- ベストアンサー
ブルーレイで録画するとテレビが見れません
今年の春先に、ソニーのブルーレイを購入しました。 ケーブルテレビを繋いだ後に、ブルーレイを、 最後にテレビの順に繋いでいます。 録画をしながら番組を見たいのに、 地上波以外は、録画中の番組に強制的に切り替わってしまい、 見る事ができません。 裏番組を録画したいのに、意味がありません。 テレビはデジタル放送は見れないもので、 ケーブルで見ています。 この先、アナログ放送が終了すると、 録画しているものしか見れなくなってしまいます。 これは、ビデオのせいで、他にやりようがなく、 ビデオを買いなおすしかないのでしょうか? ちなみに、ソニーの一番安い機種です。 配線など、全く詳しくないものですから、 助言をお願いいたします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
SONYの一番安いやつということは、BDZ-T50。 シングルチューナーモデルなので、レコーダーのチューナを 同時に2つのこと(視聴+録画など)には使用できません。 ケーブルということは、STBがあると思います。 ■アンテナ線の接続 ・[室内に引き込んだCATVの線]→[STB]→[BDZ-T50]→[テレビ] ■AVケーブルの接続 ・[BDZ-T50の外部出力]-(D端子 or S端子 or コンポジット)-[テレビの外部入力] ・[STBの外部出力]-(D端子 or S端子 or コンポジット)-[テレビの外部入力] テレビの外部入力が2つ以上あれば、 録画はレコーダのチューナーを使用、視聴はSTBを使う、で解決するでしょう。
その他の回答 (2)
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
>専門の用語や、機械のシステムが分からず、 専門の用語ではありません。テレビやビデオ、STBの後ろを見てみましょう。「映像出力」とか「アンテナ入力」とか、考えれば意味の判る普通の日本語が書いてあるはずですよ。焦らずに、どこから来た線が何と書いてある所につながっているかを確認してみてください。 基本的には「○○出力」から「○○入力」に向って信号が流れます。 >「アンテナ線」と「AVケーブル」の違いは何でしょう。 難しく考える必要はありません。アンテナ入力やアンテナ出力につながっているのがアンテナ線です。映像出力や音声出力、映像入力や外部入力などと書かれている所につながっているのがAVケーブルです。一番一般的なのは赤と白の音声ケーブルと黄色い映像ケーブルです。 ひょっとするとS端子とかD端子という所につながっているかも知れませんが、これも画質に差があるだけで同じAV用の端子とケーブルです。
お礼
2度にもわたり、アドバイスをありがとうございました。 違いが、分かりました。 アンテナ線と、AVケーブルは、それぞれ接続するのですね。 なんとかやってみます。 配線に弱い人間にとって、名称も良く分からず、繋ぐのは一苦労です。 こちらでアドバイスいただける親切な方々のおかげで、 理解できました。 感謝いたします。
- mackid
- ベストアンサー率33% (2688/8094)
レコーダーがWチューナーでなければそうなりますね。 ただ、CATVのSTBをお使いなら出力が2系統あるのでは? 1系統をブルーレイ、1系統をテレビに使えば録画中でもテレビでは別のチャンネルが見られるはずですよ。 この手の質問の場合、ただ「つないだ」だけではどうつないだかが判りません。アンテナ線をつないだのか、出力と外部入力をつないだのか、そのあたりをお書きになった方がいいと思います。
お礼
ご丁重なアドバイスをありがとうございました。 機械に弱いため、専門の用語や、機械のシステムが分からず、 ご迷惑をおかけしました。
補足
ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。 シングルとダブルの違いがやっと分かりました。 大きな量販店で購入しましたが、何も説明していただけませんでした。 「アンテナ線」と「AVケーブル」の違いは何でしょう。 何を見ると違いが分かりますか? 「AVケーブル」の場合が、外部出力が2つある場合でしょうか。 ビデオとSTBまでは、 壁から繋いでいる線が2本ないといけないと言う事でしょうか。 本当に、専門の単語が分からなくて、すみません。 もし、お手数でなければ、再度アドバイスいただけますと、 助かります。