• ベストアンサー

ちから糸とクッションゴム

普段投げ釣りを中心に楽しんでいます。釣り歴はまだ短く初心者に毛が生えた程度です。簡単な内容ですが・・・。 今年はカゴ釣りをしたいと思っています。そこで仕掛けを調べていてクッションゴムを使用していることが多いようです。 (1)仕掛けや狙う魚にもよるのかもしれませんが、クッションゴムは使ったほうが良いのでしょうか?また、釣具店でどんなものなのか探してみたのですが「クッションゴム」という名称では売られていないのでしょうか? (2)投げ釣りで「ちから糸」を使うのは何のためなのでしょうか?どのように使用するのか教えてください。普段使ったことがありません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • kanpati
  • ベストアンサー率27% (166/599)
回答No.1

A(1) 遠投用の硬い竿で、ハリス3号以下の場合はクッションゴムを付けた方が良いと思います。 ハリスが4号以上の場合はそれなりに大物を狙う時だと思いますので、微妙です… 瞬間的な強いテンションにはゴムが威力を発揮しますが、いざ取り込む時にゴムが伸びるのでなかなか網に収まってくれません! 誰か網入れを手伝ってくれる人がいるならクッション付きの方が良いと思います。 通常の釣具屋さんではクッションゴムと言う名称で売っています。 私がカゴ釣りで使用するのは2ミリ30センチです。 A(2) なるべく遠くに仕掛けを飛ばす為にリールの道糸は細ければ細いほど抵抗が無くて良いとされています。しかし1号以下の細い糸で30号の錘をぶら下げて振り回したらすぐに糸が切れてしまいます。 周りの迷惑だけでなく、大変危険な行為です!! そこで始めに大きな負荷がかかる10Mくらい(竿の長さの2~3倍)だけを太い糸にします。 これが『力糸』です。 通常は投げ釣りに使うのみで、カゴ釣には使いません(仕掛けの構造上無理がある!)。

south65
質問者

お礼

親切、丁寧な回答ありがとうございます。私が聞きたいと思っていた事がズバリ回答されていました。 今年はカゴ釣りで青物を釣上げたいと思っています。住んでいるところが東京湾奥でカゴ釣りを楽しめる場所が少ないのですが、今年の目標はイナダです。なんとか一匹は釣りたいです!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 糸を切って逃げたとです・・・

    今日釣りに行きました。今の季節はキス釣りのシーズンということで、昨日釣具屋で投げ釣りの仕掛けとして、ハリスの6号と青イソメを買って、砂地の河口に行きました。ビリビリきたので、揚げてみるとクサフグでした。クサフグしか釣れませんでした。たまに、銀色の15cmくらいの魚がかかっていて、揚げてみると、ちぎれた糸だけ残っているのに・・・手ごたえがすごいだけに悔しいです。どうして逃げられるのでしょうか?水面すれすれまで見えたのに・・・

  • 糸がからまって困る。

    魚釣り初心者ですが、安いセットの釣り道具を買って投げ釣りをしているとすぐにリールに糸がからまってしまいます。 どうすれば防げるでしょうか? やはり、もう少し値の張るリールに買い換えたほうが良いのでしょうか?

  • リールの糸がほどけてしまいます。

    初心者です。 釣具屋で、3年ぐらい前に買った初心者向けの釣具セット(さびき、ちょい投げ)のリールの糸がいつの間にか、ほどけてリールの手元でこんがらがってしまいます。その度に手でほどいて巻きなおしているのですが、どうしてほどけてしまうのかわかりません。 さびき釣りをしています。 ほどけない対策、こんな事をしたらほどけるなどありましたら教えてください。

  • チヌ釣りのだんごを入れるカゴ

    お世話になります。 チヌ釣り1年目です。 地元の釣具屋で仕掛けを聞いて買っていくと、現場では皆さん全然違う仕掛けだったので、現場にある釣具屋で聞いて仕掛けを買い直し、その後は地元の釣具屋でも同じような物を購入して使用しています。 その現場では「天秤カゴ釣り」という仕掛けで遠投しています。 カゴにはアミエビ、刺し餌はアミエビorオキアミのようです。 刺し餌はカゴの中身に合わせてアミエビが良いという人と、オキアミの人が居るようです。 どちらが良いのかはまだよくわかっていません。 先日いわゆる紀州釣りのだんごみたいに、ダンゴを丸めている人が見える範囲で何人か居ました。 この現場では初めての光景でした。 仕掛けもいわゆる紀州釣りではなく、天秤カゴ釣りで、カゴの中にダンゴを入れて投げるという方法でした。 すぐ近くの人は刺し餌はオキアミでした。 この方法は冬場になってくると有効なのか、これまで夏前からちょこちょこ来ている現場なのに初めてでした。 この方法で釣っている人の釣果はダントツでした。 今度から真似してみようと思い、帰ってから地元の釣具屋に行ったのですが、その人のようなワイヤーぽいカゴ(上が絞れる)は、私が普段使っているタイプと違い、どうやっておもりを付けるのか分かりません。 私が使っているのは金属のカゴで、蓋が付いており、真ん中にクッションゴムが通っていて、これがカゴの上下方向に貫通しているので、下側におもりを付けます。 対してそのワイヤーぽいカゴは真ん中には何も通っておらず、上が巾着というか絞れるようになっているだけです。 底に穴が空いていて金属のリングみたいな物が付いているタイプもありましたが、それもどう利用するのか分からず、結局買わずに帰りました。 普段の金属のカゴも、当初は試行錯誤していて色々なサイズ、目の粗さを試していたので、その中で大きくて目の粗い物を使えば良いかと思ったのですが、真ん中に通っているクッションゴムがアミエビなら問題なかったものの、だんごを入れるとなると邪魔になります。 ゴムなので、だんごを入れれば横に行くだけですが、いざ仕掛けを持ち上げると、当然下側のおもりがあるのでゴムは中心に戻ろうとしてダンゴを潰そうとすることになります。 やはりこのカゴではダメなようですが、結局カゴの違いだけと思っていたのがそうではないので良くわかりません。 ご存じの方教えて下さい。

  • 釣り歴3回のみの超初心者です。

    釣り歴3回のみの超初心者です。 しかし既に釣りの魅力にはまって釣り具を買いたいとおもってます。そこで色々調べたのですが、 何を買うべきかに悩んでます。。。 そこで先輩の皆さんのご意見などを聞かせてほしいです。 やりたい釣りは基本的に堤防や磯からのウキ釣りや投げ釣り、カゴ投げなどもやりたく 釣りたい魚は大きく食べられる魚!(詳しくなくてあいまいですみません。) 自分なりに調べてリールは 「シマノ/SHIMANO チタノス・パワーエアロ GT6000 5号仕様」を買おうと思ってます。 そして竿は 「タカミヤ(TAKAMIYA) SEAFORCE(シーフォース)磯 SX 3-540遠投」 とか・・・ これよりももお勧めの竿やリールはありますでしょか? そしてあと、他に何を買えばいいでしょうか? 針や錘がどれを買えばいいのかわかりません。 よろしくお願いします。

  • 投げ釣りの仕掛け

    投げ釣りの仕掛け お世話になります。釣りど素人です。 投げ釣りの仕掛けについて質問させて下さい。 投げ釣りでは、ウキ止めとかシモリ玉などの仕掛けを使いますが、釣具屋でこれらの仕掛けが一つになって 道糸に一発で取り付けられるセットを購入しました。 http://www.daiichiseiko.com/products/detail.php?product_id=2371 道糸は4号なので、2~5号対応のものを選んで取り付けてみたんですが、ウキゴムが思いのほかキツキツで 何とか道糸に通しました。 これだと問題でしょうか?それとも、ウキ止めの約割なのでこんなものなのでしょうか? あと、止めゴムは小さいものでガイドを簡単に通ってしまいますが、リールに巻きこまれない様に 先端のガイドより大きい光玉のようなものを付けて止まる様にすつ必要はないのでしょうか? 最期に、ウキに糸が絡まないよう3つに分れたパーツも説明書通りに付けてみたのですが、取り付けた 部分でがっちり糸を咥えこんで上下に動きませんが、これで正常ですか。 周りに詳しい人がいない為、ここで質問させて頂きました。 玄人の皆さんには、頓珍漢な質問ないようかもしれませんが回答の程お願いします。

  • 名古屋港9号地釣り

    名古屋港9号地で釣りをしたいと思っています。 まったくの初心者です ちょい投げ釣りやサビキ釣りでも釣れますか? エサはなにを使えば良いかとかも 教えてください! 食べれる魚ならなんでもいいです 後周辺のエサ、釣具屋さんも教えてください! (釣り八さんは電話をかけても繋がりませんでした。なくなってしまったのでしょうか?)

  • 横浜市大黒海釣り公園での釣りについて

    No.1411672(5/26-横浜市鶴見の初心者向けのポイントを教えて下さい)で質問をさせていただいたものですが、その時にいただいたアドバイスを参考にして、6月5日の日曜日の午後2時頃から大黒海釣り公園に子供二人と一緒に行ってみました。 その日は、その時間帯にもかかわらず相当混んでおり、周りの上手そうな方でさえも投げた糸が交差しておマツリをしているくらいで、とても私では遠くまで投げることもできず、足下に仕掛けを落とすくらいでした。 「ボウズノガレ」という仕掛けを釣具屋さんにすすめられて子供が1本ずつの竿で6時くらいまで糸を垂らしましたが、残念ながらボウズでした。 もう一度近いうちにリベンジに行きたいのですが、大黒海釣り公園で投げ釣りではない方法で、釣果をあげることのできる初心者向けの釣り方を教えていただけると幸いです。 どうぞよろしくお願いいたします。

  • 魚釣りの仕掛け

    魚釣りの仕掛け で特許って取得できますか? 一般的でなく、独創的な魚釣りの仕掛けを考案したいと思っています。 例えば「マダイ釣り」。 一般的には天秤という部品から数mの糸を伸ばしてその先に釣り針を付ける。 というのが良くある仕掛けで、これとは全く違う仕掛けでマダイを釣ります。 全く違うと言っても、天秤や糸、釣り針が違うわけではなく同一の物。 仕掛けの構造に全くの新規性があるものです。 一般的な釣り針で魚に餌を食わせて、口に引っ掛けて釣るという点では何ら他のマダイ釣りと差はありません。 (大量生産に向けての効率的な生産方法って意味ではありません。) 仕掛けの構造に新規性があれば、特許や実用新案とかそいった類が取得できますか? 素人です。よろしくお願いいたします。 自分で手作りで造って販売。釣具メーカーにアイディアを販売。という展開を考えています。

  • 釣り初心者ですが質問です

    釣りを始めようと思い、道具を買ってきました。 しかけ等はネットで調べながら取り付けたのですが リールを巻いてみると、ハンドルが回るだけで糸を巻き込んでくれません。 初心者のため、リールの不具合なのか、何らかのミスをしているのか判断できません。 ちなみに釣具は初心者用の安価なものですが、一応新品です。 ご回答宜しくお願いします。