• ベストアンサー

サミットでYOSAKOIソーランを披露

ttp://milfled.seesaa.net/article/102351404.html 「何でもありんす」というサイトさんで紹介されていた記事で内容は 「ヨサコイ世界にアピール 参加2チーム練習に熱 7日に参加国  首脳歓迎行事」 というものです。 わたしは北海道在住ですが、あのイベントは祭りではなく単なるダンスコンテストであると考えています、故にサミットで各国首脳に見せる べきでは無いとも考えています。 引用したサイトで紹介されている記事の中にこのような文章も ありました。 「日本の和の美しさを世界にアピールしたい」 わたしはあの踊りに日本の和どころか美しさの欠片もないと思います。 そこで皆さんにお聞きします。 北海道外に住まわれている方は、全国ニュースでちらっと見かけた だけでも構いません。 あの踊りを目にして「日本の和と美しさを感じましたか?」 ちなみに「祭り」という言葉をWikipediaで調べてみたところ こうありました。 「祭(まつり)もしくは祭り(まつ-り)とは、古代から伝わる行事  である。神霊などを祀る儀式。祭礼もしくは祭祀とも呼ばれる。  あるいは、本来の祭から派生した、催事、イベント、フェスティバル のこと」 質問とは関係ありませんが、わたしは以前徳島県の阿波踊りの中継を テレビで見ました。 その時は、あまりの美しさに本当に感激しました。 阿波踊りには、日本の和と美しさがあり世界的に日本の文化として 披露できるのではないかと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cat299
  • ベストアンサー率10% (4/39)
回答No.1

>あのイベントは祭りではなく単なるダンスコンテストであると考えています この意見に同意します。 私はテレビで見ただけですが、ただ騒ぎたい・踊りたいだけの人間が集まっているようにしか見えません。 最近では阿波踊りも、騒ぎたいだけの大学生などが参加していて、見るに耐えないグループも見受けられるのが残念です。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 北海道内でも、否定的な方々の意見としてもcat299さんと同様の コメントが見られます。 最近では、企業のスポンサーもついて騒ぎたい以外に様々な思惑が あるのだろうなと思ってしまいます。 >阿波踊り 最近はそんなこともあるのですか・・・ わたしが見たのはパソコン通信をやっていた頃なので結構昔だとは 思うのですが、今でもはっきり覚えているくらい美しかったです。 美しい阿波踊りを生で見てみたいものです・・・

その他の回答 (14)

noname#63110
noname#63110
回答No.5

見たことありますが、確かに単なる踊りですね。 とっつきやすくはあるでしょうが、場にあってないと思う。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >とっつきやすくはあるでしょうが、場にあってないと思う 文化はおろか美しさも和も存在しない、順位を決めるだけのイベントで 踊っているものですしね。 各国首脳に見せていいものではなかったと思います。

  • localtombi
  • ベストアンサー率24% (2911/11792)
回答No.4

あれは伝統芸能ではないですね! 踊りだったら、民謡に合わせて踊る方がしっくりきます。 ヨサコイで踊っている人は若者ですね。 例えて言えば自己満足、自己表現のマスターベーションだと思います。 「日本の昔の歌を現代風にアレンジして踊ってみます」ということなら分かりますが、“日本の和の美しさを世界にアピール”できる代物ではないと思います。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >自己表現のマスターベーションだと思います。 ダンスコンテストに出場して「ワタシってカッコイイ!」と 思い込んでいる人達に言ってあげたい言葉ですね。

  • KKBKTS
  • ベストアンサー率26% (97/373)
回答No.3

>>あのイベントは祭りではなく単なるダンスコンテストであると考えています、故にサミットで各国首脳に見せるべきでは無いとも考えています 同感です。 YOSAKOIソーランを愛する道民の方には申し訳ございませんが、単なるヤンキーの踊りにしかみえません。 立役者の長谷川氏は、タイゾーを蹴落として北海道1区から出馬するのでしょ。今回の経緯は全く知りませんけど、選挙活動?(違ってたらごめんなさい) 四国出身の私からみたら「YOSAKOI」という名前もやめてほしいくらいです。もう本家のよさこい踊りとは全く別物ですから。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 >選挙活動? 引用したサイトのコメントでも、同意見はありましたね。 そう指摘されれば、そうなのかもしれないなとわたしも思いましたが。 >本家のよさこい踊りとは全く別物ですから。 数年前に、高知の新聞で北海道のダンスコンテストに対して否定的な 記事が書かれているのをネットで見ました。 北海道に生まれ住む者として、何とも言えない気持ちになったことを 覚えています。

noname#62848
noname#62848
回答No.2

YOSAKOI~とローマ字になっている時点で伝統芸能ではないと思います。今後は北海道の選挙民の意識が問われるでしょう。

192455631
質問者

お礼

ご意見ありがとうございます。 わたしの発想が及ばなかった新たな視点です。 確かにあのダンスコンテストは伝統芸能ではありませんね。

関連するQ&A

  • 東京で阿波踊りは盛んなのでしょうか?

    夏祭りの季節ですが、東京に来て初めての夏です。 阿波踊りのお祭りが多いことに驚いています。 三鷹や高円寺などで開催されるようで、三鷹のお祭りでは参加団体(阿波踊りをやっている団体)がこんなにも多いことに驚きました。 西日本の人間なので、阿波踊りといえば徳島とばかり思っていましたが、東京も阿波踊りが盛んな場所なのでしょうか? なぜ、東京では阿波踊りが盛んなのでしょうか? 徳島のものと違いがあるのでしょうか? ご存知の方、教えてください。

  • YOSAKOIソーラン祭り

    今、テレビでYOSAKOIソーラン2007というお祭りの番組をやっています。 普通の盆踊りとかではなく、ハードロックなどに合わせて様々な衣装で50人ほどで踊る踊りです。 私は初めて見ましたが、ここ数年毎年行われているみたいです。 北海道だけではなく全国から踊り子が集まりすごく盛り上がっているようです。 何気にとても感動しました。 みなさんはこのお祭りを知っていますか。 参加された、あるいは見に行った方はいますか。

  • よさこいダンスはなぜ盛んになったの?

    いま、全国で毎週末といっていいほど日本のどこかで 「よさこい」「よさこいソーラン」などのダンスを核とした お祭りが開催されています。 主要な大学では、そのお祭りに参加して踊りを見せる クラブ・同好会・サークルがあります。 また、地域活動として親・子・孫の三代まで入った チームの参加も珍しくありません。 本家よさこいや札幌以外では比較的伝統あるお祭りでも せいぜい「第10回」ですのでそれほど古いものでは 無いように思われます。 逆に言えば10年で爆発的に広まったともいえます。 なぜこのようにメジャーなものになったのでしょうか?

  • 参加型のお祭りについて

    大阪府在住、26歳の男です。 仲間数人とクラブ等で騒ぐのが好きです。 お祭りも好きで観光客が参加出来る参加型のお祭りを探しています。 今まで行った事がある参加型のお祭りは ・阿波踊り(徳島) ・郡上八幡の徹夜踊り(岐阜) ・酒まつり(広島) です。 これ以外で同じように盛り上がれる参加型のお祭りが あれば教えていただきたいです。 よろしくお願いします。

  • 阿波踊りを見るのは有料なのですか

    阿波踊りは商店街などの道路で行われ、見物客は道路の両サイドで自由に見ることができるものと思っていました。 ニュースなどで見るとそんな感じなのですが違うのですか。 有料の座席がある場所となると当然囲われて外から見えないようになっているはずですが、コンクールでもあってそれを見学するということですか。 全国には有名なお祭り、行事があり、それを見て楽しむのと同じイメージを描いていました。阿波踊りはなぜ有料なのでしょうか。

  • 首都圏の阿波踊り(春から)は?

    ご覧いただき、有難うございます。 今ぐらいの時期から、7月中旬くらいまで、関東近県で「阿波踊り」を見ることの出来るイベント(規模の大小問いません)をご存知の方いらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか? あまりメジャーではない(失礼)、ネットで検索してもちょっとじゃヒットしないものを希望しております(ウィキペディアに載っていないような・・) 実施予定がカレンダー形式で見られるサイトも見つけてあるのですが、なかなか更新されてませんので・・ また、「ここの土地(祭り)は、毎年プログラムの中で阿波踊りやってるよ!!」というのも教えて頂ければとおもいます。 阿波踊り好きの方、宜しくお願いいたします

  • 自治会費、祭りの祭礼費について

    自治会費、祭りの祭礼費について教えて下さい。 それぞれ、いくらぐらい払ってられますでしょか? 自治会費については平均6000円/年、祭礼費はあり(額はいろいろ)・なしだと思います。 私の地元は、自治会費36000円/年、祭礼費12000円/年位だったと思います。 たとえば、自治会の場合川掃除などみんなで行いますがその後ビールの見放題の昼食などあり派手です。 現状、参加したい人は喜んで参加、私の様な参加したくない人はいやいや参加という具合です。(川掃除など不参加はできませんので・・・) 過去からずっと続いている、いうなれば「行事ごと」なのでかんたんにしたいともみんなの前でいいずらいものです。 時代も変わり、昔は、みんな農業をするか地元の近くで働いて友達もみんな近所だったと思うのですが、最近は、勤め先さまざまで近所のつながりはどんどんなくなっています。 また、こんな「行事ごと」があるために、あくまで私の考えですが、 町内に新しい転入者が入りにくい環境だと思います。 皆さんの自治会費、祭りの祭礼費の費用や 簡素化された例などありましたら教えて下さい。 よろしくお願いいたします。

  • 肖像権について

    お世話になります。 先日名古屋にて参加チームがそれぞれの踊りを披露して競う「どまつり」というお祭りが開催されました。 私も見物に行き気に入ったチームの踊りの写真を何枚か撮り、又笑顔が素晴らしい踊り子さん個人の写真もアップで撮ってきました。 その中の一枚がとても気に入りフォトコンテストが有ったら応募しようかなと思っています。 そこで教えていただきたいのですがこのような公の場での催し物(パレード、路上パフォーマンス、阿波踊り等のお祭り)に参加されている方達の写真を撮ってそれを本人の承諾なしに応募したり自分のHPやブログに載せることは肖像権の侵害になるでしょうか。 連絡の取りようが無い場合も多々有ると思われますのでご教示いただければ幸甚です。

  • イベントあまり興味なしw

    花火大会、祭り、踊りなど地元のイベントらしいイベントはほとんど行ったことがありませんwスポーツ観戦などもほとんどしませんね。人それぞれだと思いますけど、少しむなしい気もしてきました。みんなはそういうイベントらしいイベントには参加してますか。 そういうイベントに参加して人生観変わったとか、何かいいことがあったとかいうことがあれば教えてください。

  • 情報番組関連(徳島県・徳島市)

    こんばんは。 ある情報番組で気になる見出しがあったようです。 徳島県・徳島市で行われている「阿波踊り」ですが、台風7号による暴風警報が出された記事が出ていたようです。それによると、内藤佐和子市長が「台風の暴風警報が出ているため、阿波踊り実行委員会に対して キャンセルして下さい」という要請が出ていたようですが、実行委員会側は何と「スルー」していたそうです。こういうことはあってはならないのですが、ほかの伝統行事などでも同じ「スルー」することもあるということでよろしいでしょうか? ぜひ、教えて下さい。 よろしくお願いします。