• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:箱根~富士山~奈良~京都~広島を電車とレンタカーを使ってなるべく安く、わかりやすく旅行!アドバイスお願いします!)

箱根~富士山~奈良~京都~広島を電車とレンタカーを使ってなるべく安く、わかりやすく旅行!アドバイスお願いします!

HMASAの回答

  • HMASA
  • ベストアンサー率47% (93/195)
回答No.1

ものすごく中身の濃い旅行ですね、まるで小学校と中学校と高校の修学旅行が一緒になった感じです。 難しすぎて専門家じゃないと答えられないんじゃないかな? 私からのアドバイスは富士周辺は交通機関では不便です、と言うこと。 この辺りはバスが主体ですし、本数も少ないし、観光ポイントも点在しているからです。 あと京都は自動車はかえって不便ですし、奈良はメインの東大寺興福寺平安神宮は歩いていけますが ちょっと離れていますが是非とも友達に法隆寺は見せてあげてください、世界最古の木造建造物があり国宝の山です。 後は日が暮れそうなので他の方にお任せします。

lalalagoo
質問者

お礼

濃いですよね(笑)でも二人は日本に東京滞在とこの旅行を含めて2週間しかいないし、次にいつ日本に来れるかもわからないので、どうしても内容びっしりの旅になってしまうんですよね。 奈良、京都での車使用は考えていないのですが、やはり富士周りはレンタカーが有力か!?といった感じが強くなってきました。 アドバイスありがとうございました。

関連するQ&A

  • 東京または宇都宮から京都へ途中下車しながら移動したいのですが・・・

    海外永住者ですが、現在日本に一時帰国しています。 電車のチケットについて教えてください! 9月上旬に、東京から京都に移動するのですが、夫の両親もちょうどそれに合わせてオーストラリアから訪ねて来るので、ただ新幹線で直行するのではなく、みんなで観光しながら4~5日かけて移動できればと思っています。 レンタカーも考えたのですが、電車とレンタカー、どちらも利点欠点があり悩んでいます。レンタカーは京都での乗り捨て料金が予想以上に高かったので、途中下車しながら電車で行く可能性を検討しています。 東京を出たあと、宇都宮・日光に数日行くので、出発点は宇都宮を考えていますが、一度東京に戻ってからの方が移動の選択肢が多いならそれも可能です。 みなさんにお聞きしたいのは、宇都宮(または東京)-京都間で、途中下車が可能な乗車券のようなものはあるのでしょうか。 できれば、箱根、富士山近辺、あともう一箇所くらいに泊まりながら京都を目指したいと思っています。 東京都内や、年末年始や夏休みなど、場所や時期によっては様々なパスが出ると聞いたことがあるのですが、その他にも海外から買うことができるJR Rail Passのような、1週間乗り放題パスのようなものがあるのでしょうか。それとも、このような場合、宇都宮(または東京)から箱根、箱根から富士山、といったように、それぞれチケットを買うしか方法がないのでしょうか。 久しぶりの帰国で、自分達でも色々頑張って調べているのですが、みなさんの知恵をお貸し頂けると嬉しいです。 宜しくお願いします。

  • 富士山~箱根の旅行

    11月に私たち夫婦と母の3人で、富士山に行く予定です。予定は京都からで2泊3日。現在河口湖畔のホテルを予約していますが、1泊は箱根にしたいとも思っています。富士山は登山ではなく、車で行ける所まで(5合目?)と考えています。 新幹線とレンタカーを使おうと思っているのですが、富士山~箱根という行程は可能なのでしょうか。母も若くはないので、あまり強行なスケジュールは組めません。 富士山~箱根を旅行する場合、どのようなルートがベストでしょうか。また、良い観光スポットがあれば、教えてください。

  • 一泊二日の富士山、箱根の観光を計画しています。どう回ればいいでしょうか

    一泊二日の富士山、箱根の観光を計画しています。どう回ればいいでしょうか?  6月に週末を利用して、4人で富士山、箱根に行こうと思います。土曜日の朝に東京を出発し、日曜日の夜に帰るつもりです。交通は往復新幹線、現地はレンタカーで移動すると考えています。  目的としては、(1)富士山が見たい(できれば日出も見たい)(2)箱根の温泉を楽しみたい の二点です。  観光コースなど、なにかアドバイスをいただければ幸いです。よろしくお願いします。

  • 岡山から富士~箱根旅行

    こんにちは。 9月の連休に友達と2人で、岡山出発で、富士周辺と箱根の観光を2泊3日で考えています。 1日目は新幹線で静岡駅に行き、レンタカーを借りて、富士山周辺をドライブしようと思っています。 2日目は箱根の彫刻の森美術館に行きたいです。 1日目の宿泊先ですが、安くすませるなら、富士駅周辺のビジネスホテル、のんびりなら河口湖周辺というような考えでよいのでしょうか? また、1泊増やして伊豆の城ヶ崎海岸に行くことも考えていますが、忙しくなりますか? 連休ということで混雑も予想されると思いますし、距離感がいまいちつかめていないので、便利な宿泊先エリアと、移動パターンのアドバイスをお願いします。

  • 京都から新幹線で出発。富士&箱根で1~2泊

    知人の外国人の代理で、質問させて頂きます。 来年の4月中旬、 京都から東京への移動の途中に『富士山』『箱根』で1~2泊の観光希望です。 移動方法は外国人用のJRレイルパスを使用する為、新幹線となります。 ・富士5合目付近を軽くハイキング ・大涌谷 ・彫刻の森美術館 などが今現在の希望としてあります。 やはり2泊はした方が良いでしょうか? (昼頃に新幹線で到着し、最終日は夕方~夜に東京へ出発する予定です。) 新幹線は何駅で下車し、他の移動にはどのような交通手段がありますか? (レンタカーは避けたいです。4人全て外国人プラス還暦過ぎてるもので、、) 宿泊場所はどの辺が便利でしょうか?又お薦めのお宿が有れば教えて頂きたいです。 お薦めの観光地も教えて頂ければ幸いです。 事情が有り私は同行出来ない為、下調べのお手伝いをしている次第です、、、 とはいえ、私自身も詳しくない為、困っております。。 アドバイスを是非よろしくお願いします!

  • 東京、大阪、京都、奈良、広島

    春に外国人の友達が、日本への旅行を考えています。2~3週間になると思います。当方山梨に住んでいるため、まずは、到着後東京に1~2泊して観光をし、関西へ移動し、3泊位で回り山梨に戻って広島へと言うような事を大まかに考えています。富士近くの観光等も考えたりはしていますが。レンタカー&電車を使って、出来るだけ安価で住むようにと思っています。ご経験ある方等、アドバイスを頂けたら幸いです。

  • 東京から、奈良京都へ

    1日目に東京から奈良まで行き、電車で観光をした後、京都に移動し、2日目と3日目はレンタカーで観光をし、新幹線で東京へ戻ろうと考えていますが、どういったチケットを取れば安く上がりますか?

  • 箱根から富士山

    箱根に数日宿泊して、その1日を富士山に行く日にしたいと思っています。 箱根から富士山へ行くバス路線などはあるのでしょうか?できれば五合目とも思ったのですが、五合目は富士山の北側、で箱根が南側なので、五合目は時間もかかったり、バスがなかったりするでしょうか? 場合によっては、レンタカーも視野に入れています。いろいろな意見を聞かせて下さい。 時期は3月上旬です。

  • 富士急ハイランドから箱根へ行くのにレンタカーを使いたい

    10月30日~11月1日の2泊3日で箱根あたりに遊びに行こうと思っています。 10月30日は富士急に行き(金曜なので)、残り二日は箱根周りをしたいと思っています。 千葉からなのですが車がなく、朝早くバスに乗って富士急まで行こうと思っているのですが 富士急から箱根までの移動が困っています。 そこで、レンタカーを借りたいのですが、富士急の近くにレンタカーを借りれるところはありますでしょうか。 その際、箱根で乗り捨てれたら助かるのですが。 また、迷っているのが 富士急早目に切り上げレンタカーを借りて箱根へ移動、宿泊→レンタカー借りっぱで箱根でもう一泊 富士急でそのまま宿泊→次の日レンタカーを借り移動して箱根で一泊 でも迷っています。 おすすめの方法はありますでしょうか。 宜しくお願いします。

  • 京都・奈良旅行に行きたいのですが・・・アドバイスお願いします。

    こんにちは。質問お願いします。 11月~12月に卒業旅行で京都・奈良旅行を2泊3日くらいで考えています。 しかし、都内から電車で行くことになるので、不安があります。やはり、観光地巡りをするなら車があれば便利だろうと思うのですが、大学生で羽目をはずしがちなメンバーなので、レンタカーなどは避けたいと考えています。(おおげさかもしれないですが、卒業や就職を控えた大切な時で責任を持てないため) そこで質問なのですが ・2泊3日で奈良・京都を廻ることができるか。 ・移動手段が限られるが、大丈夫か。 ・せめて料理などは本場のものを食べたい ・予算は全て(移動手段・宿泊・遊び含め)6万くらいまで ・宿泊先は汚くなければ、普通のところでOK アドバイスありましたらお願いします。幹事になってしまったので困ってます。