• ベストアンサー

魚つりをしてみたい(大阪市内在住)

myu_kaoriの回答

  • myu_kaori
  • ベストアンサー率50% (489/965)
回答No.3

民宿兼釣り船「日本海」はどうでしょう。 http://ryokannihonkai.web.fc2.com/turi.htm 兵庫県の一番端っこですが、「釣りサンデー」にもたまに出てます。 他にもありますがHPを出してないので控えます。

azukigayu
質問者

お礼

情報をいただきありがとうございます。 早速HPをのぞいてきました。 船にトイレ…、女子にとってはこれかなり重要かもしれませんね。 システムも設備も行き届いていてスゴイです。 このように専門的に営業されている方々がおられるのですね。 少々豪華版ですが要チェックで検討いたします。<(_ _)>

関連するQ&A

  • 伊豆の釣りパックのある民宿教えてください

    9月7日~8日と釣りに行きます 7日は伊豆城ヶ崎で釣をして、その夜は民宿に泊まり、翌朝船で釣をしたいと思ってます。 昨年、戸田の民宿中荘で朝5時から船で釣をさせてもらい、竿、餌込み、釣指導、宿泊、夕食朝食付きで12,000円でした。今回も申し込もうと思ったところたまたまこの日程は休館との事。 他を探しても高かったり、人数が4人以上となっていて条件があいません。(2人で行きます) 釣はド素人のため、全て教えてくれる釣パックの有る宿、教えてもらえませんでしょうか? 魚は鯵とかその他・・・食べられる魚なら何でも良いです

  • 福井県・石川県で海釣りのできる宿

    お盆に旅行へ行く予定ですが海釣り(沖釣り)を体験したいと子供たちにせがまれてます。 ですが釣りに関してはまったくの素人で道具もありませんしどこへ行けばよいのかもわかりません。 どなたか福井、石川のどちらかで当方のような素人でも海釣りを体験させてくれる宿、民宿もしくはホテルをご存知の方、 いらっしゃらないでしょうか? できれば温泉がついている宿泊施設ならなおありがたいです。 よろしくお願いします。

  • 釣り初心者ですが12月に船釣りをしてみたいです

    いつもこちらにはお世話になっております。 12/23(木祝日)に夫婦2人で船釣りをしてみたいと思っています。 当方、2人とも釣りは初心者で2度ほど堤防釣り(若狭海つり公園、本牧海つり公園)をやったことがあるくらいですが 主人が釣りにかなりはまってしまい、今度は沖に出てみたいとのこと。 ちょうど主人の誕生日が12月後半にあるので、サプライズイベントで船釣り体験を企画してあげたいと思っています。 しかし、ネットで見てもたくさんの情報や、乗合いの船(2名なので仕立ては無理ですね)を出している所がありすぎて どこに決めたらいいかわからなくなってしまいました。 (サプライズなので自分ひとりで探していましたが・・・限界です(>_<)) どうか皆さんのお知恵をお借りできないでしょうか。 <質問> (1)12月であればどこの海がいいでしょうか(この時期初心者の船釣りは少々きびしいでしょうか) (2)初心者が初めて沖に出るのですが、おススメの釣り船やさんを教えてください (3)船釣りは持っている釣り道具で対応できるものなのでしょうか? <考えていること> ・交通費は東京駅から片道3000円台くらいまででいける(主人が車のみ酔うのでできるだけ車以外を考えています) ・駅から歩いていける、または送迎がある ・船に乗るための予算は一人13,000円くらいまで ・食べられる魚を釣りたい(釣った後、近くで食べられたらとってもステキです) <持っている釣り道具> ・手巻リールがついている竿2本(サイズがよく分からずすみません。。。1本1500円から2000円くらいのもの) ・小さめのクーラーボックス ・海水をくみ上げるバケツ ・その他仕掛けなど 決まったら本人に伝えて、色々準備するワクワクも味わってもらいたいと思います。 なにゆえ初心者のため、無謀なことをいっているかもしれないのでその場合はアドバイスください。 情報不足の場合は補足いたします。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • お勧めの船宿を教えてください、初心者、三浦で鯛釣り

    今後釣りを趣味にしたいと思い、、船宿をおすすめ頂きたく投稿しました 当方は何回か沖釣りをしたことはありますが、かなり初心者です 三浦半島でタイ五目、乗合で貸し竿を行っており、ひとりで初心者が乗船しても困ったときはたすけてくれそうな船宿を探しております 心当たりのある方は、教えていただければ幸いです よろしくお願い致します

  • ショアとオフショアの魚の味の違い

    港湾とか、下水道とか工場の汚水の影響を受けやすい条件だと思うんですが。 船で沖で釣った魚と、防波堤でつれた魚とかに、例えば、回遊魚のサバとしたら 味に違いはあるんでしょうか? 居付きの魚なら 不味そうなのはわかるんですが。 釣具店の店員の人とかは、ほとんど、船釣りで釣った魚 食べてる人多いですよね。 同じ、サバやイナダでも 沖まで行って船釣りで釣った魚のが おいしいのでしょうか?

  • サイパン 釣り

    サイパンで「釣り」は、できりるのでしょうか? 「釣り」とはいっても、船にのって、大型の魚を本格的に釣るのではなく、 レンタル竿などで、磯部、川岸などから、小型の魚を釣る、子供でもできるような 釣りです。 また、釣れる魚の情報もお願いします。

  • 釣れた魚をどうしていますか?

    東京湾の船でのルアー釣りを3年前より楽しんでいます。たくさん釣れて嬉しいこともあるのですが、食べきれないこともあります。食べきれない、おすそ分け先がないとわかっているときはリリースするようにしています。でもリリースも、きちんと釣ったあとの処理ができないと死んでしまうと聞いています。できるだけ魚体に触れず、素早く針を外しリリースするように心がけています。たくさん釣って持ち帰らない方もよく見かけます。釣れた魚はどうしているのでしょうか?どこか釣れた魚の行き先があるのでしょうか?これから青物が始まります。どうせなら無駄にせず、安心してたくさん釣りたいと思っているので船宿さん、ご存じの方教えてください。

  • 河口湖での釣りについて

    お盆に河口湖に釣りに行く予定なんですが、初めてなので よくわかりません。 ボートで沖にでないと魚は釣れませんか? (ちなみにお盆あたりは何の魚が釣れるのでしょうか?) ネットで見るとお金がかかるようなんですが、それはどこで支払えばいいのですか? 車で行くので駐車場(無料)は周辺にありましか? 回答よろしくお願いします。

  • 海外でのつり!

    こんどサイパンに行くんですが、釣りをしよーと思っています! やっぱり熱帯なんで魚もでかいと思いますが、どういう餌でどんな釣り方が有効なのか、教えてください。 船は乗りません、釣りできそうなところで釣りします。 どんな道具が必要でしょうか? 教ええてください。お願いします。

  • 釣り初心者がヒラマサを釣ることができますか?

    質問はタイトルの通りなのですが、 ヒラマサを釣ってみたいです。 船釣りでもおかっぱりでも構いません。 私の釣り暦はまだ2ヶ月程度(5回)で お陸っぱりからアジ、サバ、ソウダくらいしか釣ったことがありません。 いきなりの船釣りでヒラマサ船に乗るのはあまりに無謀でしょうか? 船宿等では『初心者歓迎』や『貸し竿あり』などと書いてあったりしますがそれはやはり五目釣りとかが対象なんですかね。。 ちなみに私のタックルは5号の磯竿(simano磯路5-530)にダイワのスプリンター4000番リールです。 ヒラマサ釣りの経験のある方、 ・もっとこんな釣りで経験をつんだほうが良い ・こんなタックル、仕掛けを買わなきゃ話にならん ・船宿でヒラマサ用タックル、仕掛け両方用意してくれるよ ・ワカシやショゴを釣ってから言えよ ・貴様には10年早いわぁ!(怒) など暖かいアドバイスを是非宜しく御願いします。