• ベストアンサー

DOS/V機にMac

D-Matsuの回答

  • D-Matsu
  • ベストアンサー率45% (1080/2394)
回答No.2

Apple ComputerがMac以外のハードウェアでのMac OSの動作を認めていないため、無理です。 Mac OSを使うのが目的なら素直にMacを買いましょう。 今のIntel Macなら後からWindowsを入れることもできますし。

aikofanMan
質問者

お礼

Macに関しては全くの無知で質問してしまいました。 そういった事情ならばハードウェアからMacにします。あとかWindowsを入れることも可能ならば手持ちの2000なりXPを入れて使えば、Mac非対応ソフトでも平気ですね。

関連するQ&A

  • DOS/V機とMACの比較について

    DOS/V機とMACの性能についてなのですが 単純に(メモリ等の使用率を考えないで)CPU単体での比較ですと たとえば、セレロン300はMACだとどのCPUと同等なのか教えてください、 単純な比較はできないのかも知れませんが、現在DOS/V機を使用していますが 将来的にMACもいいかなと思っているため、比較の参考にしたいと思いまして質問しました ご指導の程よろしくお願いいたします

  • Mac用のタブ切り替え型のワープロソフトを探しています

    Mac OS X 10.6.1を使用しています. Macで使えるタブ切り替え型のワープロソフトを探しています. よいソフトがあればお教え下さい. お願いします.

    • 締切済み
    • Mac
  • 初めてのMac

    ずっとWindowsを使ってきましたが最近Mac Airのスタイリッシュな形に惚れ、買いたい衝動に駆 られています。しかし何せMacは未体験で何も分かりません。以下教えて頂けたら助かります。 1.普通に購入すればOfficeに代わるワープロソフトや表計算ソフトが入っているのでしょうか。 2.MacにもWindowsがインストール出来るとは知りましたが、折角のMacですからそのままのOSを  使ってみたいとも思います。Windowsしか使ったことのない自分にもMacのOSが使いこなせるで  しょうか。また使えるようになった場合、Windowsと比べて使い易さはどうでしょうか。 購入検討機種:MacBook Air 1300/13.3 MD761 J/A 幼稚な質問で恥ずかしいですがよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macについて、いろいろ・・・

    Windowsはウイルスが多く、Win2000でもなかなか安定しないこともありMacへの買い替えを検討しているのですが、いままでWindowsばかり使っていて、Macは68Kのとても古いやつがあるだけで最近の知識はほとんどないです。 そこで本題なのですが、Windows系のCPUはもう2Ghz超がメインなのに、 Macはハイエンドモデルでも1.5Ghz程度のようです。MacのCPUは実クロック以上に速いというのをどこかで見た気がするのですが、これは本当でしょうか?もし速いのならWindows機にたとえるとどのくらいかわかるようでしたら教えてください。 また、家族用には慣れているWindowsを使う予定なのですが、WindowsとMacをLAN接続することは可能でしょうか? 質問ばかりですが、よろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macについて

    夏にMacを買いたいのですが、幾つか判らないことがあります。 昔、ThinkPad Power Series 820を見て、Macも欲しいと思ったのですけど、現在のThinkPadですと、PearPCならOS-X、SheepShaverならOS9になると教えてもらいました。 ただSheepShaverなんですけど、どうして対応がOS7.5.2~9.0.4なんでしょうか。 Power Mac 9500相当ですから、OS9.1でもよいと思うのですけど。 過去レスで、G3以前のMacもOS9.2.2にできる方法が出ていますけど、このSheepShaverでもできませんか。 現行MacでOS9が動くのはシングルCPUのG4までで、G5やインテルMacはMac-on-Linuxが対応していないからインストールできないとか聞きました。 このMac-on-Linuxですけど、昔Appleで純正であったクラシックとどう違うのでしょうか。 またインストールできるOSは8.6から9.2.2という事ですが、現在のi-BookやPowerBookではどのOSがよいのでしょうか。 耳学問で、Macのことはよく判らないのでよろしくお願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macのシェア

    Macintoshで使えるアプリケーションを作りたいと考えていて、動作確認用のMacintoshを購入しようと思っているのですが、Windowsしか使用した事がないので何を買えば良いのかわかりません。 検索してみると「Mac OS」と「Mac OS X」に大別される様ですが、新しい「Mac OS X」の方だけで十分なのでしょうか? シェアを調べてみても、検索の仕方が悪いのか「ブラウザ全体でのMacのシェア」は探せても「Macユーザーの内のシェア(バージョン別?)」は探せませんでした。 参考程度で構いませんので、どんな感じなのか教えてもらえると助かります。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Macintoshについて教えて!

    マッキントッシュについて質問です。 最近仕事の関係でMAC OS X というものを使うようになりました。これまでwindowsしか使ったことのない私には戸惑いが多くて???だらけです。 というのも、私には自分用のPCを使い始める前に不要なファイルを消したり、自分用のソフトをインストールしたり、レジストリをいじったり高速化して、出来る限り自分なりの使いやすい状態にするという癖があったのですが、マックは未知で何をどういじったらいいのかわからず落ち着きません。何とかwindowsのように理解したいところなのですが、何かわかりやすい良いサイト、もしくは教えていただけないでしょうか? とりあえず現在理解したところは、MAC OS Xってのはマッキントッシュではどうやらないらしい・・・というレベルです。宜しくお願いします。

    • 締切済み
    • Mac
  • 編集するのに必要なスペック

    動画の編集、HD-DVD、ブルーレイ焼き付け。音楽の編集。 をしたいんですが、マッキントッシュではどのくらいのスペックが必要ですか? (1)CPUの周波数 (2)メモリー ((3)ビデオカード) マックブック(プロも含む)では、どの機種が最低でも必要なスペックを備えていますか? それと、ノートMacだけではなくノートじゃないMacでは、どれがお勧めで、どれが最低のスペックを備えていますか? 教えてください!

    • ベストアンサー
    • Mac
  • Sherlock (v3.5.2/1.0.2) では Mac内のファイルを探す事は出来ないのでしょうか。

    Mac OS X の Sherlock (v3.5.2/1.0.2) では OS 9 の Sherlock では可能な Mac内のファイルを探す事は出来ないのでしょうか。 お願いします。

    • ベストアンサー
    • Mac
  • 最近のMacのCMについて

    こんばんわ。 最近のMacのCMでパソコン君?とマック君?のCMを見ました。 そのCMではパソコン君がフリーズしてしまい、Mac OS Xはパソコン君よりフリーズしないといった感じのCMでした。 しかし、僕が以前使ったことのある経験上では明らかにOS Xこそがすぐにフリーズしてしまうイメージがあったのですが…(パソコン君をwindowsとした場合)。 使用したOSがXだったかどうかまではよく覚えていないのですが、OS Xはそんなに素晴らしくなったのでしょうか? Macの本体のデザインは好きなのでフリーズしないのであればMacの購入も考えたいのです。 どなたか詳細がわかる方、回答お願いします。