ががるので、他の教科は気の散りやすい自宅を避け、有料自習室を借りて教科書と問題集を使って勉強する予定でいます。
この様な私の考えを皆様はどのようにお思いになられますでしょうか??
(アドバイスなどがあれば書いていただけると嬉しいです。)
また、来年の志望校のレベルについてもどうするか思案中です。
今年私立校のパンフレットを見るにあたり、『特待生制度』があることを知りました。
『特待生』に選ばれると、学費免除の資格が得られ金銭的にもかなり助けられます。
これを上手く狙える実力をつければ、国公立を狙いつつ私立を受験することができると考えました。
正直なところ、今の私は去年のように学校にこだわっていません。
別に1浪して有名私立,国公立大学に入れなくとも、大学で学業の成果を残し、教員採用試験に合格することが出来れば言いと思っています。
実際、近所でD志社大学出身の方が教員採用試験を滑られたので、学歴よりも大学でどれだけ勉強するかが大切だと思っています。
1浪をしたにも関わらず、中堅私立で『特待生』を貰えた場合、有名所の私立,国公立大学に進学せず、金銭面を優先して中堅私立に進学すると言うのはおかしいでしょうか??
みなさんの意見を聞かせてください。
(長文を呼んでくださり、ありがとうございました!!)