• ベストアンサー

バンドの基礎の基礎を教えてください!

-poachi-の回答

  • -poachi-
  • ベストアンサー率16% (58/347)
回答No.1

まずは。。。 歌を歌う奴がボーカル 歌とシャベリがうまくて、記憶力もあって、 一人カラオケBOXに耐えられる奴にボーカルを任せませしょう。 曲を始める前の、みんなが機材セット中のシャベリも、こいつがやることになります。 しかも、歌詞丸暗記が必須になります。 あとは最後にかっこよくポーズ決めれば何とかなります(殴 ドラムは、 太鼓たたいてる人。 シンバルの片方を吊るして、バチでたたいたりもします。 定員は1人でしょ。 リズム感のある奴を選ぶといいでしょう。 大量の機材が必要で、なりたがる人が少ないので、 最悪、この役目を機械にやってもらうという手段も。。。 それはそれで機材が大変なことになりますがw 据え置きでドラムがある場合は、バチだけ買えばok 楽器屋さんに売ってたりします。 ベースは、 電気でってのはエレキと同じでok 芸人の「はなわ」がやってる奴。 低い音で全体を押し上げる役目。 間違った音が意外と目立つから始末に悪いw 最悪、音の変わり目だけ弾いてれば何とかなるとも言う。 ギターは、、、 エレキギターが電気信号をアンプででっかい音だす奴で アコースティックギターは生音もしくはそれをマイクで拾って拡大。 ロックならエレキでいいっしょ。 弾き語りとか静かな曲やるなら、アコギなんですけどねぇ。 裏で高めの音を出して盛り上げたり、サビの後とかにメインになって音出す奴です。 勢いで最後まで押し切れる奴が担当するのがいいでしょう。 楽譜に書いてあるコードにしたがって弦を押さえて適当に弾くだけ。 コードってのは、どの指で、弦のどの部分を押さえるかを示す物 完全にコード外さなければ、適当にベケベケやってても大丈夫かも?! 世の中、省略コードなるものもあるので、さらに楽できるかも? キーボードは、、 居たほうがいいけど、きっと不要。 鍵盤系(ピアノ、エレクトーン)やったことある奴が居る場合だけは入れておいたほうが良いかな。 楽譜読める貴重な存在として重要とも言える。 実は、楽譜を完璧に読めなくても、バンドはできるらしいから大丈夫。 バンド用のスコア(楽譜)を楽器店で買ってからスタート。 スコアの読み方はネットとかで勉強してちょうだいな。 弾く場所が、あっち飛んだりこっち飛んだり、けっこう大変だけど、そこは音楽の教科書も見ながらがんばるんだ。 元の曲を聴きながら、こういう風に楽譜を読むんだ~っていう実戦型でも大丈夫でしょ。 ギターとベースは購入かな。 ドラムは買うの大変なんだよねぇ。。。 ギターもベースも、いろんな種類がありますが・・・ やる曲を決めちゃって、そのバンドが使ってるような物を買うのが 一番いいかな~ むしろ、バンド名を言って楽器屋さんに物を見繕ってもらうのも手かな。 ギターとボーカルは2人いてもいいけど、ほかは一人でやるのが普通じゃないかな~? 2人で分業して、楽をするという手段もあるのです。

asuka229
質問者

お礼

丁寧な説明ありがとうございます! ギターは友人の家にあるそうですが、ベースだけがどうしてもなくて…… 最悪の場合は、購入でしょうね。 学生だと結構痛い出費ですが頑張ります!

関連するQ&A

  • バンドについてぇ。

    僕はアコースティックギターをやっているのですが、やはりバンドを組むのであれば、ボーカル、エレキ、ベース、ドラムが基本じゃないですかぁ?? ダチに言われたんですけどバンド内でアコギだけ弾いてるってのはおかしいですかねぇ??

  • 上手いバンドって??

    基本的なバンドスタイルは、ボーカル・ギター・ベース・ドラムの4ピースバンドですよね。 で、よく「あのドラム上手いな」とか「ギターはそうでもないな」とか友達が言うのですが、僕には何をもって上手い下手なのかがわかりません。ボーカルの上手い下手ってのは誰でもわかると思うんですけど、ギター・ベース・ドラムって何を見て上手いって判断するんですか?CD聞いててわかるもんですか? ここを見ろ、ここを聞け!ってのを、全くの初心者の僕に教えてください。 あと、日本人(バンド)でこいつは上手い!って人いたら教えてください♪

  • バンド

    高校の文化祭でバンドをしようと思っています そこでする楽曲が決まらなくて困っています なにかいい曲はありませんか?? 自分達は4人バンドで、 ボーカル、ギター、ベース、ドラムです 高校の文化祭なのでなるべくポピュラーなもので、 みんな初心者なので簡単な曲をしたいです よろしくおねがいします

  • 文化祭でやって盛り上がるバンドの曲って何がありますか??

    僕は高校生になったばかりの男です。 中学の頃からレミオロメンに憧れてずっとバンド組みたいなぁ! って思ってました。 で、今回バンドが組めることになりました。 メンバーは、 ボーカル&ギター、ギター、ベース、ドラム、キーボード なんですが、 まずはアジカンの『転がる岩 君に朝が降る』をやることになりました。 しかし、アジカンは先輩がやることになっているので、 この曲を文化祭ではやれません。 というわけで、何かこのメンバーでできる曲ってありませんか? ちなみに、ギター×2、キーボードは既に楽器を触ったことがあります。 ベース、ドラムは初心者です。 激しいロックや全部英語などは苦手なので、できればレミオロメン系の曲でお願いします。

  • 初心者バンドです!

    こんにちは! 私は中3で今年の9月末に文化祭でバンドをやろうと考えています。 ギター、ベース、ドラムそれぞれ1人ずつのガールズバンドです。全員正真正銘?の初心者です。(ちなみに私はベースで経験はないですがギターは1年ほど弾いています) ボーカルはまだ決まっていませんが女の子になると思います。 今曲を決めるのに悩んでいてMONGOL800が簡単だと聞いたのですがバンドスコアを見つけることが出来ませんでした。 ツインギターではなく全てにおいて簡単な曲を教えていただきたいと思います。 文化祭なので盛り上がる曲がいいです! よろしくお願いします!

  • バンド初心者です。

    まだ結成して一ヶ月ちょっとしか経っていないバンドでボーカルをしているものです。 今年の文化祭に出られるよう、今、どんな曲を練習しようか迷っている最中です。 私たちのバンドはドラム以外みんな初心者です。 私たちみたいな初心者でもわりと簡単に演奏できるバンドの曲を知っていたら教えていただけませんでしょうか? ちなみに私たちはボーカル、ギター、ベース、ドラムの四人です。 あと、私はかなり声が低いです。 宜しくお願いします。

  • 高校生ガールズバンド!!なにか良い曲ありませんか?

    最近バンドを組みました メンバーは皆、女で、 こんな感じです ボーカル・・・上手い、バラードが得意(多分)、地声→裏声の流れが自然、音域は上下共にかなり広い、カラオケではよぅaikoを歌っている ギター1・・・今までアコースティックを弾いていたたけどバンド結成の為にエレキギターを購入、そこそこ弾ける。 ギター2・・・ギター1と同様に今まではアコースティック。ギター1の方が上手いけど、まあそこそこ弾ける。サックスも吹ける。 ベース・・・わたし。バンドの為に、ベースを購入した初心者。ギターの二人と共にアコースティックギターをしていたため、ギターは弾ける。 ドラム・・・こちらも初心者。スネアを持つのも初めて。座布団で練習しているけど、あまりできない。楽譜も読めない。ノリで適当に叩いている感じ。 キーボード・・・ピアノを独学でやっていて、上手い。アレンジも適当に出来る。絶対音感でハモれるからコーラスも担当。 こんなメンバーなんですが、ぴったりの曲ってありますか!? とにかくベースとドラムがネックです。 今練習しているのはaikoのカブトムシで、 ボーカルとキーボードのおかげでなんとか成り立ってる感じです;; いつか東京事変とかやりたいなーとか皆で言ってます;; 皆、やる気は凄いあります。 わかりにくい質問ですみません; 私たちはこんな曲して、良かったよ! これならあなたたちにも出来そう!! みたいな感じでいいです! 参考にしたいので、回答待っております^^

  • 初心者バンドが・・・

    ついこの前、初心者バンド結成しました。 構成はこんな感じです。 (1)ギター兼ヴォーカル (2)ギターまたはキーボード (3)ベース (4)ドラム (2)の子は、キーボードがある曲ではキーボードをするってことです そして、全員初心者です。 初心者でも簡単にマスターできる いい曲はないでしょうか? 困っています>< 来年の文化祭に向けて練習したいのですが・・・ (ちなみにメンバー全員中1です)

  • ベースがいなくてもバンド演奏できますか?

    こんばんわ。中3♂です。今度の文化祭でバンドをやろうと考えています。メンバーは、ギター3人(そのうち2人はボーカルです)ベース、ドラムの5人です。モンゴル800の「あなたに」を演奏することにして練習しています。ギターのほうはコードストロークだけなのですがストロークの数を変えたりしてなんとなくいい感じで、ドラムもあまり問題なさそうなのですが・・。ベースに問題があります。と、いうよりベースのやつが問題です。耳コピをする、とそいつがいっても結局耳コピはできないし、自分からやるといったくせにコードもいまいち知らないし、いまさら曲変える?などといっています。19日には文化祭のオーディションがあり、これを通らないと文化祭で演奏することはできません。練習しとけよといってももう一週間ちょっとしかないし・・などいってるのでそいつをバンドから外そうかなと思っています。少し酷かもしれませんがやる気のないなら仕方ないです・・そこで聞きたいのですがバンド演奏でベースなしでもなんとかなりますかね・・みなさんの意見をよろしくお願いします!

  • バンド

    キーボード ギター ベース ドラム ヴォーカル で成り立っている バンドグループって ありますか? 教えてください 初心者でも出来そうな 曲も教えてください