• ベストアンサー

締め切り後の投稿について

enunokokoroの回答

回答No.5

締め切り後でも回答を投稿することはできるのですが、それを見るのが 質問者と過去ログを検索などで開いた人のみで、新規投稿としてアップ することはないのですから、あまり意味が無いかなと思っています。 とくに良回答がどこかの回答についていると、検索で開いても追加回答 が正しいかなど判断しにくいこともあります。まぁ、締め切って良回答 を付けたとしてもその回答が正しいわけでもないですが。 まして、追加回答するために運営スタッフへとメールで申請して、それ を認められないとならないのですから、気軽に追加できないこともあり 躊躇しますしね。 それに、新たに追加した回答が本当に質問への回答として正しいかも、 自信がないこともありますから、私は自分が関わった質問でも間違った と思える過去の投稿でさえ訂正や追加をしませんね。もっと気軽に追加 できるシステムならもしかしたらするかもしれませんけど、その場合は 監視するほうも大変かな。運営スタッフに速やかに連絡できるシステム が作りにくいこともありますしね。 締め切っていない質問については、投稿制限の5回以内で参加をやめた とか、興味がなくなり閲覧することもないなどで、質問も含めて放置を されたものだと思っていますので、別段気にしていません。 投稿数が多くなれば必然的に締め切らざるを得ないのですから、今後も 参加する気があれば何らかの形で締め切ると思いますよ。

saruyori_masi
質問者

補足

全御回答に対する代表 Re です,最新の回答に書きます 諸先生の方々早々のご回答を戴き誠に有難う御座います 1 投稿する前に既に同様の質問がないかは一応調べたのですが、でて来なかったものですから、質問させて戴きました 2 私としましては「各質問に対する回答を集積して行く事により、教えてGooのwikipedia版が出来ないかな?」と考えた訳で有ります、そのためにはあの一文「この質問は締め切られました」がどうしても障害になっているのではないかな?と考えたわけです、この文を「得点は締め切りましたが、回答の追加は出来ます」に変えてもらえれば、もっと充実した「教えてGooサイト」が出来るのではないかと考えております、そうすると、サイトが荒れてくると思われている人もいるようですが、その程度の変化では今と変わらないと思います、ただチェックがズルズルと長引くので、早く閉じてしまいたい気持ちは分りますが 3 OKWebの兼元社長に拠れば、 OKWeb流、荒れないコミュニティーの作り方  40万人がハンドルネームで利用するQ&Aサイト内で中傷が飛び交うのを防ぎ、企業の利用にも耐える、荒れない場にするのは容易ではない。兼元社長は、OKWebを“国立公園”にすることで、荒れないコミュニティーを作ってきたと話す、、、、、ユーザー同士の自浄作用に期待するだけでは限界があると指摘、、、、、 と有り、管理する方は、有る一定の質を保つために相当苦慮されているようです、そりゃそうかも知れない、ネット界にはA~Zまでそれこそいろいろな人(中にはマナーてなんですか~、モラルてなんですか~みたいな人もいますよね)がいて、そういった人達が勝手なことを書き込める訳ですから、放って置くとたちまちにしてゴミ捨て場と化してしまう事は容易に想像がつきます 4 従って、質問者が回答を見て納得さえすれば十分、さっさと閉じちゃえ、長く開けとくとロクな事はない、「教えてGooのWIKI版=知的遺産」なんて夢のまた夢よ、で決着するのも惜しいような気もしますけど、もう少し工夫できませんかね? 5 あと、ポイントについては皆さんあまり気にしてない様なのは意外でしたね、ポイントそれ自体よりも、回答履歴に有る緑の勲章が重要なのかもですね? 6 katsu_kaiz様のご回答に対する疑問の数々 >>自由な投稿がWikipediaのような編集合戦をもたらしかねない、、、 編集とは通常、一度書いた文などを修正することを言いますが、わたしはそういったことを希望している訳では有りません、(投稿文の削除も含めて)それを許可すると確かに収拾がつかなくなるでしょう >>質より早さを求めるタイプの質問では、締め切り期限が逆効果、、、 6日後の○月○日○時に締め切ります、としますとそれまでに回答者も熟考を重ねてより優れた回答が可能と成ります、締切日については質問者が自由に設定出来るようにすれば(オークションみたいに)、急ぎの質問にも対処できます、ただし、その場合回答の質は落ちるかもですが >>その時点で舌足らずな回答しか寄せられていなかったとしても、質問者さんがその回答に満足したのなら、外野の人間は彼/彼女に口を出してはいけません、、、 と、トンデモ発言?が有りましたが、でたらめな回答をもらっても、質問者が満足しておればそれでよい、外野の者は見てみぬ振りしなさいよ、とも取れますけど? あなた本気でおっしゃているんですかですか~? それでは軽慮浅薄な知識の集積場になりかねませんよ!! >>個人的には質を求めたいです。、、、とは矛盾してませんか? 7 ついでに申し上げておきますが、◆ログイン画面のIDマスターのオレンジボタンはもう少し下に下げてしかも別の色にしてもらえませんか? ◆それとCapsLockが掛かっている場合にメッセージを出してもらえませんか?

関連するQ&A

  • 質問締切後について。

    質問締切後について。 先程質問を締め切った後に何故か回答が届きました。 結果そのお一方にだけお礼コメントができませんでした。 その方へ失礼致しましたとコメントする方法を教えてください。

  • 質問の締め切り方法

    質問の締め切りが出来なくなりました。 2009年6月6日に質問番号「5021051」にて質問をしておりましたが、締め切らせて頂きたく。 ところが、締め切りの選択部分が無く、締め切れなくなりました。 事務局への連絡方法? こうすれば→締め切り・お礼ポイントの付与が出来る。 を、お教え願えませんでしょうか・・・。 ◇経緯 *質問を投稿後に、1件の回答を頂きました。 (なぜか、その翌々日くらいに回答が削除になっていました) *その後には回答が無く、(投稿後1週間を経過しておりますので、質問内容&表現が適切ではない?、関心が薄いテーマー?)締め切りたいと思いましたが、表題の通り、原因は不明ですが、締め切りの選択項目がありません。 *質問の当事者以外では元々表示されない等で、状況が分かり難い。 または、単なる、私の操作の誤り、うっかりミスかも分かりませんが→このまま質問を放置しておくのも・・・マナー&ネチケットの観点から見て良くないと思いますので、本件の場合の締め切り方法&手順を教えて頂けませんでしょうか。 よろしくお願い申し上げます。 http://okwave.jp/qa5021051.html

  • 強制締切システム

    もっと回答待ちしてたのですが、うっかりしていて、 強制締切システムにより、質問が締め切られてしまいました。 強制締切で終った質問は、後から回答してくださった方にBA付けられると良いと思いませんか?

  • 不適切な回答締切

    okwebへの質問に対して十分な回答が得られる前に回答が締め切られることがたびたびみられますが、皆さんどうお思いでしょうか。 おそらく、慣れない質問者が回答者にお礼のつもりで、すぐさまポイント付与してしまったために回答が締め切られることが多いのではないかと想像しますが、現状のシステムを改善せずにおくと、質問者は十分な回答を得る機会を損ないかねないですし、また、回答をしてあげようと思った好意を持つユーザーが、回答締めきりを見てくじかれる、というように、質問者、回答者ともにデメリットをこうむりかねない構造になっています。 実例をいくつかあげますと NO.#38071 は、質問掲示後40分で、回答がたった1件で回答は締め切られました。 NO.#37310 は「誤って回答を締め切ってしまったのでお答えを聞くことができなくて残念です」と質問者御自身がなげいておられます。 NO.#38849 「質問:モニターの字がにじむ」は、マシンを修理に出すことなく、一瞬で解決する答えがあるにもかかわらず、的外れな回答が2件出ただけで回答が締め切られたために質問者は不必要な苦労(あるいは出費)を余儀無くされていると思います。 回答者の評価と、質問の締めきりを切り離すことが必要と考えますが、皆さんどうお思いでしょうか。

  • 質問の締めきりにおいて困っているのですが、質問に対して全く無関係なとん

    質問の締めきりにおいて困っているのですが、質問に対して全く無関係なとんちん回答のみが寄せられてしまい、そのまま過去ログの中に埋もれてしまった場合、現在のシステムでは質問の締めきりも削除もできません。現在いただいている回答にベストアンサーをつけると、後から見る人にあらぬ誤解を与えてしまいます。できることなら別人から「あ」というだけの回答を投稿していただいてその方にベストアンサーをつけて締め切り処理をしたいくらいなのですが、他の質問上で過去の質問に回答していただけるように呼びかけるためのテンプレートなど、退会処理をして同じIDで登録し直す以外に何か方法はありませんでしょうか。

  • Youtubeに投稿したコメントについて

    先日、とある動画の内容を批判するコメントを投稿しましたところ、動画投稿者から「もう二度とコメントをするな」といった趣旨のメッセージが届いていました。その動画のコメント欄は肯定の意見で溢れており、批判的なコメントはたぶん動画投稿者が削除していると思います。 ただ、自分も具体的にどんなコメントをしたか覚えていなかったので、マイページで履歴を確認したところ、その動画の内容を肯定するコメントでした。自分がその内容について肯定的な意見をコメントすることはありえないので、肯定的なコメントが履歴としてあったことに驚いています。(ちなみに、その肯定的なコメントも動画のページでは確認できません) では、なぜ動画投稿者は前述のメッセージを送ってきたのか。 ちょっと考えついたのが、投稿者のコメントを都合の良いように編集したけど、気が変わり削除した。という展開ですが、まさか動画投稿者は投稿されたコメントを自由に編集できるなんてことはないですよね? 何かわかる方いらっしゃるでしょうか?

  • ニコニコ動画で投稿する際に

    コアな質問で申し訳ないのですが、ニコニコ動画というサイトで投稿する際に、コメント(動画に流すコメントではなく、投稿者がタイトル下につけられるコメントの方)をつけることが出来るのですが、このコメントは後で編集することは出来るのでしょうか? よく、コメントで「*/**追記」と書かれていたりするので、編集は出来るのだと思いますが、肝心の編集方法が全く分かりません。ヘルプにも載ってないっぽいですし、どうすれば編集出来るのか分かりません。知っている方がいたら教えて頂きたいです。

  • YouTubeに投稿されている動画にコメントを投稿しました。

    YouTubeに投稿されている動画にコメントを投稿しました。 その後、その投稿を取り消したい理由がありましたので削除しました。 しかし、「コメントは削除されました」のメッセージで、投稿アカウント名は掲載されています。 そこで、アカウントそのものを削除したら消えるのではと思って、アカウントを削除しましたがやはり残ったままです。 このようなケースの場合、一般的には「削除ボタン」があるか、「ゴミ箱」がありますがYouTubeにはそのような機能は見つかりません。 どなたか、投稿者アカウント名も消す方法をご存知の方、教えてください。

  • おもしろビデオ投稿について

    おもしろビデオ投稿にうちのペットを撮影して テレビ局に送ろうと思います。 何分くらい撮影したらいいんでしょうか。 あと、一言コメントなど添えた方がいいでしょうか。 ビデオから、VHSにダビングして送ってもいいんでしょうか。 アドバイスください。

  • 有給休暇基準日の変更について

    会社の有給休暇は斉一的取扱いにより、1月1日に基準日を設けています。しかし、入社日により差が出るということで各入社日毎で計算することになりました。 そこで以下のような移行が計画されていますが、労働基準法に違反してないでしょうか。 (4/1入社の場合)現状 4/1入社日→10/1に10日付与→1/1に10日付与(11日ではない)→以後1/1を基準日とする(翌年より1or2日増えていきます) 改正計画(1/1を過ぎてから改正されます) 来年1/1に今まで通り付与→(改正)→10/1に本来付与される日数から1/1に付与した日数を引いた日にちを付与→以後10/1を基準日とする 問題を以下にあげます。 (1)入社後の基準日の時点で本来ならば11日付与しなければいけないのではないか (2)改正後の10/1の時点では基準法の最低付与日数に達していないので、足りない分のみの付与となり、その後1年間まとまった有休が付与されない(1年10ヶ月を入社来年1/1に付与される分だけで過ごさないといけない) 大変わかりづらく申し訳ありませんが、現在以上の計画が進行中です。 この改正計画に疑問を持ちましたので質問させていただきました。よろしくお願いします。