• 締切済み

ハイエースのディーゼル規制(県条例PM法)対応品について

現在規制区域外(千葉)でH8年式のハイエース(貨物 KC-)に乗っています。規制区域内でも走れるようPM法対応品(触媒?)を取り付けようと思っています。 ネットで検索したところ、アペックスCATA、トヨタL-1などの触媒があるようですが、 実際に取り付けた方がおりましたら、費用(本体・取り付け費)、取り付け対応工場、取り付け後の様子(良くなった点、悪くなった点)など教えていただけないでしょうか。

みんなの回答

  • s-maniax
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.2

こんばんは。(こんにちは) 誤解させてしまいましたが、あくまでも「ハイエースがどうなのかはわからないが、一般的にはこうなる」という話です。 せっかく作ったキャンピングカーとのことですので、お気持ちがよくわかります。私もトランポ(バイクを積む)兼キャンピングカーを作ろうと検討したことがありまして、その手のショップに何度も通ったことがあります(笑) 要はいろいろとやっています(笑) レジアスの話を出したのは、今までのディーゼル車に排ガス対応の触媒をつけると性能が低下するのに「こんな事もあるそうです」という意味で書きました。 まさに、言葉足らずというやつでしたね(汗) 反省です。

  • s-maniax
  • ベストアンサー率47% (43/91)
回答No.1

こんにちは。 ハイエース(車種特有の点で)がどうかということはわからないのですが、ディーゼル特有の黒煙は目立たなくなるものの、出力の低下が十分に体感できてしまうそうです。 「う~ん、伸びない....」といった印象を受けるようです。 関係のない話ですが、家の工事に来た業者いわくレジアス(新型ハイエース)はディーゼル規制に対応しているものの、「前の3リッターディーゼルのハイエースよりよく走るんですよ!」とのことでした。 パッとしない回答ですが(苦笑)参考程度に。

yamaitita
質問者

お礼

やっぱり走りにも影響が出てきますか。 現状(3Lディーゼルターボ)でも黒煙はそれほど気にならないのですが。 新型ハイエースもよさそうなのですが、現車がキャンピング仕様でまだまだ廃車にするのはもったいなくて・・・

関連するQ&A

  • ノックスピーエム法

    はじめまして。 良く分からないので教えてください。 現在、我が家の車はハイエースでディーゼル車です。 去年の暮に、通達がきまして平成21年からディーゼル車は大阪を走れないということで 走れるためには、大阪府が発行しているステッカーを貼れば走行可能みたいなので 申請しました。 しかし、先日大阪府から電話があり、我が家の車は対象外でステッカーを受け取れないみたいなのです。 受け取れる為には、「ノックスピーエム法に対応する為の装置」を車屋さんなどで 付けて貰うと申請できるみたいなのです。 そこで教えて頂きたいのですが、ノックスピーエム法に対応する為の装置とは、トヨタなどの車屋に行けば取付してもらえるのでしょうか? それは、短時間で済むものなんですか? お値段はいくらくらいかかるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 乗用→貨物登録時のnox・PM規制影響は

    平成9年式ライトエースノアを所有しておりますが、 仕事と趣味にしか使っていないため、貨物登録を考えています。 保安基準や検査・登録については大丈夫なのですが 無事貨物登録となった場合、Nox・PM規制に関する影響は あるのでしょうか? 新車から登録後10年?くらいで規制地では使用が出来なくなると 思いましたが、貨物になったとたんに車検証には 「平成OX年〇月XX日の有効車検を超えて使用できません・・」 といった一文が入ってしまうのでしょうか? 貨物で逆に乗用車用のエンジン・補器をそっくり載せ替えることで 「NOx.・PM 適合」となったというHPも見た事がありますが・・ よろしければアドバイス頂けますと幸いです。 宜しくお願い致します。 尚当方の使用本拠は愛知県で規制の掛かっている区域です。

  • ハイエース ディーゼル規制

    現在 業務用にて 現行のハイエースを 新車で購入予定なのですが、ディーゼルの規制の地域の場合、このたびのマイナーチェンジ後の新しいディーゼルエンジンでも、新車登録より9年までしか車検に通らないと聞きました、本当でしょうか? 業務用なので 燃費良く、できれば長く乗りたいのですが、ディーゼルをあきらめて、ガソリン車を選んだほうが、よいのでしょうか?

  • ハイエース ディーゼル規制について教えて下さい。

    教えてください。 ハイエース100系バン4WDテが好きで、中古車を購入しようと考えていますがディーゼルしか無く排ガス規制が心配です。宇都宮に住んでいるので排ガス規制適用地域外かとは思うのですが、転勤等で東京などに引っ越した場合乗れなくなるのでしょうか?ナンバーは宇都宮のまま乗ろうと思っています。 色々調べたのですがよくわかりませんでした。すみませんがどなたか教えていただけませんか?

  • ハイエース ディーゼル規制について

    使用中のハイエースバンの車検は21年11月までです。 車検証に21年9月以降の有効期間満了日を越えて使用の本拠を置くことができませんとあります。 継続車検はもう受けれないと思うのですが、 21年9月以前に一度廃車にして、 再度登録+車検を受けるということもNGなのでしょうか? 0Kであれば22年の8月ぐらいまで乗れると思ったのですが・・・ 他に21年11月以降も載る方法、もしくはどうやっても21年11月までしか乗れない等、 詳しい方教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • トラックのNOx・PM対策

    2t アルミバンに乗っておりますが、あと半年程でNOx・PM規制に引っかかってしまいます。 現車のアルミはこだわって作ったので、できれば浄化装置等の取付けで乗り続けたいと思います。 エンジンは〔4M51〕型式は〔KC〕なのですが、このエンジンに対応する浄化装置に関して情報があれば御教示願えないでしょうか? 色々と探してみましたが、〔4M51〕対応品が見当たらず悩んでおります。 また浄化装置以外での対応策等ありましたら、併せて御教示頂ければ幸いです。 個人所有で年間走行距離もごく僅かです。なるべく安価な方法が希望です。

  • NOx・PM法及びディーゼル車規制ついて

    今、埼玉県(規制地域内)に住んでます、将来は長野県に住めるように不動産(激安中古物件)を購入しました。 ここで、質問なのですが埼玉県→長野県に物を運ぶ為に、一々レンタカーを借りるのも面倒なのでトラックを購入したいのですがお金が無いので中古での購入を考えてます。 某オークションを見たら格安で中古車(NOx・PM法通らない)が売りに出てたのですが、こちら(埼玉県)に住んだまま長野県で車検・登録等出来ますか?(住所を移すと今乗っている乗用車が有るので面倒では) 何か良い方が有りましたら教えてください。 それでは、宜しくお願いします。

  • ローダウンの足回りについて

    こん@@は。また知恵をお貸しください。 JZX90クレスタ(NA)に乗っております。 タナベ製ショック&サス・アペックス製マフラーなどで カスタムを行っているのですがどうも、最低地上高9cmを 触媒あたりで確保できていない状況です(汗) (触媒部分が一番低い) あともう少し上げようと思うのですが、こう言う商品をオークションで発見しました。 その名も「ラバースペーサー」というモノなのですが、 車高が5mm~15mm上がると謳ってあるんです。 取り付けはサスペンションにハメるだけ。これで突き上げなどが 解消されて・・との事。実際はどうなんでしょうか。 また、このショックに純正スプリングの組み合わせでは 合わない・・ということを知り合いから聞きました。 純正品と社外品の違いこそあれ、同じ「JZX90用」のものが 合わないことなどあるのでしょうか。 長文になりましたがこの2点についてお力をお借りできれば幸いと思います。 どうか宜しくお願いいたします。

  • 荷室が広く安全な車のおすすめは?

    初めて車を買うのですが、車種の選別で困っています。 使用目的は楽器の運搬です。先日試したところ、 ハイエース、タウンエースはもちろん、 軽の貨物タイプ(ハイゼット、ミニキャブなど)でも荷物は積めました。 都内を走るので、荷物がつめる範囲でなるべく車体が小さく安全な車、というのが理想です。 軽の貨物タイプに乗用車の様なボンネットの出っ張りがあればいいのになぁ・・と思い、 自分なりに見つけた車はトヨタのデリボーイという車でしたが、 デリボーイはNOX・PM法で来年までしか乗れないので、何か良い車があればぜひ教えて下さい。 ハイエースなどは出っ張りがなく、車体も大きいので、今の所軽の箱バンが優勢です。 カローラバンなどは荷物を積むと、バックミラーで後方が見れなくなります。 それも怖いな・・と思っていますがカローラバンなどのタイプで、荷室が高めのものってあるのでしょうか? ちなみに、中古で買うつもりです。値段はもちろん安い方がいいですが、国産、外車は基本的に問いません。 車の事など全然知らないので、よろしくおねがいします。

  • 神奈川県条例でもうハイエースは乗れない??

    平成3年式のディーゼルのハイエースに乗っています。 10月より神奈川県の条例にひっかかるらしです。 車検証には 平成16年09月30日以降の有効期間満了日を越えて Nox.PM対策地域内に使用の本拠を置く事が出来ません。この自動車の本拠は対策地域です。 と書いてあります。 車検まで乗れないのでしょうか??? ちなみに88ナンバーです。