• 締切済み

障害(厚生)年金、再就職で打ちきりになる?

2年前に鬱を患い、休職しながら通院治療を続けてきたけれどやがて会社の規定により退職した人がその後、徐々に回復しこの春から晴れて再就職しました。 1年半前から障害厚生年金3級を受給しています。 もう少しすると、社会保険庁から医師にその後の病状を伺う書類が来るそうなのですが、本人は就職したといえ今はまだパート程度の勤務時間・内容とのことです。(この先、半年か一年後にはうまくいけば正社員になるという可能性もあるとのこと) そこで、出来れば主治医に提出する書類に便宜をはかってもらい、何とか(この先、安定して勤められるかまだ分からないし、万が一途中で再び病気が再発した場合を考えて)勤めと平行して今まで通り障害年金3級をもらい続けることは出来ないものでしょうか? (主治医の話では、働けると言うことは=すでに障害年金の対象にならないので無理とのこと) 以上、宜しくお願いします。

みんなの回答

回答No.2

障害年金(障害基礎年金、障害厚生年金、障害共済年金)における精神障害の認定は、もともと「有期認定」です。 このため、一定年数ごとに「診断書付き現況届」というものを医師に書いてもらい、その結果によって更新が決まります。 就労の継続が可能となった時点で、年金法でいう精神障害には該当しなくなります。 したがって、上記「診断書付き現況届」の結果としてそのように判断されると、障害年金は「支給停止」となります。 なお、これを避けたいために虚偽の報告を行なった場合、医師法違反などに問われることはもちろん、年金法にも違反しますし、詐欺罪(障害者本人も)や公文書偽造の罪に問われることになりますので、くれぐれもご注意下さい。 一方、しばしば誤解されるところですが、「支給停止」は「永久的な打ち切り」ではありません。 障害年金を受け取れる、という権利そのものが消滅してしまうわけではなく、再び悪化すれば、再請求により、同一の精神疾患に対する障害年金をまた受給することが可能です。

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

  • k-josui
  • ベストアンサー率24% (3220/13025)
回答No.1

> 主治医に提出する書類に便宜をはかってもらい 主治医に虚偽の診断書を書いてもらうということですか? そのようなことをすれば主治医が医師法違反に問われるでしょう。 (医師法を詳しくは知らないですが、偽りの診断書を書けば多分そのような罪になるでしょうね)    お気持ちはわからないでもないですが、国も打ち出の小槌があるわけではないのです。 今も過去のあなたのような人たちが多くいます、今はその人たちに譲るべきだと思いませんか?

jupitan
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 障害年金申請中での就職

    5年前からうつ病になり1年間ほど休職したのち昨年4月に会社を退職しました。現在は無職です。 そして今年2月に障害年金の申請手続きをしたのですが、最近、病状が多少良くなってきたため簡単な仕事を見つけ働こうと思っています。もし直ぐに就職した場合、障害年金の審査に影響がでますか? 仕事ができる状態にあるという理由で年金の審査に通らなくなってしまうのではないかと心配です。 仮に就職できたとしても病気が再発する可能性があるので障害年金が支給されないと経済的にとても不安です。 支給決定まで3ヶ月くらいかかるみたいなので、それまで療養し体調がよかったら、その時点で就職を考えたほうがよいのでしょうか?

  • 障害者年金について

    民間企業(厚生年金加入)に5年勤務後に、公務員に転職して現在4ヵ月目です。 前の職場でもうつ病で2回休職があります。 現在、新しい職場に馴染めずにうつ病が再発しました。 今後は休職…。そして病状が回復しない場合は退職が考えられます。 短期で公務員(企業年金)を退職した場合は障害者年金の受給は可能でしょうか?

  • 障害厚生年金について教えてください

    「障害厚生年金」という制度があることを、インターネットで検索して知りました。 社会保険庁のテレフォンサービスに電話で確認したところ、 「給付される可能性があるが、まずは、主治医に確認を」 と、簡単にあしらわれてしまいました。 来週、通院予定があるので、その時に主治医に相談するつもりですが、どんな制度か内容や手続など、詳しい方、経験者の方がいらっしゃいましたら教えてください。 インターネットで調べたのですが、あまり詳しい説明を見つけられませんでした。 <私の状況> (1)会社員で43歳。現在、鬱病で休職中。 →20年以上勤務したが、このまま休職を続ければ、8月下旬に 病気解雇となる。 (2)仕事で忙しい時期と両親の相次ぐ病死などが重なり、24才で初めて抑うつ状態(のちに鬱病)と診断された。 (3)その後、3年周期くらいで、回復して通常勤務ができる時期と、体調が不安定になり、長期休養したりする時期を繰り返していた。 (4)健保組合からの傷病手当の給付期間は、満了になってしまっている。 (5)今年の4月に「2級に認定される可能性あり」とのことで、精神障害者福祉手帳を申請し、3級と認定された。 (6)20歳前からずっと今の会社勤務なので、年金の未納期間等はない。

  • 障害厚生年金について教えてください。

    統合失調症で6年通院しています。 昨年から病状が悪化し、仕事をしても人の話を理解出来ず、仕事についていけなくなり、数ヶ月で辞めるというのを繰り返していました。 今年に入ってからさらに悪化し、フルタイムの仕事はもう諦めて、3月にパートで6時間の仕事を始めたんですが、全く仕事についていけず1週間も経たずに辞めてしまいました。 しばらく休養したあと、5月に障害者雇用で4時間の仕事を始めたんですが、これもやはり無理で、3日で辞めてしまいました。 また休養し、7月に今度は就労継続支援A型事業所に通うことになったんですが、通うことが決定した直後から頭痛や吐き気、めまいがしたり、呼吸が苦しくなったりして、初日に何とか事業所にはたどり着きましたが、とても作業を出来る状態ではなく、1日で辞めてしまいました。 実は1月に主治医の先生のすすめで障害年金を申請し、障害厚生年金3級が通ったんですが、3級だと月48000円ぐらいで、とても生活が出来ません。 最近はさらに病状が悪化して、例えばスーパーなど人の多いところに行くと呼吸が苦しくなったり、判断力か鈍っているらしく、原付を運転中に何度も事故を起こしてしまいそうになったりと、日常生活にも支障が出始めています。 そこで2つ質問したいことがあるんですが、等級を2級にしてもらえるように申請することは出来るでしょうか? 今度の障害年金の更新は来年の10月なんですが、もしその時まで病状が回復せず、仕事が出来ない状態が続くと、3級で生活していくのはかなり厳しいです。 年金事務所のホームページを見ると、途中で等級変更の申請は出来るけど、障害年金の支給開始日から1年以上経たないと出来ないとあります。 私は1月に申請したので、1年経っていないから出来ないのかなと思いますが、遡及請求が認められたので、平成21年の7月分からもらっています。 この場合、1年以上というのは申請した今年の1月から1年以上という意味なんでしょうか? それとも、遡及請求が認められた21年の7月から1年以上という意味なんでしょうか? それと、もう1つ質問なんですが、上記のような病状で障害厚生年金2級に該当しそうですか? 計算が間違ってるかもしれませんが、自分で計算したら、障害厚生年金2級だと月98000円ぐらいもらえるみたいなので、これなら何とか生活していけるんですが…。

  • 障害年金と厚生年金

    年金のことについてお聞きします。 現在21歳です。 20歳前障害で国民年金納付免除、障害年金を受給しています。 今回縁あってある会社に就職することができましたが 国民年金を免除されていても、厚生年金は支払うことになるのでしょうか。  もちろん支払っていくことでこの先メリットはあるのですよね・・・?? 週30時間勤務です。 お詳しい方よろしくお願いいたします。

  • 障害年金…この場合、厚生年金で認定は無理でしょうか

    わたしは、現在30歳です 20代前半にうつ病と初めて診断されました。 この時は、国民年金加入にしていました。 そして、1年間??くらい、病院を離れることが出来ましたが、 その後、再発して、再び病院へ行きました。 そして、軽くなることと、病院を離れることを数回繰り返し、 直近、再発したのは3年前です。 問題なのは、3年前の再発時に厚生年金に加入していたことです。 おそらく、厚生障害年金の3級ないし、障害手当金であれば、 認定される可能性があるのですが、 この場合は、厚生年金での申請は可能ですか? 国民保険の2級では、無理があると思うのですが…、 わたしは、申請してみる価値はあるものでしょうか?

  • 障害厚生年金を受けれますでしょか?

    うつ病で休職中の会社員です。 傷病厚生年金というのがあることを最近知りました。 以下の条件で、受給資格があるでしょうか。 現在、傷病手当金を給付されています。 また、自立支援医療も受けています。 平成19年9月にうつ病と診断されました。 有給休暇等で半年休み、その後通院しながら出社していました。 しかし、病状は回復せず、平成21年3月から現在まで休職しています。 傷病厚生年金の受給資格があるのなら受給したいです。 もし、資格があるとして、どこへ申請すればいいのでしょうか? 病院の先生には、社会保険労務士に聞くように言われましたが。 よろしくお願いします。

  • 障害基礎年金受給中で別障害により障害厚生年金請求の場合

    友人のことで相談いたします。 20歳前障害として障害基礎年金1級(難聴)を受給しています。昨年3月初診でうつ病と診断され昨年5月から約10年勤めた会社も休職しており今年1月から傷病手当金を受給中です(昨年暮までは休みでも給料が出たため)。主治医から復職が認められない状態が続いているので主治医の認定をもらえれば障害厚生年金の申請を考えています。そこで知りたいのは 1.このケースでは、もともと障害基礎年金(難聴)との併合(加重)認定は障害厚生年金では可能ですか?(例えば、うつ病の認定が3級だとしたら、難聴と合わせて2級になるとか?) 2.標準報酬が平均22万円として加入期間10年、扶養家族無しの場合1.2.3級おおよそ障害厚生年金はいくらになるのでしょうか。 おそれいりますがよろしくお願いします。

  • 国民年金と厚生年金

    会社勤めを12年と無職を5年しました。 国民年金は全て納めています。 会社勤めの時も年金は給料から引かれているので納めています。 障害基礎年金2級を受給することになったのですが、 障害厚生年金も貰えるのでしょうか? 障害厚生年金とは基礎年金と何が違うのでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 障害者年金の審査について

    私は、今3級の障害者年金をもらえる事になった者です。年金では3年ぐらいに書類を出して審査が、ある様なのですが、その時今よりも、病状が悪くなっていたら、等級は変わるのでしょうか?