• ベストアンサー

SoundEngineの機能について

oundEngine Free ver.3.10を使用しています。 窓の杜では、 『音声データの一部を削除して前後の音をつなげる機能もある』 との解説なのですが、その一部を削除して前後の音をつなげる機能を使用したいのですが、解りません。 お解りなる方、ご教示ください。よろしくお願いいたします。 窓の杜 http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/soundedit/soundengine.html

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#63733
noname#63733
回答No.2

#1です >前後の音程?見たいものを うまく自動で調整してくれるすばらしい機能かと思っていました。 うーん、それは耳が良い人が何回もチャレンジすれば出来るんですけど… (ミキサーのような職業の人。私もSoundEngineである程度は出来ます) フリーのソフトには無理っていうことで__ あとは、前部分のお尻(2秒くらい)を「フェイドアウト」(音量を段々小さく)して、そこに続く後部分のアタマを「フェイドイン」(音量を段々大きく)する効果をつけると違和感が薄れるかと思います。 フェイドイン・アウトも ”2秒くらい”(好みです)をドラッグして反転表示をして右クリックで出来るはずですが…

goto330
質問者

お礼

はい 解りました。 すばらしい機能は・・・私の思い過ごしだったのですね(笑) とても勉強になりました。 ソフト事態、初めて触るレベルですが、何度も何度もチャレンジして見たいと思います。 「フェイドアウト」「フェイドイン」のコツもご教示くださいましてありがとうございました。

その他の回答 (1)

noname#63733
noname#63733
回答No.1

同じファイルの中で 一部分を消して…ということなら 消したい部分の波線の「ここからここまで」をドラッグして黒い表示にします。 右クリックして「削除」で 消したい部分が消えてつながるはずですが。 ←マークで元に戻せるので 何回でもやり直せますからチャレンジ!

goto330
質問者

お礼

apricotbbyさん ご回答ありがとうございます。 『前後の音をつなげる機能』とは・・・ 前後の音程?見たいものを うまく自動で調整してくれるすばらしい機能かと思っていました。 >←マークで元に戻せるので 安心して作業に取り掛かりたいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう