• 締切済み

自動調整っていう画面がいきなり出る!

HPのデスクトプPCを使用しているのですが、ディスプレイに時々「自動調整」の画面が急に表示されます。 何か変な設定にでもなっているのでしょうか? 分かる方教えていただけませんでしょうか。 よろしくお願いいたします。 (1回でると連続で何回も表示されます。)

みんなの回答

  • ZENO888
  • ベストアンサー率49% (8944/18242)
回答No.1

アナログRGBで接続している場合、映像信号にノイズが入ると、誤動作して自動調整機能が働く場合があります。 又、PC側の映像出力機能の不良や、モニター側の不良も考えられます。 ノイズ源が有無や、コンセントの電圧変動等も確認してみて下さい。

kkksk
質問者

お礼

ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 画面が自動回転しません

    Windows8.1 のSONY VAIO FIT15Aを使用しているのですが画面をビューモードにしてもタブレットモードにしても、画面が自動回転しません。 設定では 画面の自動回転許可にチェックついていました。 また、ウィンドウズキー+Cでディスプレイの輝度の調整の上にあるアイコンにポインタをもっていくと PCをラップトップとして使用しているため、自動回転は使えません と表示されます。 画面の自動回転を有効にさせる方法を教えていただけませんでしょうか。 ※OKWaveより補足:「ソニー製品」についての質問です。

  • 画面の自動縮小をさせるには?

    横幅が1280ドットのディスプレーでほぼいっぱいになるように作られた画面を、 1024ドットまでしか表示できない複数のPCのIE8で表示させたとき、 自動的に縮小されて表示できるものと、画面が部分的に折れ曲がって表示されるものが出てきました。 自動的に縮小されきれいに表示させるにはどうすればいいのでしょうか。 よろしくご教授ください。

    • ベストアンサー
    • HTML
  • ホームページ内の画像のサイズの自動調整について

    ホームページを作成していますが、閲覧する側の画面サイズに合わせて画像の高さ等を調整する方法等はありますでしょうか? 全画面表示にした時に画像を自動的に大きくみせるなど調整をしたいのですが・・・縦フレームに設定している画像が通常時は画面内にぴったり収まってるのですが全画面表示にすると、一番したが白抜けの状態になってしまいます。 スクリプトを使用する方法ではなさそうなのですが・・ http://www.bonjovi.com/bonjovi/ のサイトのように画像を自動調整したいのです。 どうか教示願います。

  • 色調整で画面が真っ白に

    動画などを見ていたとき画面の色が濃かったので、少し薄くしようとディスプレイ側ではなくPC側の色調整するところで調整していました。 そのとき、調整のバーを動かしすぎて画面が真っ白になってしまいました。元に戻そうにも画面が真っ白のためカーソルやマウスのポインターも見れないような状況です。ディスプレイの色調整も触ってみましたが変わりませんでした。 PCはPCショップのネットショップで購入したものです。 ゲームがしたかったので、OSはXPを入れてもらい自分自身PCの知識はないので推奨と言うパーツを選んで造ってもらったものです。グラフィックボードはGeForce7600GSが入っています。 元に戻せる方法があれば、是非アドバイスよろしくお願いします。

  • 画面の明るさ調整ができなくなってしまいました

    先日Windowsの更新プログラム行ったのですが、 それ以来画面の明るさ調整が出来なくなってしまいました。 スタートから設定の明るさ調整のバーを動かしても明るいままで クイックアクションの追加または削除のとこの明るさもオンになってます 何もない画面で右クリック→ディスプレイ設定の明るさ調整もできなくて コントロールパネルの明るさ調整のとこでもかわりません ※設定の明るさ変更バーの下の夜間モードのとこはオンのまま変更できなくなってます  夜間モードの明るさとは思えませんが...(;・д・A どなたか教えてください!

  • 液晶モニターの自動調整

    液晶モニターの設定をしていたら、自動調整がされてしまいました。 それから画面の一部がぼやけて見にくくなってしまいました。 おそらくフェーズというものの自動調整がされたようなので フェーズ調整をして、見やすくしようとするのですが、ぼやけていたところをくっきりさせようとすると 今度は他の部分がぼやけてしまいます。 なので常に画面の一部が霞んでいる状態です。 液晶モニターはAcerのG235Hを使用しています。 フェーズ調整というものはどの位の数値が適切なのでしょうか? ご回答宜しくお願い致します。

  • 画面が粗い。ディスプレイの寿命ですか?

    自作PC(Win7)、サムスンのディスプレイを使用しています。 とあるサイトへ投稿する為に文字を途中まで入力し、そのままPCから1時間ほど 離れてしまいました。 戻ってからスリープ状態を解除してみると、画面がとても拡大されてしまっていました。解像度を見ると800×600というとんでもないことになっていました。 家には私以外誰もいないので、起動時に間違えて何か押してしまったかなと思い、ディスプレイの設定メニューから「検出」クリックし、検出された解像度(1600×900)に設定すると 画面サイズは戻ったのですが、画面がぼやけて粗くなってしまいました。 数時間経過しましたが何をやっても戻りません。 試したこと ・再起動 ・ディスプレイドライバの更新(購入後一度もしてませんでしたので、やってみても変わらず) ・システムの復元 ・詳細設定より大体の解像度を試す ・リフレッシュレートの変更 ・ディスプレイ本体のボタンでカスタム設定を調整 以上です。しかし画面のぼやけは一切改善しません。 唯一、1280×960は文字が非常に鮮明になりますが、ディスプレイサイズが全く合わないので縦横比が狂ってしまって使えません…。 やはり故障でしょうか? 現在は自動で設定される1600×900サイズにしていますが アイコンなどのサイズはそのままですが、やはり文字が変です。 大きい文字はそこまで支障がないのですが、小さい文字だと非常に見づらいです。 Yahooのトップ画面に表示されるニュースの見出しなどは、完全にぼやけるというか滲むというか潰れてしまっているような状態です。 なかなかディスプレイを買いに行く時間がないので、何とか直したいのですが やはり買い替え時でしょうか?使用5年のディスプレイです。

  • 画面が暗くなって・・・

    時々なんですが画面が急に真っ暗になったり横に一瞬なんですが線が入ったりします。今年になってから画面が暗くなるのが多くなってきているのですが、もう寿命なんですか?ディスプレイの後ろの線(ディスプレイからPCに繋がる線)を、いじくると暗くなる回数はマシにはなるのですが・・・PCとディスプレイ(CRTです)は6年目です。

  • 画面の明るさ調整のことで

    NECのノートLavie PC LT7004Dをいつもコンセントを差した状態で使用しています。 画面の明るさは通常Fn+F8またはF9で調整しますが、これ以外に方法はあるのでしょうか? 例えばBIOSで設定値を変えるようなこととかできるのでしょうか? 画面が明るすぎるので暗くしたいと思っています。 ご存知でしたらご教示ください。

  • スマホの画面照度調整について

    スマホの画面照度調整について質問します。パソコンだと 1)ディスプレイを暗くする。2)ディスプレイの電源を切る。 の2段階の調整する事が出来ますが、同様の機能を持っているスマホのア プリはありますか? ゴルフのGPSナビを使用してますがバッテリーの減りが気になります。 スリープ状態にすると復帰させてからGPSが正常に機能するまでタイムロスがある。 スリープさせずに画面照度を暗くすれば屋外では非常に見にくい。 以上の事からスリープにはならず、無操作時は自動で照度が暗くなるようなアプリを探しています。

このQ&Aのポイント
  • TK-FDP009を使用しているが、最近テンキー部分の1、2、3、およびenterに不具合が発生している。
  • 最初に1や2を押すと無反応で、他のキーを押した後に押すと反応する。文字部分も最初に押したキーが反応せず空白になることもある。
  • この問題は頻繁に起こり、困っている。
回答を見る