• 締切済み

ラオス北部のおすすめ教えてください。

mamahuhuの回答

  • mamahuhu
  • ベストアンサー率47% (137/287)
回答No.2

のんびり過ごすなら、ラオス北部は良いですよ。 無難な所だと、ルアンナムターかムアンシンですかね。 以前に比べるとかなり減りはしましたが、山岳少数民族の人々が 民族衣装に身を包み、市場に買い物に来ている姿を見る事が出来ます。 ただ、トレッキング以外は本当に何もやる事はありませんよ。 田んぼと山を眺めながら、ビアラオを飲む事だけでしょうか。 最近は道路も整備されたので大分マシになりましたが、今は雨期の為 運が悪いと土砂崩れで道路が不通になる事もありますので 時間の余裕は見ておいた方が良いと思います。 一昨年にポンサリーで足止めされ、危うくビザ切れになるとこでした。

関連するQ&A

  • ラオスのバス事情

    今年の夏にラオスに旅行に行こうと考えています。 その中で、ルアンパバン⇒シェンクワン⇒ビエンチャン のルートで回ろうと考えていますが・・・ (1)バスチケットは簡単に取れるものでしょうか? (日程に余裕が無いため、翌日のバスを抑えたりできるものかどうか) (2)上記ルートの治安はいかがでしょうか? (外務省のページでは「渡航を是非・・・」と出ていますが) (3)ルアンパバンやビエンチャンの2都市周辺でおすすめの観光地があったら教えてください 仕事をしている関係上、日程が1週間しか余裕がありません。 でも、楽しみにしていたラオスなので、情報をいただければと思います。よろしくお願いいたします。

  • 九州北部のドライブコースでおススメは?

    佐世保に住んでおります。 今日は秋晴れの中、佐世保から有田を経由して伊万里に行きました。 とても気持ちが良かったです。 やはり自然を感じることが出来るのがいいですね^^ ここでお聞きします。九州北部のドライブコースでおススメがあればぜひお教えくださいませ。

  • バックパッカー初心者のラオス旅行

    バックパッカー初心者です。 以前、1週間ほどタイでバックパッカー的(行く先々でゲストハウスを探すような旅の事を言ってます…)な旅行をしたことがある程度です。 タイから入ってラオスを少し観光してベトナムへ抜ける予定です。すべて陸路です。 少し調べましたら、ラオスの各都市間の交通の便があまりよくないような感じを受けました。 実際のところはどうなのでしょう? また、多少英語が出来る程度でラオスを旅するというのは困難でしょうか? ラオスについての情報が少ないようなのですが、あまり気軽に旅するようなところではないのでしょうか?意図的に避けているのか、ただ人気がないだけなのか…。 知らないといけないこと、お勧めスポット、注意、警告、なんでも結構ですので、情報ください。

  • 南フランスでおすすめな場所

    9月~10月くらいで南仏旅行を考えています。 約10日間の旅行にしようと思っているのですが、南仏で おすすめな場所があったら是非教えてください。 小さい都市がたくさんあってガイドブックをみている のですが、いまいちピンとこなくて。。。 南仏以外でもフランスでおすすめの場所がありましたら 教えてください。(パリ以外) よろしくお願いします。

  • 富山に出かけます、おすすめは?

    来週土日ごろ、富山の五箇山に出かけます。 五箇山以外で、見所の紅葉の場所、何か楽しいイベントはありませんか? 富山から金沢にかけての食べ物でおすすめもご紹介ください。

  • お勧めの花見場所は?

    関東近県でお勧めの花見が出来るところを紹介していただけないでしょうか。 来週、13日に花見に行く予定です。 13日あたりに満開を向かえる場所で、お土産屋さんなどが軒を連ねて、美味しい物が食べられるような所が希望です。 関東南部は来週あたりは桜が散っているかもですので、北部が良いのでしょうかね? 花見以外に観光場所があれば、尚更、嬉しいです。 お勧めの場所があれば、ご紹介お願い致します。

  • この時期の伊勢志摩のお勧め

    今週末、伊勢神宮に参拝します。関西からマイカーで1泊2日です。 天気が寒そうですが、どこかお勧めの場所はありますか。 もちろんガイドブックはあるのですが、見所が多すぎて絞れません。

  • 九州北部で癒される場所は?

    九州の北部で今の時期自然がすごくきれいで落ち着ける 所を探してます。今ちょっと気になる人がいて遊びに行こうと思うんですが、ひとつ問題があって、その人旅行会社の添乗員さんなんです。で問題になってくるのが場所の問題なんですね~。彼女はいろんなツアーで、たいがいどこの観光地も行っちゃってるのでツアーで行かないようなちょっと穴場的なお勧めスポットを探してるんです。 福岡から車で日帰りで行ける所お勧めありますか?

  • 北イタリアのお勧めガイドブック

    この春に北イタリアへの個人旅行を予定しています。 訪れたいと考えている地は、ミラノ、コモ湖、チンクエテッレ、フィレンツェ、ボローニャ、ローマです。時間が許せば、スイスの国境付近の街(ルガーノ等)も訪れたいと考えています。 現在ガイドブックを探しているのですが、上記の都市を網羅するものはなかなかなく、これといった決めてにかけるため、まだ購入に至っていません。 複数の都市にわたるため、1冊ですべてフォローできるというようなものは難しいかと思います。 つきましては、以下に該当するガイドブック、もしくはそれ以外でも使ってみてお勧めと思われるガイドブックがございましたらご教示いただきたく、お願い致します。  ・上記の都市のいくつかについて記載があるもの  ・個人旅行なので、都市間の移動に関する説明が分かりやすいもの 何卒よろしくお願い致します。

  • 迷い中。タイ・インドネシア・マレーシア・ラオスのうちのならどれ?

    9月3日~10日の8日間で東南アジアに行こうと思います、が、 色々ガイドブックをみていますが(本屋でずーーっと立ち読みしてました)、どの国もステキで選べません・・・!!みなさんのお勧めをおしえてください! キャセイのアジアパスをつかうので、東南アジア旅行の出発地と帰着地は香港になります。(8月30~9月2日台湾⇒香港・どこか東南アジア、という旅程です) もしくは、香港から足を伸ばせるのであれば、中国国内もいいかなと思います(雲南、チベット、貴州、四川、はもう行ったのでできればそれ以外で。あ、あとベトナムにもいきました。) 少数民族とか好きなのでタイの山奥とかラオスとかいいかなー、とか、でも暑いから、乾季のインドネシアのほうがいいかな、とか、いろいろなやみまくってます。 国の周遊は考えていないので、この8日間はずっとその国にいる予定です。できれば寝台列車で旅行できる場所がいいです。また、写真が趣味なので、壮大な景色とか地元の人の生活っぷりとかを拝見したいです。またどっかで民族のお祭りなんかがこの期間にあったら最高なんですけど、なかなか都合よくはなさそうですね・・・。