- ベストアンサー
プラズマテレビ 液晶テレビ どちらがよいのでしょうか
プラズマテレビと 液晶テレビ どちらがよいのでしょうか。37インチ以上で調べました。 お金をできるだけ節約(約13万ぐらい)して、きれいなテレビを購入するには、プラズマテレビと 液晶テレビの どちらがよいのでしょうか?教えてください。 HITATI Wooo P37-HR01 (37)、 Wooo P42-H01 (42) は、画素数が1024x1080 です。約12万円です。 http://kakaku.com/specsearch/2041/ 液晶テレビHITATI Wooo L37-X01 (37) は、画素数 1920x1080(約12万) です。 http://kakaku.com/spec/20411010761/ 液晶テレビシャープ AQUOS LC-37DS3 (37) は、画素数 1920x1080 (約12万5000円)です。 http://kakaku.com/spec/20415010807/ 液晶テレビHITATI Wooo L37-XR01 (37) は、画素数 1920x1080 (約14万)(ただし250GBの録画付き)です。 プラズマテレビのカカクコムです。 http://kakaku.com/specsearch/2042/ 液晶テレビのカカクコムです。 http://kakaku.com/specsearch/2041/ 何日も調べましたが、実際に家電量販店に行っても 37インチ以上の HITATIのプラズマテレビや 液晶テレビを見る機会もないので、おしえてください。 他のメーカー シャープ(10万時間見られる)や東芝(外付けハードディスクがつけられる)の場合は、少し割高です。 プラズマテレビは、液晶テレビより、HITATI画素数1024x1080が少ないのです。 パナソニック(プラズマテレビ)は、HITATIよりもさらに画素数が少ないです。 画素数の多さがきれいさだと思いますが、それでもプラズマはよいと聞きます。 教えてください。よろしくお願いします。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
まず、画素数が綺麗さの基準ではないです。まあ、画素はきめ細やかさの基準にはなりますが、画質の良さに直結するわけではありません。 その上で回答すると P37-HR01 (37)や Wooo P42-H01 (42) はAlis Panelと呼ばれるプラズマパネルを利用しています。解像度が低いのは開光率を引き上げてコントラスト比や輝度を高めるための工夫です。プラズマはセルと呼ばれる微細な部屋で放電を行い発光しそれをカラーフィルターに通して色を再現しますが、セルとセルを仕切る敷居が狭いと放電圧が隣のセルに飛び火し画面を上手く表示できなくなります。そのため、敷居が一定以上の厚さでなければいけません。それ故に、ドットを細かくすると開光率(光が実際に発生し通る部分)が狭くなり暗く、見にくくなります。それを防ぐためにAlis Panelでは意図的に解像度を下げているのです。 その分、高解像度の他社プラズマより明るくなりますが、暗部再現力などは42型クラスでも低下し難くい傾向があります。よって、数字面では悪く見えますが、プラズマとしての画質性能は良い部類。ただ、フルハイビジョンとしての解像力はなくなります。 プラズマの42型であれば、Panasonicブランド(松下)でフルハイビジョンも存在します。下のURLにレビュー記事があります。 http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20080620/dg100.htm プラズマ全体として言えるのは、見た目の画質が落ち着いているということ。色温度はデフォルトで6500K~9300K程度に最適化されるケースが多いため、見た目には地味に見えますが、国際標準カラーとなります。 また、暗い映像や明るいシーンでの黒つぶれや白飛びが発生しにくいのも特徴です。さらに、強化ガラスを使うため衝撃にも強いという特徴があります。物がぶつかってもパネル自体は壊れにくいです。尚、大きさの割に単価が安いのもプラズマの特徴です。 ただ、消費電力が大きい(小型な程ダメです。大型なほど動画の再生時に限り液晶との電力差は減ります)。小型化が困難(37型のフルハイビジョンは現状では採算性も含め困難です)。パネルを点灯する際に放電による発光と熱が生まれるため発熱が大きいこと。ガラスパネルが光を反射するため最新のノングレア(低反射)パネルでもブラウン管並の外光写り込みが発生する。同じ画を移し続けると焼き付く。 という欠点があります。 一般に、46型以上の大型ディスプレイを検討しているか、映画の視聴などこだわりのある人向けです。 L37-X01は、IPSαテクノロジの液晶を採用しています。IPSは左右上下からの視聴において輝度の低下や画質の低下が少ないという特徴がありますが、広帯域発色(ハイコントラスト表示)はVA方式に比べると苦手です。(ただ、日立の製品はそれを画像処理エンジンでカバーしています) 今必要な機能は十分搭載しており、iVポケット(HDDの搭載)にも対応します。ちなみに、倍速駆動は黒挿入方式であるため、若干輝度が低下します。 LC-37DS3はVA液晶を採用した製品。画質に定評がある独自ASV方式であるため色再現性に優れています。その中の中位機となります。テレビとしての機能は十分です。付加機能は少ないです。画像処理エンジンでの加工よりパネルの性能が高い一品。倍速駆動はリアルタイム画像生成を行うIP変換方式です。 液晶は、長寿命で電気代が安い。小型化が容易という特徴があります。また。グレアパネルやハーフグレアの製品でなければ写り込みが少ない。高輝度で極めて明るく発色でき鮮やかな印象を受けるでしょう。これは、色温度が9300K以上に設定されているケースが多いためで、デフォルト設定が鮮やかで、店頭では売り用の印象としてさらに鮮やかなダイナミックなどのモードを備えます。選択できる機種が豊富なのも良い点です。 欠点は、応答速度が遅いため動画に弱いぼけるという点(倍速駆動でかなり改善されました)。バックライトを使うため同じ色のグラデーションが苦手(要は、黒のグラデーション、白のグラデーションなど一色の色で少し色が異なるシーンが弱い。バックライト方式では克服は無理です)である。液晶素子は一点衝撃があると割れやすい。ドット毎のバックライトコントロールが難しいため明るい部屋ほどコントラストの低下が激しい。 といった点があります。ただ、一般に開発中の上位機でなければプラズマとの差は少なくなっています。後は好みになるでしょう。
その他の回答 (6)
- tarotaro001
- ベストアンサー率27% (513/1900)
昼間の明るい時間帯のリビングでよくテレビを見るなら液晶をお勧めします。 プラズマって確か映りこみがすごいですから・・・ 明るい窓の映りこみを考えたら・・・とてもプラズマには手がでませんでした。
お礼
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 >明るい窓の映りこみを考えたら・・・とてもプラズマには手がでませんでした。 窓の外の景色などが、プラズマテレビに映るのですか。知りませんでした。 普通、夜しかテレビは見ません。 しかし、休みの日には、朝から晩までテレビをつけっぱなしですから、テレビが見にくいのも困ります。 テレビを使ってみて、わかることを教えていただきまして、ありがとうございました。 ありがとうございました。お礼申し上げます。
- affilie
- ベストアンサー率36% (173/474)
こんにちわ。 綺麗な映像は好みですので実物を見てもらうより他はないと思います。 以下は個人的な主観で記載します。 映す映像のジャンルにもよりますが、指定範囲の中なら私はプラズマです。 黒の綺麗さに着目しています。 スペック表ではダイナミックレンジと書かれている部分ですが、液晶はバックライトがあるので「何もない透明な状態」つまり「純黒」を表示できないと思います。 液晶でバックライトを切ってしまったら、黒は黒ですが、白が出ないと思います。 点の数(解像度)は高いほど良いですが、私の場合は気になりません。 プラズマでは圧縮されて表示されることもありますが、FullHDの写真ならまだしも、動いている動画ですので気になりにくいと思います。
お礼
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 >プラズマでは圧縮されて表示されることもありますが、FullHDの写真ならまだしも、動いている動画ですので気になりにくいと思います。 >映す映像のジャンルにもよりますが、指定範囲の中なら私はプラズマです。 結局、映像が動いているのですから、高い液晶テレビを購入しなくても、安いタイプ(約12万)のプラズマテレビ(日立)でいいようです。ありがとうございます。 ありがとうございました。お礼申し上げます。
- fineimage
- ベストアンサー率34% (143/419)
それぞれのメリットデメリットを簡単にまとめます。 ▼液晶 メリット ・低消費電力 ・低発熱 ・耐久性がわずかだと思いますがプラズマより上 デメリット 高速な動きに弱い ▼プラズマ メリット 動画に強い デメリット 消費電力が大きい 発熱が強く、冷却ファンの音がうるさい こんなところでしょうか。
お礼
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 液晶か、プラズマテレビか 余計に迷います。 難しいです。 ありがとうございました。お礼申し上げます。
- yossy0426
- ベストアンサー率24% (32/130)
どうもです。 プラズマと液晶の違い・・・・ 1.スポーツ(サッカー)など横スクロールではプラズマが良い しかし最近は液晶も映像エンジンがよくなってきている 2.映画などので黒(暗黒) プラズマははっきりと黒となるが液晶ではボヤケル 3.照明の写り込み プラズマの方が写り込む 4.プラズマはスタンドが別売りの場合が多いはず 5.プラズマは表面が強い(子供がいる家庭では助かる? 6.内蔵HDDは便利かも 7.画素数は37インチぐらいまでならどれでも一緒のような 私もプラズマと液晶で悩み液晶にして、解像度もフルにするか悩み結局フルにはしませんでした。 が当時”倍速液晶「倍速120コマ」技術”のビクターのEXEにしました。 今は?ですがビクターの液晶はシャープ製です。 なのでシャープと比較したらスポーツなどでも良いし何より価格が安かったですね・・・マイナーメーカー?なので
お礼
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 >ビクターの液晶はシャープ製です。 ビクターの液晶テレビは、シャープ製で、安いことを教えていただきました。ありがとうございました。 OEM製品ならば、製品は同じですので、シャープより安いビクターの液晶テレビがよいです。 ありがとうございました。お礼申し上げます。
- catsamurai
- ベストアンサー率36% (697/1901)
スポーツなど動きが激しい映像を観るとか、くっきり感はプラズマ、滑らかでキメが細かいのが液晶といったところでしょうか。 37以上の大きさで観るのならプラズマの方が綺麗かもしれませんね。 後、大型のプラズマは電気代が液晶よりも掛かるので電気代の請求書を見て驚かないでくださいね。
お礼
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 わかりやすい説明ありがとうございます >スポーツなど動きが激しい映像を観るとか、くっきり感はプラズマ、滑らかでキメが細かいのが液晶といったところでしょうか。 37以上の大きさで観るのならプラズマの方が綺麗かもしれませんね。 なるほどとよくわかります。 >大型のプラズマは電気代が液晶よりも掛かるので電気代の請求書を見て驚かないでくださいね 電気代がかかることもわかりました。 ありがとうございました。お礼申し上げます。
- n4330
- ベストアンサー率24% (215/872)
どちらが美しいとか、動きの早い映像がくっきり見えるとか、いろいろとメーカーは宣伝しますが違いが判るのは比較や検査を仕事とする専門家にしかわかりません。 ただし、シャープな画像か、落ち着いた画像か、など見る人の好みによる選択はあると思います、実際のところ画面の感じは随分と違うので電気屋で見比べて気に入ったメーカーの物を買えばよいと思います。 画面の味付けはメーカーにより異なるのでサイズの違いを気にせず好きなものを選べばよいと思います
お礼
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 家電量販店に、なかなか日立のプラズマテレビの製品はないです 通販では、日立は1位なんですけど・・・。 新しい製品は、以前のフルハイビジョンよりさらにいいと言います。 どのようによいのでしょうか? オリンピックが近づき、いろいろテレビが発売されますが、お値段が高いです。 ありがとうございました。お礼申し上げます。
お礼
早速、回答くださいまして、ありがとうございました。 詳しい説明をしてくださいまして、ありがとうございました。お礼申し上げます。 何回も読み直して、なるほどと思いました。 ありがとうございました。お礼申し上げます。