• ベストアンサー

「大地讃頌」を上手く弾くコツ

以前ここで大地讃頌の中間部分が全く弾けなかった時に質問させてもらい、 今では一応暗譜で弾けるようになりました。 そこで、学校である合唱祭のオーディションを来週の火曜日に受ける事にしたのですが、 「大地讃頌」を上手く弾くコツなどありましたら、教えてください!! また最後の部分の左手の移動が素早く正確にできません。良い方法はないでしょうか??

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • itokonn
  • ベストアンサー率53% (52/97)
回答No.3

私が伴奏したのは高校一年生のときでした。皆さんと一緒で懐かしいです! peppermintpattyさんも触れられている和音の響きは大事ですね。 響きを大切にする為にペダルにも気を遣ったように記憶しています。 始めは力強く弾こうと頑張りましたが、逆に力を抜いて弾くことにしました。 強い音は力で叩くのではなく腕を下ろす速度で出したほうがきれいです。 また、弾くことに神経が集中してしまうと硬さが音に出て来てしまいますので、 本番はあまり緊張しないで、頌える気持ちでゆったりと弾きましょう。 ピアノのソロのところは右手にテーマが隠れていますよね。 そこのアクセントを強めに出してやるとメリハリがハッキリしてきます。 8分音符の流れだと最初はこんな感じでしょうか。(●=アクセントです) ●●|●○○○●○●●|●○○○○○●○|●○○●●○●○|●○○○~ お分かり頂けますでしょうか?ピアノで音を追いながら確認してみて下さい。 最後の左手は8度のトレモロでしたよね?せっかく暗譜も出来たことですので、 sissilyさんもおっしゃっているように目で鍵盤を狙っておくのが良いでしょうね。 トレモロをギリギリまで頑張ってしまい次の音を狙えないと想像しますので、 この狙う練習していくうちに、タイミングと動く位置を手も覚えていくと思いますよ。 それよりも難しいところが曲中にはたくさんあったと思いますので、 それを乗り越えられたのでしたら心配しなくてもきっと大丈夫ですよ。 火曜日のオーディションで存分に弾けるよう、練習のほう頑張って下さいね!

その他の回答 (2)

noname#113778
noname#113778
回答No.2

わ~~!懐かしいです。私も。 もう頭の中は「たたえよ大地を!ア~~~~~♪」 って感じです。 私は、小学6年生の時学年全員で歌った時の伴奏をしました。レコードになっていて、あれはどこに行ったかな・・・ 思い出に浸っている場合じゃないですね。 でも回答としては#1の方がとても適切に書かれているので同感!としか・・・ ただ、今考えてみたのですが、右手の和音は大変なので、日常的に手を大きく開いたりぎゅっとつかんだり運動するのもいいかもしれませんね。スポーツ用品店に握力を鍛えるため(だと思う)の握るものが売ってたりします。 そういうのもいいかも。 そして和音をばらしてリズム練習しつつ和音をつかむ時の各指の形を決めていったらいいかな。とも思いました。 それから最後の左手はミからシに移動など、ですよね? 移動のときって、少し前に次の音の鍵盤を「見る」とその瞬間見れない場合も上手く移れたりしませんか? ちょっと試してみてください。 是非、あの感動的な歌を楽しんでください。 (個人的にはあの歌にふさわしい光景をまだ見たことがないようなきがするんですけどね・・・)

noname#2860
noname#2860
回答No.1

懐かしい曲名を見つけました! わたしもこの曲、中学や高校の合唱コンクールで伴奏しました。もう20年以上前です。合唱曲にもはやりすたりがありますが、この曲はスタンダードになっているのですね。  うまく弾くコツと言えば、やはり右手の和音をきれいに響かせることだと思います。違う音を触らないように、しっかり指の形を保って鍵盤をつかむこと。それほど無理をして手を広げなくても和音は弾けると思います。 それから、和音の場合、音のバランスでかなり響きが変わってきます。和音のいちばん上の音が弱いと、メロディの流れがとぎれたように聞こえるので、意識していちばん上の音を出すように弾くといいと思います。(この練習には、いったん和音を弾き、いちばん上の音以外の指は鍵盤で押さえたままにして、いちばん上の音だけ何度も弾く、という練習が効果的です)  間奏は、ピアノ伴奏の聞かせどころです。左手もメロディの一部となっているところなどは、しっかり低音を響かせると、とても良くなると思います。  最後の部分というのは、オクターブの連続でしたっけ?(今手元に楽譜がありません)ここは最後の盛り上がりで歌声も大きくなるところですから、それほど伴奏の音は表に出てきません。あわてなくても大丈夫だと思いますよ。  楽器は、十分に弾き込めば少々あがっても手がしっかり音楽を作っていってくれます!がんばってくださいね。

関連するQ&A

  • ☆大地讃頌・雲の指標の歌い方☆

    今中学3年生なのですが、あと8日後に合唱コンクールがあります。 それで、大地讃頌と雲の指標を歌うのですが、最後の合唱コンクールはやっぱり最優秀賞をとりたいと思っています。 なので、良い合唱になるためのコツなど、とにかくなんでも良いので教えてください!!!よろしくお願いします**

  • 大地讃頌の伴奏

    大地讃頌の伴奏がやりたくて、 学年で私と友達のどっちかになっていて どちらもすごくやりたくて、 オーディションになりました。 多分1~2週間くらいです。 すでに弾けていますが、友達も結構うまいです。 コツというか、上手に聞こえる弾き方、 ここを強調して、とかどんな些細なことでも かまいません。絶対その友達に勝ちたいので、 どうかアドバイスよろしくおねがいします!

  • 大地讃頌の歌詞の意味

    合唱コンクールで「大地讃頌」を歌うことになったんですが、歌詞の意味がよくわかりません。テストで出題されるんです。  誰か正確な歌詞の意味を教えてください。よろしくお願いします。  ※なるべく早めにお願いします。

  • 大地讃頌

    今度、合唱コンクールで大地讃頌の指揮をやりたいと思っているのですが、何かポイントとなり、振り方に工夫するべき点はあるでしょうか?? あとは、昨年先輩方の指揮を見ていて、伸ばしているポイントが沢山あったのですが、こまめに伸ばしたほうがよいのでしょうか? 例えば、 最初の部分の「われら人の子の喜びはある~」や、「恩寵のゆたか~なゆたか~な」の前の部分の「たたえよ~土を~」 も、伸ばしたほうがよいのでしょうか?? 教えてください!よろしくお願いします。

  • 大地讃頌のオケ伴奏

    私は中3女子です。 私の学校では秋に合唱コンクールがあり、毎年3年生は大地讃頌が課題曲です。 そこで、音楽の授業で大地讃頌は本来、オーケストラの伴奏がついた合唱組曲であることを教えていただきました。実際にオーケストラの伴奏がついたものを鑑賞してピアノ伴奏との違いをまとめるプリントが配布されたのですがピアノ伴奏との違いがうまく説明できません。間奏部分は合唱がないためわかりやすいとともに、ピアノ伴奏と明らかに違うところがあるため文章でまとめられるのですが… どなたかオーケストラの伴奏とピアノ伴奏の違いをうまく文章で説明してください!お願いします。

  • ピアノ・大地讃頌がうまくなりたい!

    私は中2女子です。 来年の話なんですが、来年の私が中3になる頃の 卒業式で、大地讃頌という歌を歌うんです。 私は伴奏やりたくて、去年まだ1年生でしたが 学年練習の時とかで伴奏をやってました。 でも、ライバルがいるんです。その子は他クラスのSチャンです。 部活(吹部)が一緒の子です。で、そのSチャンも 大地讃頌が弾けるんです。 自分でいうのもなんですけど・・・ 私は人より少しピアノができる方です。 Sチャンも私と同じくらいのレベルです。 だから周りから良いライバルとか言われてます、、 その子とは違う小学校同士で、だんだん仲良くなってって、 一時期めちゃめちゃ仲良しになりました。でも私は ライバル心に火がつくとやばいくらい燃えちゃうタイプで、 (男子みたいなw)ライバルは敵にまわしちゃいます。。 で、結局Sチャンとうまくいかなくなり・・。 ケンカしまくってて、仲直りして。。の繰り返しで;; あとSチャンは「ブリっ子」とか「自己中」とかで みんなに嫌われてます。実際そうなので。 私はそんなSチャンといるのが疲れて距離おきました。 今もそうです。全然話さない仲になり、避けてます。むしろ。 話それましたが・・・ Sチャンがこの間、「卒業式、大地讃頌絶対ウチが弾く」 「今ピアノの先生に猛特訓してもらってる」って 部活内で言ってたらしいです。まだ1年以上先なのにww 私はそれ聞いて燃えました。私もピアノの先生に見てもらうことにします。 (Sチャンとはピアノ教室違います、) とにかく私は、絶対Sチャンに負けたくないんです。 あと、4年前にウチの兄も大地讃頌卒業式で 弾いたんです。なので兄第そろって弾きたいなみたいな。ww 私のピアノの先生は半端ないくらい厳しいので、 自信はありますがやっぱりSチャンが猛特訓してると思うと 負けたらどうしよう・・・!と不安が。。 ピアノの先生にも来週みてもらいますが、 大地讃頌のピアノのうまく聞こえるコツ、アドバイスあったら 下さい!!!

  • 大地讃頌の伴奏

    私は中3女子です。 10月にある合唱コンクールで私は、課題曲である大地讃頌の伴奏を弾きます。 自分で普段弾いているだけではよくわからないのでスマホで動画を撮って聴いてみると、和音の繋がりが滑らかになっていなくて、特に間奏部分は一つ一つの和音を弾くだけで精一杯というような演奏でした。また、最後のトレモロは弾いている時に感じていたよりもとても遅く、手首だけを使って左右にカタカタと動かしているような感じでした。そして、家にあるピアノが電子ピアノだからというのも理由のひとつなのかもしれませんがあの壮大な曲で、最初の強弱記号がpだとしてもすごく弱々しい音になってしまっています。本来なら音楽の先生に聞きに行くべきだと思うのですが夏休み中なので先生がいない場合もあるし、私自身受験生なので忙しいのもあってこのサイトで質問させていただきます。それに、もう私は一学期の授業でも伴奏を弾いていたのですが、二学期からは本格的に合唱練習が始まるので残り10日程度ですが夏休み中に改善すべき点は改善したいです。 質問は以下のものです。 (1)和音をしっかりと滑らかに弾けるようにするにはどのようなことを意識して弾いたらいいですか? (2)最後のトレモロで、手首ではなく腕全体?を使って速く弾くにはどのようにすればいいですか?また、効果的なトレモロの練習方法なども知りたいです。 (3)強弱はpでも、弱々しい音にならず、芯のある力強い音で弾くにはどのようなタッチ(打鍵の仕方)をすればいいですか? 私の手はとても小さく、オクターブがギリギリ届く程度です。ちなみに、今はピアノ教室には通っていません。なので家だけでの練習になります。 質問の数も条件の数もとても多いですが教えていただけると嬉しいです。どれかひとつでも構いません。 よろしくお願いします!

  • ピアノ トレモロのコツ

    私は中3女子です。 現在、独学でピアノを弾いています。小学校のときに5年間習っていました。 今は、合唱コンで弾きたいと思っている大地讃頌の伴奏と、修学旅行で披露する信じるの伴奏(この曲は伴奏候補に挙がっているだけなので実際に弾くかはわかりません)を練習しています。 大地讃頌は結構前から弾いていて、信じるは最近頼まれたばかりなので練習比重の割合は大地讃頌:信じるとすると8:2(4:1)くらいです。しかし、大地讃頌の最後のトレモロがなかなかうまく弾けません。実際に動画を撮ってみると左手がとても遅く、重い感じがしてしまいます。音楽の先生に聞いてみると、右手も左手も両方、和音はしっかり弾くけど親指の音は触れる程度でいい、と言われました。また、私の弾き方はバタバタしている(和音と親指の音を交互に弾くために回転?が激しい)そうです。それを改善したらだいぶ変わると言われました。目の前で先生に弾いていただいたときにはもうはやすぎて何が起こっているかわかりませんでした笑 また今度音楽の先生に聞きたいのですが先生は生徒会担当なのでなかなか会えなくて聞くことが出来ません。部活でもあまり練習を見に来ていただけなくて聞くタイミングがありません。 次の音楽の授業で大地讃頌の伴奏を弾くように言われているのですが… トレモロを速く、先生が言ったように弾くにはどのようにすればいいでしょうか?バタバタの解消法も教えてください。ピアノを実際に使う練習でも、エアーで動かす練習でもどちらでも構いません。 よろしくお願いします!

  • 勇気をくれる言葉 教えてください

    私は、今年の合唱コンクールで伴奏をすることになりました 伴奏する曲は大地讃頌です 中学校生活最後の合唱コンということでみんな熱が入っています 伴奏は合唱をよりよくすることもできるとおもいますが、合唱を台無しにしてしまうこともあるとおもうんです 自分のせいでみんなで作り上げてきたものを壊してしまったらと考えると、怖くて、不安でいっぱいになってしまいます ほんとに自分の弱さに腹がたってしまいます 勇気をもらえる言葉や、落ち着くことができる言葉などがあれば教えていただきたいです また、大地讃頌を伴奏するときのコツ、本番までにしておくといい練習なども教えていただきたいです よろしくおねがいします

  • 合唱のコツを教えてください!

    こんにちは!中3の女子です。 あと一か月もないうちに合唱コンクールがあります。 でも私のクラスは音程もまだとれていません。 練習もグダグダで・・・ 歌う曲は"大地讃頌"と"青葉の歌"です。 音楽の時間や放課後練習の時 どのような練習をしたらいいですか? あと声が小さい人はどうしたら声が出るようになりますか? 響かせ方や高い声の出しかた歌い方など 教えてください。 優勝を狙っています。 コツなどお願いします。

専門家に質問してみよう