• ベストアンサー

CS3のプリントプリセットについて

Illustrator CS3でWin版を使用しています。プリントプリセットで給紙方法「手差し」を選んで保存しても、次に使用するときに「手差し」が解除されてしまいます。どうすれば、設定が保存されるのでしょうか?お分かりの方教えてくださいお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ddg67
  • ベストアンサー率22% (1211/5475)
回答No.1

プリンターのプロパティで設定してください ソフト側の設定は有効になりませんので()毎回解除される)

noname#79699
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 毎回解除されてしまうのですね。地味に毎回設定したいとおもいます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • Illustrator CS3のプリントプリセットの削除

    現在、Illustrator CS3 Mac版を使用しています。 以前、自分でいくつかプリントプリセットを設定しました。 その内のひとつを削除したいのですが、削除方法が分からず困っています。 ネットで色々調べてみたのですが、該当するものがありませんでした。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご指導下さいますようお願い致します。

  • Illustrator CS2の用紙設定について

    Illustrator CS2をMac OS10.3.9で使用しています。 プリンタはCanonのpostscriptプリンタです。 CS2からプリントの際のダイアログが変わり、 (CSからかもしれませんが、CSは使った事がないのでわかりません) 例えば「手差し」などの指定をする際に プリントダイアログ最下段の「プリンタ」をクリックし Illustrator10までと同様のプリンタダイアログを一旦呼び出し ここで「給紙」→「手差し」と設定しなくてはならなくなりました。 質問は以下の2点です。 1)この「手差し」の設定をしてプリントプリセットとして保存し、 次のプリントの際にこのプリセットを呼び出しても、 手差しが反映されません。(毎回手差しを設定し直さなければならない) 最下段の「プリンタ」から先で設定した事は プリセットとして使用できないのでしょうか? 2)この最下段の「プリンタ」からプリンタダイアログをいじり、 元のプリンタダイアログに戻ると、ダイアログ中心付近の 「用紙」の設定が勝手に変わってしまいます。 (私の場合は「A4」だったのが、勝手に「プリンタドライバで定義」となり、 用紙の向きが 縦→横になってしまいます) 長々とすみません。 CS2になってから手間が多く、仕事に時間がかかってしまいます。 わかる方いましたら教えてください。お願いいたします。

  • イラレCS3で、プリントプリセットを複数のパソコンに適用したいのですが

    OS10.5 macでIllustratorCS3を使用しています。 イラレの、プリントダイアログの中の「プリント…」を押した後の プリントプリセット(給紙や用紙設定)の設定を作成したのですが この設定を他のパソコンに移すことは可能でしょうか? そこそこ種類があり、これを1台づつ設定していくのは手間なので どこかにある設定ファイルをコピーしてできればと思っています。 自分でもそれらしき設定ファイルを探してみたのですが、 場所がわかりませんでした。 (イラレ側でなくプリンタの方のファイルかな、とは思っているのですが) 詳しい方おられましたら、どうぞよろしくお願いします。

  • イラストレーターで変更したプリンタプリセットが保存されない

    イラレCS2を使用しています。印刷位置をミリ単位で合わせて、同じ位置で繰返し印刷する必要があります。 プリント¥セットアップで原点XYを微調整して、プリセットを保存で保存するのですが、次に印刷するときには(一旦パソコンをOFFにして、再度立ち上げたとき)、原点XYの数値が変わってしまい、印刷位置がずれてしまいます。 イラストレーターのプリセットの保存では、原点XYは保存されないのでしょうか。また、毎回同じ位置で印刷するための、何か良い方法があったら教えてください。 プリンタはコニカミノルタを使用しています。

  • イラストレーターCS4(Win)でプリントした画像が、不鮮明で困っています…

    現在、Windows Vistaを使用中です。 プリンターは、PM-A890です。 イラストレーターCS4で、プリントした画像が、画面上で表示されたものと比べて、とても不鮮明で困っています…(>_<) 分かりやすく例えますと、たとえば、本来、真黒なはずの部分が、淡めの墨色になってしまっている…といった感じです。 Macにて、イラストレーター10でプリントすると、機能もかなりシンプルなせいか、それなりにクッキリ鮮やかな感じ(黒い部分などは、真っくろくろに限りなく近いです)にプリントできます。 今は、Winで、フォトショップCS4からTIF保存でイラストレーターCS4にイラストを持ってきて、プリントを実行しているところなのですが…(>_<) どこかを設定していないせいなのかもしれない…と思いつつ、いろいろ調べてみたのですが、わかりませんでしたm(__)m もしかしたら…?と思い、AdobeBridgeの「編集」メニューで、カラー設定を行おうとしたところ、エラーのようなものがでてきて、「正規の製品を一度は起動しなくてはならない」(?)といった内容のことが出てくるのですが、思いあたる節もありませんし…。(ちなみに、ソフトは全て、正規の商品です!) どなたか、お詳しい方、どうぞ回答をお待ちしておりますm(__)m

  • イラレCSのプリントが汚い

    DTPをしています。 OS9.2、イラストレーター8を使って作った 写真入り(EPS形式にて配置)のチラシを EPSON LP 8800 CPSでプリントしたカンプと、 OS TIGER イラストレーターCSで作った同じようなデータを プリントしたカンプを見比べてみると、 明らかにOS TIGER イラストレーターCSでプリントした カンプの方が汚いのですが、 みなさん、CSでプリントする際、何か特別な設定などしていますか?

    • 締切済み
    • Mac
  • Illustrator CS(Mac)でプリントができない。

    環境はMacOS10.4.4を使用しています。Illustrator CSのファイルメニュー→プリントを選択するとウィンドウが開き、上から「プリント設定」、「プリンタ」、「PPD」のダイアログボックスが表示されます。通常「プリンタ」で使用しているプリンタの機種が選択できるのですが、現状では「Adobe PostScriptファイル」と表示されてそれ以外は選択できません。「プリント設定」は最初から「カスタム」で表示され「デフォルト」は選択できない状態です。 また「PPD」は「デバイスに依存しない」と表示され、PPDを現在使用しているプリンタのPPDを選択しても、ウィンドウ一番下の「用紙設定」、「プリンタ」のボタンが効かず、完了、保存、キャンセルしかできず、プリントまでたどり着くことができません。 ただIllustrator10やPhotoshop CS、Acrobat、プレビューなど他のソフトでは問題なくプリントでき、プリンタも認識されています。プリンタドライバ、Illustrator CSの再インストール、Illustrator CSの環境設定のリセット等行いましたが、一向に直らず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • イラストレーター CS3 WIN →CS 2 MACの保存

    イラストレーターCS3のお試し版をWINで使用しています。 それをMAC CS2 で開くためにはどのように 保存をしたらいいでしょうか? 別名で保存するのメニューの中にファイルの種類というのが あってそこから何かを選べばいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • イラストレータCS2で厚紙プリント

    内容はタイトルで書いた通り、イラストレータCS2での厚紙プリント指定です。 少し前まで、Mac G4でイラストレータ8.0を使っておりました。当時はプリントの際に用紙の厚紙設定ができていたのですが、PCがG5に代わりイラストレータCS2に代わってからその設定項目が見当たりません。もしかするとその設定そのものが無くなってしまったのかもしれませんが、おわかりになられる方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたく思っております。 皆様よろしくお願いいたします。

  • イラストレーターCS2を使用していますが、うまくプリントできません。

    イラストレーターCS2を使用していますが、うまくプリントできません。 アートボード:カスタム(W840mm×H297) 印刷範囲:正しく設定済み(ページツールで設定、サイズA3) 横に長いので、ページツールで印刷範囲を手動で移動させて、A3サイズで左1枚、右1枚、といった具合で印刷しています。 初めのころはできていたのですが、ある瞬間(作業と作業の合間)から突然、ページツールの選択範囲を無視して、「プリント→左下のプレビューウィンドウ」が、右1/4ほどスパッと白く消えてしまうようになりました。以降、再起動しても保存しなおしても全く直りません。(勿論、白く消えた部分は印刷されません) ページツールで正しく印刷範囲を指定しているにも関わらず、プリントするたびに右端1/4ほどが消えてしまうので、毎回設定を直して印刷をしているのですが、さすがにもう泣きそうです。プリンタプリセット保存以外で、何かいい解決策はないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • MFC-J7300CDWのCDインストールができない問題について相談します。
  • Windows10環境で有線LAN接続でMFC-J7300CDWのインストールを試みましたが、問題が発生しました。
  • 関連するソフト・アプリがないため、問題の解決方法についての情報を探しています。
回答を見る