• ベストアンサー

Illustrator CS3のプリントプリセットの削除

現在、Illustrator CS3 Mac版を使用しています。 以前、自分でいくつかプリントプリセットを設定しました。 その内のひとつを削除したいのですが、削除方法が分からず困っています。 ネットで色々調べてみたのですが、該当するものがありませんでした。 お分かりの方がいらっしゃいましたら、ご指導下さいますようお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • fineimage
  • ベストアンサー率34% (143/419)
回答No.1

編集>プリントプリセットで削除も書き出しもできます。

patsaysnow
質問者

お礼

早速ご回答頂きありがとうございます。 お教え頂いた通りにできました。 ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • CS3のプリントプリセットについて

    Illustrator CS3でWin版を使用しています。プリントプリセットで給紙方法「手差し」を選んで保存しても、次に使用するときに「手差し」が解除されてしまいます。どうすれば、設定が保存されるのでしょうか?お分かりの方教えてくださいお願いします。

  • イラストレータCS2で厚紙プリント

    内容はタイトルで書いた通り、イラストレータCS2での厚紙プリント指定です。 少し前まで、Mac G4でイラストレータ8.0を使っておりました。当時はプリントの際に用紙の厚紙設定ができていたのですが、PCがG5に代わりイラストレータCS2に代わってからその設定項目が見当たりません。もしかするとその設定そのものが無くなってしまったのかもしれませんが、おわかりになられる方がいらっしゃいましたら是非教えていただきたく思っております。 皆様よろしくお願いいたします。

  • Illustrator CS2の用紙設定について

    Illustrator CS2をMac OS10.3.9で使用しています。 プリンタはCanonのpostscriptプリンタです。 CS2からプリントの際のダイアログが変わり、 (CSからかもしれませんが、CSは使った事がないのでわかりません) 例えば「手差し」などの指定をする際に プリントダイアログ最下段の「プリンタ」をクリックし Illustrator10までと同様のプリンタダイアログを一旦呼び出し ここで「給紙」→「手差し」と設定しなくてはならなくなりました。 質問は以下の2点です。 1)この「手差し」の設定をしてプリントプリセットとして保存し、 次のプリントの際にこのプリセットを呼び出しても、 手差しが反映されません。(毎回手差しを設定し直さなければならない) 最下段の「プリンタ」から先で設定した事は プリセットとして使用できないのでしょうか? 2)この最下段の「プリンタ」からプリンタダイアログをいじり、 元のプリンタダイアログに戻ると、ダイアログ中心付近の 「用紙」の設定が勝手に変わってしまいます。 (私の場合は「A4」だったのが、勝手に「プリンタドライバで定義」となり、 用紙の向きが 縦→横になってしまいます) 長々とすみません。 CS2になってから手間が多く、仕事に時間がかかってしまいます。 わかる方いましたら教えてください。お願いいたします。

  • Illustrator CS(Mac)でプリントができない。

    環境はMacOS10.4.4を使用しています。Illustrator CSのファイルメニュー→プリントを選択するとウィンドウが開き、上から「プリント設定」、「プリンタ」、「PPD」のダイアログボックスが表示されます。通常「プリンタ」で使用しているプリンタの機種が選択できるのですが、現状では「Adobe PostScriptファイル」と表示されてそれ以外は選択できません。「プリント設定」は最初から「カスタム」で表示され「デフォルト」は選択できない状態です。 また「PPD」は「デバイスに依存しない」と表示され、PPDを現在使用しているプリンタのPPDを選択しても、ウィンドウ一番下の「用紙設定」、「プリンタ」のボタンが効かず、完了、保存、キャンセルしかできず、プリントまでたどり着くことができません。 ただIllustrator10やPhotoshop CS、Acrobat、プレビューなど他のソフトでは問題なくプリントでき、プリンタも認識されています。プリンタドライバ、Illustrator CSの再インストール、Illustrator CSの環境設定のリセット等行いましたが、一向に直らず困っています。 どうぞよろしくお願いします。

  • イラストレーターCS2が開かない

    インテルのIMACでイラストレーターCS2を使用すると1回目は開くのですがその次使用しようとすると開かなくなります。ユーザー-ライブラリ-Preferencesの中のイラストレーターCS2のデータを削除するとまた開くようになります。こちらはイラストレーターCS,CS2,CS3,CS4をインストールしてありますが、お客さんの都合でCS2を使いたいのです。MACのG5では問題なく動いています。解る方、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Adobe Illustrator CSでプリント範囲が表示されないのはなぜ?

    最近、最新のMacに買い替え、OS9から初めてOSXを使いだしました。 OSX10.4.1でイラストレータCSを使っていますが、新規にファイルを作成した場合にプリント範囲の表示がされません。 以前のOS9.2でイラストレータ7.01では新規作成で初めからプリント範囲が表示されていましたが、イラストレータCSでは表示さないのです。 何か設定があるのか色々探してみましたがそれらしい設定項目もありません。 過去のイラストレータ7.01で作成したデータをイラストレータCSで開けばきちんとプリント範囲が表示されています。 毎回、新規に作成する時にプリント範囲がわからないので困っております。 Mac:iMacG5(17インチ、2GHz) プリンター:エプソンPM-760C わかる方がおられましたらご回答よろしくお願い致します。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • illustrator csでのプリント

    illustrator csでプリントをするのに困っています。 今までの8.0のように用紙設定がうまくできません。 A3ノビで設定しても印刷するとA4に戻ってしまいます。 他の方の質問を見て試してみてもうまくできませんでした。 ご存知の方がいらっしゃったらよろしくお願いします。 環境 OS10.3.9 illustrator cs プリンタ epson LP8200C(レーザープリンタ) ポストスクリプト epson PS6000

    • ベストアンサー
    • Mac
  • illustrator cs3の不要な機能を削除して軽くしたい

    mac・os10.4でillustrator cs3を使用しています。 ブラシや装飾、グラフィックスタイル内の最初から入っているスタイルを使わないので削除したいのですが、 これはPC内のどこに保存されているのでしょうか? また、これらを削除することによって動作が多少なりとも軽くなると考えても良いのでしょうか。 今までバージョン10を使用しており、機能面も10で特に問題なかったので、 『cs3のこの機能は消しても良いんじゃない?』というものもあれば教えていただきたいです。少しでも軽くしたいです…!

  • Adobe Illustrator CS2の初期設定でフリーズする

    Adobe Illustrator CS2(Mac OS X 10.4.11)が初期設定でフリーズ(応答しません)してしまいます。 ユーザー/Preferences/Adobe Illustrator CS2 設定を削除しましたが解決しません。 再インストール(アップグレード版)をしたところ、シリアルナンバーを問われることなくインソールできました。 再度立ち上げても同じように初期設定でフリーズしてしまいます。(当初から登録してあるシリアルナンバーで立ち上がります) 製品登録関連でバグができたのだと思うのですが、削除すべき該当ファイルがわかりません。 教えて頂けませんでしょうか。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Illustrator CSでプリントアウト出来ない

    Mac OS X v.10.4.7を使用しております。Illustrator CSでプリントアウ トする時、ファイル→プリント...と選ぶとウインドが開きますが、そこ で「プリンタ:」から該当するプリンタを選んでやると、そのプリンタ設 定を使えるように「用紙設定...」や「プリンタ...」が使えるようになる んですが、最初の「プリンタ:」から該当するプリンタが選べないのです。 選択出来るのは「Adobe PostScript ファイル」のみとなっています。 プリンタドライバの再インストールやIllustratorの再インストールも何 度も繰り返しているのですが、一向に直りません。また、Illustratorの アンインストールも不完全らくし、再インストール後に起動させても再イ ンストール前と変わらない状態になっています。 ライブラリにあるものを全て捨てているつもりなんですが、まだまだファ イルが捨てきれていないようです。 何かアドバイス宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
このQ&Aのポイント
  • 4/15体験版をダウンロードしました。このまま何もしないと自動で本契約になってしまうのでしょうか。
  • また、契約しなければ、体験版が終了すると同時に使えなくなるだけでしょうか。
  • どなたかご存知でしたらご回答お願い致します。
回答を見る